2009年11月18日

ご彩色 新加入スタッフさんを ご紹介させていただきます!

 先週まで募集させていただいておりました、


<彩色スタッフさんの増員募集>

を経て、不機嫌亭ゲーム班に、新しい彩色スタッフさんのお力添えをたまわれますことが決定いたしましたので、
本日は、まず真っ先に その件のご報告をさせていただきたく存じます。


 この冬より、新しく『錬電術師 -HexaQuarker-』世界に彩りを与えてくださいますのは――


 
さやのれいる さん
です!


 ↑のバナーの時点でもう “綺麗!”でございますので!

「さやのさんが、どのようなご彩色をなさるか」につきまして、
錬電プレイヤーのみなさまにおかれましては 是非是非! 上記バナーからの
御チェックたまわれますよう、心よりお勧め・御願い申し上げます!

 
 今回の彩色スタッフさんの増員につきましては、
「はたのさんのご彩色と調和されるご彩色をなさって下さる方」
を念頭に募集させていただきましたのですが――

さやのさんのご彩色は、「調和」のみにとどまらず、はたのさんのご彩色との「共鳴」をして、

――『錬電術師』の絵的世界に、よりいっそうの深みと彩りとを与えてくださるのではないか! と、
私、非常にワクワクとしております次第です。


 プレイヤーの皆さまにおかれましても、
新しい彩りを増すであろう、『錬電術師』へ。
 どうぞ、今後ますますのご期待たまわれますと幸いです!
 

 また、この場を借りまして、
 今回の募集へのご応募、お問い合わせをくださいました全ての皆様。
 また、告知のためのスペースをお貸しくださり、
あるいは告知情報をご紹介くださった全ての皆様へ、心よりの御礼と感謝を、申し述べさせていただきます。

 ご厚意、本当にありがとうございます!
 


 で、せっかくのお祝いごとでございますので、私なりに頑張って!



これこのような、私的には目いっぱいにカラフルなバナーを作成させていただきましたこと、
あわせご報告申し上げます!


 でもって。
 
 そのような感じでテンションアップいたしましての先日の
『錬電術師』製作に関しましては――



【リライト・演出スクリプト】

 「登場人物が以上に多いシーン・メイン」 まで完了。
 非常に気持ちが楽になる。
  
  続くシーンも
 「やや登場人物が多い」のだが ↑ と比べれば全然楽なので、
一気にスピードをあげていきたい。



【製作進行】
 
 出来ること、必要なこと、やりたいことを、おかげさまで。



――という感じの進捗を得ましたこと、ご報告申し上げます。


 ペース、演出をつけた分量、ともに先日より良化しておりますので!
この勢いを ますますと増し、頑張って良い作品を仕上げていきたく存じます!!




 と――

 あとは、
不機嫌亭デザインズ
関連のご報告なのですが――


 デザインズが、先日 「作品ロゴ作成」をさせていただきました、


の ご製作サークルでいらっしゃいます、【星団ファミリー】様


が、先日、ページトップ絵をご更新なされまして。


 で、そのトップ絵内で、

『ロゴを お使いいただけました!』

こと、私 確認させていただきまして――

正直 「ますますテンションあがりました!」こと、ご報告申し上げます。

 なんかこう
 「ブロマイド」って感じに、とても可愛らしいヒロインに添え、
 スっ――とロゴをあしらっていただけている感じで。

 見て私 「すごくいい!!!!」と、全力で嬉しくなりましたのです!

 というか、ロゴ関係無しでも、TOP絵 非常に
「さわやかで魅力的!!」 でございますので、

是非是非、

“こちらの文字列クリック”で! 星団ファミリーさまにジャンプして!

で、TOP絵の方チェックなさってみてください! と、
私、強く おすすめ・お願い申し上げます!!



 
 また、一度には紹介しきれないのですが――
昨日は他にも

「嬉しいご連絡を頂戴したり」
「嬉しいリンクを頂戴したり」
(後に、改めましてご紹介させていただきたく存じております)

が ございました、非常に良き日でございましたので!


 本日も、その良い流れに乗っかって、気持ちの良い製作、
充実のうちに進めていきたく存じております!!
 
 ひとつひとつを心をこめてていねいに、とにもかくにも 頑張ります!!
posted by 進行豹 at 00:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌