というわけで、
本日の私はお出かけの予定が一切なく。
製作進行まわりも「待ち」のターンでございましたので、
『ここのところ、お出かけだのなんだので滞っていた
演出スクリプティングを、えいや! と取り返してしまおう!』
と考えておりました。
が、しかし。
時間がまとまって取れるとなると、
「いつでもとっかれる」という気がしてしまい。
その上に、
“ここしばらく、演出を細切れにしかやれていなかった”
ので、「なかなかリズムがつかめに」
ちょっとこう、
『手を動かしてはいるのだけれど、心が動いていない
(=ノって演出が出来ていない)』
という感じになってしまっておりましたのです。
で、私の場合、
そのような時の選択肢は――
「頑張る」
「休む」
「なにか、別のことを こなす」
「狩野さんに電話する」
――の四つくらいしか、持ち合わせがございません。
で。
「狩野さんにTEL」は、狩野さんがド修羅場中でらっしゃるっぽいことを考えれば、
なかなかに選択できません。
「なにか、別のことを――」
という選択肢は、常に魅力的なのですが・・・
その時点の状況だと“逃避モード”が発動し、
そっちに集中
→「まぁ、こっちが進んだからいいか!」という言い訳成立
→演出スクリプティングは遅延
・・・という結論が導かれるのは、目に見えていたように思えました。
のでので、
「休むべきか、続けるべきか」という面白みも何もない選択肢の前で私がしばし悩んでおりますと、
ブルブルブルっ、と、携帯が震えました。
「なんだんべ?」
と思い、携帯を見ると、それは
(お名前出していいのかわからないので伏せますが〜)
『とある、先輩同人ゲーム制作者さん!』
からのメールで。
“今、電話大丈夫ですか?” との内容でした。
で、
「これぞまさに渡りに船!」と思いました私は、速攻
“大歓迎です!”
との旨のお返事差し上げまして→お電話頂戴いたしまして!
でもって!!
『素材を大量に作らなくっちゃいけないときはどうしてるか』
とか
『吉里吉里にこういう機能はあるか、無いならマクロはどう組むか』
とか
『“ムービーや歌は初回からスキップ可能にするべきか”』
とか、
そういうお話を、楽しくさせていただくことが出来ましたのです!
で、お電話を切ったあと、私、ものすごく、
「うむむ、がんばるぞーーーー!!」
的にテンションアップをすることができまして!
で、そこからガーっと演出をして素材つくって
晩御飯食べて、部屋に戻って素材つくって演出をして!!
で、今にいたってようやっと、
『とりあえず、昨日お約束したパートの演出』
ひととおり&多分、かなり “良い感じ”に完了できましたこと、
ご報告させていただいております次第です!
ので、この勢いで、寝て起きて以降も
良い集中と精度を保って手と心とを動かして!
ここ数日の遅延分、完全に清算しきってしまいたい!! と、存じております次第です!
で、本当のところは、上記、
『ムービー等は初回からスキップできるべきかどうかアンケート』
など作成し→お伺いさせていただきたく思っておりまして&
“私の環境では、再現が出来なかった不具合報告を頂戴したので、そちらに関するお伺い” などもさせていただきたく思ってもおりますのですが――
その二点 『明日の日誌更新時に』と、ひとまずは先送りさせていただき、
“目の前にある一度にひとつ”
に より集中して取り組むべく! 今晩のところは、ここで休ませていただきたく存じます!!
おやすみなさいです!