・不機嫌亭ゲーム班 物理制作チーム顧問の、きゃなさんが来てくださる。
・夏新刊の

『 How to making 同人ノベルゲーム -錬電術師が でき(かけ)るまで-』
をお渡しして&読んでいただきがてら、
ちょこちょこと物理制作&夏コミ前の物理製作のスケジュールを確定
【制作進行】
もろもろのご連絡・お受け取り。
非常にスムーズに進んだように思うので、みなさまに深く感謝すると同時に、モチベーションアップ!
【リライト・演出スクリプト】
ので、お出かけやミーティングなどなどの合間、での作業だったにもかかわらず、
そこそこ以上の進捗を得られたように思う。
【その他】
画像関係の素材加工などをしているときには、
ディスプレイの輝度を、
テキストベースの作業をしているときとは比較にならないほど
「明るく」設定するのだが、
その環境だと「白は結構目にキツイ」ことに気付いたので、
http://hexaquarker.com/
のTOPページを微妙に修正。
あと、ついでにレイアウトもちょっと変更。
――というような感じです!
明日も、並行してやることございますので――
とにもかくにも気合を入れて!
焦らず急いで丁寧に、特に演出スクリプト&リライトの方!
がんがんがん! と進めてまいりたく存じます!!