今日は朝から、
「速攻お返事をしなければいけないお問い合わせ 2件」
と
「速攻入稿をしなければいけないデータ 1件」
がございましたので、日誌の執筆着手が遅れてしまいましたこと、
まずもって お詫び申し上げつつ、
しかし喜んで!
(そのような用件立て込むことは、もろもろ順調ということでございますので!)
――ご報告申し上げます。
で、表題とも絡みます先日の製作進捗なのですが、
---------------------------------------
【製作進行】
髪が薄くなりかねないほど頑張った。
具体的にいうと
「このイベント絵指示書がよくわからん」
というご連絡(原因は明確に私の不備でした)を、狩野さんから頂戴し、
速攻狩野さんのお仕事場まで車を走らせ――
「その指示書は、つまり 『こういうポーズ』を描いてくださいということです!」(ジャーン!!)
――的に、肉体言語を持って指示書書き直し(? を行い。
で、帰宅して、まこと正しく ご解釈いただけた原画を狩野さんから頂戴し、
速攻でそれをグラフィックチーム各位にご送信させていただく――
というようなことを、行わせていただいた。
【シナリオ、基礎スクリプト】
着手できなかった
【演出・システムスクリプト】
+ 一章のアルバム・回想モードは実装。
あと、パッチ作成→パッチ検証を行えばリリースできる。
+ 最終章Aヒロインルートの演出も、少しだけだが進捗。
【その他】

<彩色スタッフさんの増員募集>
に関して頂戴いたしました各種メールにつきましては、
本日AM1:00までに頂戴した全てにつき、
ご返信完了いたしております。
( もし、「返信来てない」という方いらっしゃいましたら、お手数ですが、
メッセージフォーム
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
からのご確認たまわれますと幸いです。
また、AM1:00以降ご送信いただきましたメールのご返信は
『本日24:00前後』を予定しておりますので、どうぞ もうしばらくお待ちください)
--------------------------------------------
という感じのものとなりましたこと、ご報告申し上げます!
うちの場合は、
「アルバムモードを実装する」
=「それに必要なサムネイルを全て作り、
全てスクリプト上に並べなければならない」
ということでございますので、
その単純作業に非常に時間を吸い取られもいたしましたが!
おかげさまで
「v1.02をベースにしたv1.03上では、同パッチ完全に作動」
を、現状確認できております。
で、こちら
『v1.00,v1.01,v1.02』、どれからも適用できるパッチ
としなくてはなりませんので、そのためには
1:『v1.00のマスターデータを探す』
2:『v1.03のデータと比較する』
3:『相違点を全て抽出し、パッチ化する』
4:『v1.00をクリーンインストールする』
5:『v1.03パッチを適用』
6:『動作検証』
という作業を、行う必要がございます。
逆にいえば、それを完了すれば、
【錬電術師 -HexaQuarker- 第一章 Re_tuen v1.03 アルバム・回想モード追加パッチ】
はリリース可能ということでございますので!
明日の朝、日誌更新時にはそのようにいたすべく!
本日はそれを最優先作業事項としながら
<優先>
・シナリオを、少しでも書く(書きナマリを発生させないためにも!)
・最終章Aヒロインルートの演出を進める
<可能であれば>
『全ルート・一本道体験版』の、一章二章メインルート部移植作業を進める
――という感じに、制作の方、頑張っていきたいと存じます!
「いわゆる一つのコミケ参加証」が先日手元に到着いたしまして!
で、参加証見ると、やはりテンションと責任感が大幅にアップしますので!
願わくば、プレイ下さるみなさまにとっても、
そして我々にとっても!
少しでも良いコミケと出来ますよう、制作の方、頑張っていきたく存じます!!
あと、冒頭で記述させていただきました、
「速攻入稿すべきデータ」
は、

不機嫌亭デザインズ
まわりのものでございますこと、
本日日誌の末筆として、ご報告申し上げます。
こちらも、追加のご報告させていただけます運びとなりますようでしたら、
そのときには喜んで&全力で! ご報告させていただきたく存じますので!
もし、ご興味を持ってくださる方いらっしゃいましたら、
楽しみに&のんびりと、お待ちいただけますと幸いです。
どうぞ、よろしくお願いいたします!
と、いうことで一先ずは失礼させていただきまして――
明日の日誌で、第一章v1.03パッチのリリース報告をなんとしてもさせていただくべく!
そして『錬電術師』を、より良い物語へと紡ぎあげるべく!
――製作もろもろ、本日も頑張らせていただきたく存じます!!