
『錬電術師 -HexaQuarker- 全章体験版
〜long and NOT winding load〜』 紹介ページ
が完成いたしましたので!!
本日は、その勢いで夜の日誌更新をさせていただきたく存じます!
で。
まずは、上記ご報告いたしましたとおりに、
「〜laNwr〜」の紹介ページを作成させていただきました。
私的には
「かなり頑張って! 時間をかけて!!」
作ったページでございますので――
願わくば! ご一覧なりとたまわれますと、とても嬉しく存じます!!
で。
そちらからのリンクでも紹介しております
『コミックマーケット77における
Y-06b 不機嫌亭ゲーム班 新規頒布物』 に、
「もう一品、新しいグッズが加わる」
こと、あわせご紹介申し上げます!
そのグッズとは――

『クリアしおり -Enjoy Doujin Games!-』 です。
クリアしおり、というのは文字通り、
「透明(クリア)な、再生PET素材に、フルカラー印刷がされたしおり」
のことです。
こちら、実品が私の手元に届くの「遅くとも29日には絶対に」というお約束となっておりますので――
届き次第、実品の写真などアップさせていただきたく思っておりますが、
私の、現時点での感覚としては
「かなり、良い品になるのでは!?」
と、非常にワクワクとしております。
ので もし良い品としあがって参りました暁には!
是非是非、見るだけでも見てやっていただけますと、とても嬉しく存じます!!
と、本日はもう一件、

不機嫌亭デザインズ
でお引き受けをさせていただきましたデザインワーク!
に関しましてのご報告をさせていただきます。
今回 デザイン&入稿代行をお引き受けさせていただきましたのは、

「同人名刺250枚=2500円 デザイン・印刷・送料 コミコミパック」
の、同人名刺で。
で、ご依頼主様は、

『650の無味乾燥』
の、650さんでございます。
そして、先日無事に印刷され、お手元にお納めいただきました同人名刺の方が、
こちら――

(画像クリックで裏面も表示されます)
――となります!
こちら、『650の無味乾燥』さんのマスコットキャラである、
イタチ(? さんの尻尾を、私としては非常にかわいい
ガイドとして使うことが出来たのではないか、と存じ。
また、
(裏面をご覧いただけますとおわかりいただけますように)
「両面フルカラー無償アップグレードサービス」
のご利用をいただき、
「Designed by 不機嫌亭ゲーム班マーク」もいれていただけましたのです!
(ありがとうございます!!)
恐らくは、多分――
冬コミで、650さんに不機嫌亭ゲーム班ブースにもお運びいただけるのではなかろうか!?
と、私 想像をいたしますところですので。
「名刺交換」の方をさせていただけますの、本当に楽しみにもいたしております!!
と、狩野さん に原画頂戴いたしました、私の、

「ぷかぷか かや姉名刺」
につきましては、
『(交換でなくとも)バシバシお配りさせていただきたく!』全力で思っておりますので!
コミケ当日、不機嫌亭ゲーム班ブースにお立ち寄りくださる方におかれましては、
どうぞ、お気がるに名刺の方、受け取ってやっていただけますと、とても嬉しく存じます!
で。
本日の私は、どうにも頭と体の働きが鈍かったので、
上記もろもろを一気に行い――
錬電の方は 『ゼロ進捗』 という一日を、久方ぶりに迎えてしまいましたこと、
申し訳なくもご報告させていただきます。
が! そのおかげで、非常にリフレッシュできましたので!
寝て起きて以降は
「鈍い頭でお返事するには込み入った要件かと存じ、お返事遅れてしまっているメール」
につき、速やかにお返事させていただき!
その後からはがつがつと! 製作の方、再開していきたく存じております!
良いコミケを迎えられますよう、
そして良い作品をプレイヤーさんにお渡しさせていただけますよう!
気持ちを新たに、頑張っていきたく存じます!!