2009年11月01日

「徳利と。釣り糸。おみくじ。」を作成・設置してしまいました & 「でき(かけ)」レビューを頂戴いたしました!

 えーと、順を追って理由説明をいたします。


1:日誌を描き終わったら、
 
  「おすすめ同人紹介」様
から、
 
  『でき(かけ)のレビューを書きました』という趣旨のご連絡を頂戴し、非常に嬉しくなった。


2:その後、「徳利と。釣り糸。」バナーが、
  コメント欄 ならびに

  世界各所

 
  からの大絶賛を頂戴していることに気付いた。


3:私、調子に乗った。


4:「素材は全部パスで作ってあるのだから、加工は簡単。
   せっかくなので、
   『釣り竿を振って、徳利を釣るgifアニメバナーを作ろう!』
   とか思いついた」


5:そのように素材を作った。


6:動かしてみると、
  『徳利の中に何か入っている方が面白い』と思うようになった。


7:「おみくじがいいな」と思った。


8:“ランダム、おみくじ”とかでググルと、
   FLASHで簡単に出来そうなことがわかった。


9:空木さんが、(OPムービーご製作等で)
  超ご多忙なことはわかっていたので、
  お願いするのも気が引けた


10:「このくらいなら、自分でも出来るのでは?」と思った


11: FLASHは今まで全く興味がなかったので、初使用。   
    その場合には、
   『DLで30日間 (体験版扱いで)全機能を使用させていただける』
    ことがわかった。


12:ので、DLした。


13:ここ、を参考に作り始めたら、
    動かすまでは簡単にいったけれども、
   『ボタンを作動させる』
   『ランダムでおみくじに飛ばす』が上手くいかなかった。 


14:『ボタンを作動させる』をあきらめ、
   “バナークリックで別ページに飛ばしてFLASH再生”に
   することにして、
   『ランダム』の方は、“フレーム数”の解釈が
   間違っていたことに気付き、
   ――結果、ともに解決できた。


15:かくて、


「徳利と。釣り糸。おみくじ。」
(バナークリックで作動します)



が、出来上がった。


16:日付が、変わっていた。


17:制作は、進捗をほとんど得ていなかった。


18:進行豹は、悲しんだ。


19:くらむぼんは、かぷかぷ笑った。



――という次第なのでございます。



 ので、私、少し寝て起きたら、

今度こそ! 完全にリフレッシュした頭と、
そして非常に緊迫感を得たスケジュール感覚とのもとに、

制作全般! がつがつとすすめいていきたく思っております!!


 11/2の制作日誌においては、
具体的進捗! &学習成果、
がっつりとご報告させていただきますので――

どうぞ、本日の休養につきましても、
ご寛恕いただけますよう、心より御願い申し上げます。



 ・・・でも、せっかく作ったので、
おみくじ、引いてやっていただけますと、非常に嬉しくも存じます!!


 ということで、ひとまずは、上記ご報告と御願いまでの日誌にて、失礼させていただきます!!


posted by 進行豹 at 01:12| Comment(4) | TrackBack(0) | 製作日誌