2008年11月15日

コミティア準備全完了!

だと思います。

頒布物は 先日の製作日誌のとおりで変更なしです。


で、私は本日

『不機嫌亭ゲーム班 物理製作技術指導官』である きゃなさんが、以前に

「いずれ、これを使うときがあるでしょう。そのときまで、預けて置きますよ」

 とお貸しくださった

 『A4サイズラミネーター』を、

 「そうか! いまこそが “これを使うとき”なのか!」

とのひらめきに突き動かされ、ガシガシと稼動させておりましたのです。

 その結果が

1116_comi_rami.jpg 

――な 「ラミされた紙群」 となっております。

 今回は、先日「作れたら作る」といっておりました

『ポスターのつもりで作ったもの』

『新しいペーパー』(は、さすがにラミしてませんが) に加え、

『ソフト、エコバッグ、マグネットの値段表』

も、打ち出して&ラミして、あらかじめ準備することが出来ました!

ラミ! 非常に楽しいです!!!



一章二章の準備もOKですし、設営用品、見本誌、サークル登録証の容易も完了。
ノートPC&サブバッテリーの充電もばっちりで、ノートPCにはデモムービーの内容をインストール済み。
おつり用100円玉もきっちり確保で、マグネットと、 バッチの残りもパッケージングずみ。

同人名刺ももちろん名刺入れをキチキチにしており、エコバッグも搬入をお願いして→すでにお渡し完了ですので・・・

あとはもう、明日の朝になったらカートにダンボールを乗せてディパックしょって、これも調べ済みの時刻表にしたがって行動すれば、

「まさに準備万態!!!」 なコミティアを 、どうやた迎えることが出来そうな感じです!


ここまで来て、「体調不良〜」とかはアホすぎるので、今日はややフライング更新をさせていただいて、早めに休むことにしたいと思います。

明日、会場でお会いできます みなさま、どうぞよろしくお願いいたします!!


&明日は無理! という方には、配布ペーパーの画像を、11/17-11/18あたりに時限で公開させていただきたく思っております。


と、本日のバナー は


bn_1116_comi_rami.png


コミティア告知ラミバナー、ということになっております。



以上、ご報告までということで、本日は失礼させていただきます。
posted by 進行豹 at 23:41| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌

【追記アリ】新BGMのご紹介とコミティア頒布物のご案内

というわけで、まずは

『錬電術師 -HexaQuarker- 第二章 infinite_routine』で新規追加されているBGM群の中から、真・体験版では聞くことの出来ない曲、 



sound5.jpg

“とおの誰そ彼”
を、音楽試聴ページにアップさせていただきましたこと、ご報告申し上げます。

今までの錬電実装曲たちとは一味異なった、“和”の色の濃い、新たな魅力と雰囲気とを持つ一曲となっておりますので、ご一聴いただけますよう、心よりお願い&オススメ申し上げます!


で、本日は、コミティアでの頒布物のご案内もさせていただきたく思っております。


【ゲームソフト】

錬電術師 -HexaQuarker- 第一章 gate_way 新パッケージ版 (500円)』
(ソフト内容は旧来の第一章v1.02と同一です)
hexa1_pack.jpg



錬電術師 -HexaQuarker- 第二章 infinite_routine v1.01 (1000円)』
(V0.90をお持ちの方は、「修正パッチ」コンテンツから追加アップデートパッチを適用していただければ、v1.01に無償アップデートできます)
hexa2_packe_560.jpg




【エコバッグ (各 500円)】


ecobag_mana_c.jpg
描き下ろし制服まなちゃん (センタータイプ)


ecobag_mana_r.jpg
描き下ろし制服まなちゃん  (サイドタイプ)


ecobag_kaya_c.jpg
かや姉 (センタータイプ)


ecobag_kaya_r.jpg
かや姉 (サイドタイプ)


ecobag_ff_c.jpg
フジマルフロロン (センタータイプ)


ecobag_ff_r.jpg
フジマルフロロン (サイドタイプ)


【100円グッズ】
(ソフト類お買い上げの方には、一本につきひとつオマケいたします)

+バッジの残り (ローズマリーが数個、先生数個、かや姉はエラー<ズレあり が1個)

+マグネット SDかや姉、SDアラディア先生、SD貴一くん、SDまなちゃん、SDローズマリー、SDりんねちゃん、SDくろえ姉、ドバハンド、フジマル、フロロン、フルタル、イプセ、ナンキチ ・・・あたりを適当にこさえていきます。

(11/15 マグネット絵柄一覧↓を追記しました)

1116_mag.jpg



あとは、間に合えばペーパーと、三章キャッチコピー入りの一章二章宣伝ポスター、みたいなのも作りたいと思います。


&名刺は、別に同人サークル、ソフト制作関係の方で無くても、お声かけいただければばんばん交換させていただきたく思いますので、どうぞお気軽によろしくお願いいたしますです!


と、とりあえずはこんなところでしょうか?

制服差し替えの方は、コミティア明けまでお休みということでご容赦ください(なんだかんだでやりたいことが多いので)


本日のバナー

bn_ecomana.png


は、エコまなバナーでございます!
posted by 進行豹 at 00:28| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌