先日は、おかげさまで
「先日までに終わらせる予定だったこと(具体的内容については詳述)」
を完了させることが出来、
プラスして
「達成できれば、とても大きな推進力になる事項に、アプローチ」
が出来たのではないかなぁ、と思っております。
後者の方は、無事達成できましたら(そしてそう出来ますよう、ベストを尽くしたく思っております!)改めてのご報告させていただきたく存じておりますのですが――
相対的には(私個人の感覚としては)
「冬コミ」に向け。
そして
「冬コミ後待ち受けている2010年」に向け。
前向きに進めているものと、信じるに足る状態であるように存じます。
ので、その感覚が真であることを確かめつつ信じつつ、良い冬を、そして新年を迎えることが出来ますよう!
ひたすらに頑張っていきたく存じます!!
ということで、一昨日〜先日の
『『錬電術師 -HexaQuarker-
全章体験版 〜long and NOT winding load〜』まわりの製作進捗については
-------------------------------------------------
【リライト・スクリプト】
一部仮素材ではあるものの、
「(ルート的な)クライマックスシーン」前の前までのリライト・スクリプトを完了。
【製作進行】
Aヒロインルート・ヒロイン役声優さん
(お名前は、ルートばれを防ぐため、コミケあけまで伏せさせてください)
に、台本的な物+上記までのスクリプトをご送付。
【その他】

不機嫌亭デザインズへのお問い合わせを頂戴。
全力で頑張りたく。
-------------------------------------------------
という感じとなります。
で、デザインズの方。
私的に、大きな出来事(達成できたら嬉しいうんぬんと冒頭で書きました事項)を終え。
さて――と落ち着き、気合をいれなおしたら! というタイミングでいただけたお問い合わせですので、
非常な「良い兆し」と、私、嬉しく拝読させていただきました!
(ありがとうございます!)
ご報告させていただける状況となり次第、
こちらについてもご報告させていただきたく存じますし、
また! そう出来ますよう、全力を尽くしていきたくも存じております!!
そして、「良い兆し」と思えることはもう一件ございまして――
それは、
『昨日の日誌で私が投下させていただいた透過素材』
を、

『J-am』のコグレさん! に、
“ご回収いただけ、さらには「お礼にヘキサパターン」まで頂戴できてしまいました!!”
――ということです!
・・・実は私
「どうやっても六角形の無限パターンが作成できない」
と、かなり長いこと頭を悩ませておりましたのですが、
頂戴したパターンを拝見し、
「おおお! そうか、こーやればよかったのか!!!!」
と、目から鱗がボロボロ落ちまくりました次第です。
で、私、いただきましたヘキサパターン。
ありがたくも素早く回収させていただきまして!
本日より早速、加工・改変・実装に向け使っていきたく存じております!
そして同時に私 しみじみと……なんというか、
『「何かに関するスキル」は、<“何か”に対してのみ関する>スキルではないのだなぁ』
みたいなことを、感じました。
うまくご説明できるか解からないのですが――
私が今回、発揮しましたのは
「自分のところの製作に必要な素材を作る素材製作スキル」
+
「それをフリー素材としたことをことを広報・告知した文章スキル」
の主に二つであるかと存じますのですが、
その結果として、
『私の手持ちスキルだけでは到達できなかった、
無限ヘキサパターンをコグレさんから頂戴できた』
という事象が発生いたしまして。
で、私は
「スキルは、ベクトルを持つ」
「そのベクトルは、良かれ悪しかれ、他者と関与する」
「発生した関与は、スキルにフィードバックする」
ようなものなのだなぁ、とじんわり感じましたのです。
のでので、私としては、
『私の手持ちスキルが産み出すことのできるベクトルが、
どなたかと関与しますときに、どうか良い関与であるように』
と改めて強く願いつつ、あるいは物語を紡ぎ、あるいは素材を作り、あるいは製作進行を務めさせていただきたく――
改めて思っております次第です。
上記、「やっぱり全く上手く書けていない」ように思いますのですが
お読みくださった皆様におかれましては――
「本日の進行豹は、その“上手く書けていないことでも、書き残したい気持ちなのだ”」
――というくらいの気持ちでもって、ご解釈いただけますと、とても嬉しく存じます!
と、いうことで。
引き続きまして、製作の方、心をこめてコツコツと、引き続きまして頑張っていきたく存じます!!