先日、
以前に募集させていただきました
『 〜long and NOT winding road〜』のテストプレイヤーさんから、
先日、早速のテストプレイリポートを2通も頂戴できました!
(取り急ぎのお受け取り報告と御礼は、本記事執筆後速やかに行わせていただきますので、
どうぞもうしばらくお待ちください!)
で。
その二報告とも、システム上の細かな部分にについてまでチェックくださっている、
非常にありがたいテストプレイリポートで。
加え、その二報告とも
『致命的な不具合は無い』
ということ、お知らせくださいましたのです!!
まだ、幾名様からのご報告、のんびりじっくりお待ち申し上げたく思っております次第なのですが――
(実質的に、全章体験版システムの方の見直しに入れますの、
最短で9日(水)以降となってしまうかとも存じておりますし)
――しかし、上記御報告を賜れましたことは
『非常に嬉しく心強い』ものでもちろんございますし!
この調子で
「致命的な不具合が見つからなかった場合には、
“致命的な不具合修正”のために見込んでいた時間を
他に振り分け、全体的な充実を計っていけるよう」
「致命的な不具合がもしも今後判明することがあった場合には、
もちろんそれを鋭意速やかに修正できますよう」
――今の段階で出来る演出がひとまず完了しました後には!
テキパキこつこつ、気持ち切り替え、頑張っていきたく存じます!!
で、その『今の段階で出来る演出』を含む
「先日の『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Re_turn』の製作進捗」
につきましては、
----------------------------------------------------
【リライト・演出スクリプト】
順調。
けど、他のアレコレで押し込まれている部分が出来つつあるので、
単純に「演出に取り掛かっている時間」が少なくもあった。
本日で、その分を取りかえしたく思う。
【製作進行】
粛々と。
【その他】
・冬コミがあけたら、

不機嫌亭デザインズ
の中に
「汎用で使えそうなフリー素材部屋」(リンク不要、報告不要、加工自由)
を作ろうかと考える。
(背景透過の雷とか、刀の軌跡とか、スピード線とか そんなの)
----------------------------------------------------
という感じとなりましたこと、御報告申し上げます。
概ね、密度が高い時間を送れておりますことは確かかと存じますので、
その密度を良いアウトプットに直結させていけますように!
引き続き増して鋭意コツコツ、頑張っていきたく存じます!!