2008年11月11日

ネコはエコにも優しいギャ

エコバッグの話に入る前に、まずは頒布情報です。

本日

ホワイトキャンバス さまでも

『錬電術師 -HexaQuarker- 第一章 gate_way』 ならびに
『錬電術師 -HexaQuarker- 第二章 infinite_routine』


の、お取り扱いを開始いただけましたので、ご報告申し上げます。



で、頒布情報のお伝えが終了しましたところでエコバッグの話です。


先日、狩野さんとちょこちょこと話し合いを行いまして、
以下のようなことが決定いたしました。

【頒布価格】 500円 / 1エコバッグ
【絵柄】 三種 (佃煮かや姉、フロロンとフジマル、書き下ろし)

【プリント位置】 右下とセンターの二種

【プリントサイズ】約96mm*192mm (昨日の大きい方のサンプルよりもう一回り大き目) 

・・・です。


打ち出しダミーのサンプル写真で

test7.jpg

test6.jpg


こんなような感じになります。

(バッグの色は、うちのディスプレイだと下の方が実物に近いです、生成りの綿の色です)


で、フロロン&フジマルと、佃煮かや姉は、本日&先日な感じのレイアウト&配色で、
(試作品作ってみてダメダメなようなら、大幅にかわるかもですが、問題がなければ)
微調整が加わるくらい、という感じになるかと思います。


もう一つの図柄は 「これこれこのような配置で、女の子キャラ・リアル絵でひとつ」ということで、狩野さんに御願いをいたしました。

現状「笑顔アップのりんねちゃん」「最初のTOP絵のかやドバ」の希望があったこと、ならびに
『普段使いが出来る絵柄を希望』といことはお伝えいたしましたが、

どのキャラのどんな絵があがってくるかは、私にもまるでわかりません。

紺来四姉妹、アラディア先生、ローズマリー、カナヘさん・・・のいずれかになることは確実だとは思うのですが。

いずれのコのどんな絵があがってまいりましても、それをレイアウトして配色決めて、第三の図柄としてエコバッグかいたしますので、そちらの方の詳細に関しましては、もうしばらくお待ちくださいましです。


で、ここ二日ほど抜け切っていた私ですが、本日からは、第三章のプロット整理に取り掛かり始めようと思います。

リリーススケジュールなどをお出しできるのは、もろもろとの調整が完了後の、今月末あたりになるかとは思いますが、準備は着々すすめますので(というか、スケジュールを守れるか否かは準備・計画段階で九割九分決まるとのことですので)
――第二章同様の火達磨とならないためにも! 気合を入れて最初の一手、着手していきたく存じております!


ということで(?

本日のバナー は


bn_box_test3.png

フジマル・フロロン箱型バナーで、

でもって、

学園案内>制服紹介

wp_glen.jpg

に関しましては、高等部男子制服を新規のものと差し替え完了いたしました!

制服差し替えが全完了したら、キャラクター紹介や魔術講座もぼちぼち更新し始めたいので、とにもかくにも一つ一つ、またぜんまい巻きなおしてチキチキと進めていきたく存じております!

posted by 進行豹 at 00:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌