2009年05月09日

【音楽試聴】コンテンツの仕様を変更しました!

まずは、ご報告です。

『650の無味乾燥』さんの、
先日のバナーへの一言ツッコミとして、

「firefoxじゃ視聴ページで流れないので注意されたし」

というのを頂戴いたしました。

んでもって、私!

「あっ!」 と思って速攻 確認をいたしましたところ、

『IEとLunascape以外のブラウザでは、試聴全滅』

であることに、ようようにして気が付きました。

(ってか、650さんの一言ツッコミ頂戴できなければ、事態の発覚、一層遅れていたこと確実かと思いますので、ありがとうございます!)




で。

気づいた以上は修正せねば―― 
となりましたのですが、firefoxで.mp3をブラウザ再生するには

『プラグインが必須』 みたいで。

けど、プラグインの導入可否は、火狐使いさんがそれぞれにご判断されることであろうなぁ、とも私思い。


で、アレコレと検討いたしました結果、

【音楽試聴コンテンツを、このようなフォーマットに変更】

させていただきましたのです。

画像直下の 

「♪ + 曲名」

という内容の文字列が、.mp3へのダイレクトリンクになっておりまして、

で、同リンク――

1:その曲名直下の部分にプレイヤーが表示され音楽が自動再生される環境の方には、単なる曲名案内として

2:プレイヤーが表示されない方には 「あ、この♪を押して再生だな」と直感いただけるご案内として

――それぞれ、違和感なく機能できるのではないかなぁ、などと考慮をしての新フォーマットとさせていただきました。


 こちらの変更で、より多くの方に、

『錬電術師の音楽世界のご試聴』

賜れましたら、非常に嬉しく存じます!!



 で、進捗の方は――

 本日は、「そろそろ間もあいたなぁ」ということで、
 コミティア体験版でのリリース部分についての
 見直しプレイなどいたしましたのですが――

 『後半、特に××が×××を突き破って以降』の演出に、

「細かなミス」
(画像がズレてるとか、右クリック→復帰時におかしな動作があるとか)

――が数点あることに、気がついてしまいました。

 ので、(パッチ当てるほどのミスではないので、プレイくださる皆様に修正後をご確認いただけるのは、WEB体験版以降となるかと存じますが)


『時間的に苦しい時ほど、けれどチェックは慎重に!』

という心構えを、


今後はしっかり刻んで、
そして(一人でそれが不可能であれば、他の方のお力を拝借することなどにより)きっちりと実現化していけるよう、
心がけねばいけないなぁ! と、改めまして思いましたです。


今回のコミティア体験版部分、

1:「現在プレイしてくださっている方の数が、
   WEB体験版リリース後のプレイをご予定下さっている方の数より、
   圧倒的に少なく思われる」


2:「物語的に 『クリティカルな』 事実が明かされる 」


という二つの理由から、

【WEB体験版リリース後、少なくとも一週間程度経過するまでは】

本制作日誌、ならびに http://hexaquarker.com/ 上での積極的な情報公開は控えて行きたく存じますのですが――


しかし、『魔術講座』などを通じ、
体験版相当部分の、そして錬電世界全体の、
情報的なフォローアップの方は、
制作の合間を見つつ、今度こそは必ず!

――行っていきたく思っておりますので、
どうぞ、もうしばらくのご猶予を賜れますよう、御願い申し上げます!!



で、本日のバナー は、冒頭部分にご説明申しあげました、

bn_saitamafox_taiou.png


【音楽試聴コンテンツの仕様変更お知らせ】バナーとさせていただきました。


以上、本日のご報告を完了し、
引き続きましての制作の方に、復帰いたしたく存じます!






posted by 進行豹 at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌