と、いうことで先日の私は、手持ちの製作時間を、

『錬電術師 -HexaQuarker-
全章体験版 〜long and NOT winding load〜』
の、通しデバッグ。
と

【Enjoy Doujin Games! クリアしおり】
を、
“「一葉ずつ、台紙と一緒にクリアパックに入れる」という果てしない作業” とを行い。
また、(狩野さん から、無事にデザインOKを頂戴できました)サークル年賀状の発送準備を進め、今 お出しできる部分につきましては先日中にお出しした。
――という感じに使いましたこと、まずはご報告申し上げます。
で、音指示の方もその間に頂戴できましたので、
本日は、
『音周りの実装』
『通しデバッグ』
と、
『DVDレーベル印刷残り全部』
もしくは
『クリアしおりの袋詰めの、半分』 のいずれか
を、執り行いたいなぁ、と予定しております。
現在のペースで順調に進みますと、
予告通りの26日朝時点でのマスターアップご報告、
出来るかという進捗を維持できておりますように存じております。
と、私が ほんのちょこっとですが
「とても楽しく務めさせていただいておりました、
とてもためになるお手伝い」
の方も、本日朝までに無事満了させていただきましたこと、あわせご報告申し上げます。
『クオリティにこだわる部分のクオリティを上げることを、
本当にギリギリまで追求し続ける』
=
『最後の最後のラインまで、妥協できない部分については決して妥協しない』
という姿を、私 同お手伝いを通じて、わずかながら、しかし確かに目の当たりにさせていただきましたので。
その光景から、なんというか……
「進行豹も、かく在りたい」
的なことを、地味に、しかし じっくり、感じさせていただきました。
“その思いを感じさせていただいたこと”が、
本日のクリスマス・イブに、私が最初に賜りました、クリスマス・ギフトかと存じますので!
本日は そちらを大事に、ひとつひとつに、いつも以上に気持ちを込めて、為すべき&やりたい全てに、取り組んでいきたく存じます!!
みなさまも、どうぞ良いクリスマス・イブをお過ごしください!