2010年01月06日

絵を二点頂戴いたしました&全章体験版のご紹介をいただきました!&痛ハーレーのご紹介をいただきました!&ロゴ2点作成させていただきました!!

 おはようございます!

 本日は、ご紹介事項たくさんあるので、まずは先日の製作進捗について御報告申し上げます。


-------------------------------------------

【シナリオ・スクリプト】
 
 Aヒロインバッドまでのリライト・デバッグを(多分)全完了。
 あとは桜崎さん」音周りをご確認いただき→修正すれば、
Aヒロインルートはひとまず完成。

 また、Bヒロインルートの執筆も開始。

 
【製作進行】
 ムービーをご担当いただきます、
 
寺田さん(焼肉万歳)
ご提出用のアレコレの整理を、
全体量の50%まで終了。
あさってにはチェックまで完了し、
9日朝にはご発送できる予定。


【その他】


サークル通販

に関しましては一月五日一杯までに頂戴したご注文へのご返信を完了しております。
 もし、「注文したのにメールが来ない!?」という方いらっしゃいましたら、お手数ですが


こちらのメッセージフォーム


から、その旨お問い合わせいただけますと幸いです。


----------------------------------


という感じです!


 予定(というか理想)には届かぬ進捗となっておりますが、
「良い進捗度」であることもまた確かでございますので、
とにもかくにも質を落とさずミスをせず、そしてたくさん書けますように、
ひたすらに、手と心とを、動かしていきたく存じます!!



 で。

 今日は表記させていただきましたとおりに、嬉しいお知らせ!

がたくさんございますので、そちら順次に、喜んでご紹介させていただきたく存じます!!


【ご紹介の1】

『かや姉イラストを二点! 頂戴いたしました!!』

<<U1さん から頂戴いたしました かや姉>>


(画像クリックで大きな画像が表示されます)



<<シルフェイドさん から頂戴いたしました かや姉>>


(画像クリックで大きな画像が表示されます)



 U1さんからの かや姉は、
第一章クリア記念』にお描きいただきましたものを、
私がpixivで発見させていただきまして
→図々しくも頂戴をお願いいたしたもの。

 シルフェイドさんからの かや姉は、
『全章体験版クリア記念』をお描きいただきましたものを、
私がmixiで拝言えんさせていただきまして
→図々しくも頂戴をお願いしたもの。


――と、なります!


 U1さんのかや姉からは“可愛らしさ”を、
 シルフェイドさんのかや姉からは、“魅力と色香”を、
私 拝見して感じさせていただきました!!

 かや姉を気に行ってくださり、またイラストを描いてくださりましたこと、本当にありがとうございます! です!!


 なお、頂戴した絵はもちろん
 →いただきものコンテンツにもアップさせていただいてもおりますので、
そちらで、以前のいただきもの絵(の、かや姉率の高さ! と陶耶隆久の存在感と!!)
もあわせご覧いただけますと、とても幸いに存じます!



【ご紹介の2】 

 『全章体験版のご紹介をたまわりました!』


 で、シルフェイドさんがかや姉絵を書いてくださるきっかけとなりました、


『錬電術師 -HexaQuarker- 
   全章体験版 〜long and NOT winding load〜』


なのですが、こちら!


『ビリジアン』
 様からのご紹介たまわれましたこと、
喜んでご報告申し上げます!

 また、同全章体験版


『メロンブックス.com』
さま

からも、

フリーダウンロードのお取り扱い開始をたまわりました

こと、あわせご報告申し上げます!

 こちら、特にユーザー登録の必要など無く、

1:上記リンクをクリック

2:「↓ダウンロードする」

――という2ステップでDL出来てしまう親切設計でございますので、

『全章体験版がDLしたかったんだが、なかなかDLできなかったぜ!』

という方いらっしゃいましたら、

他、ミラーくださっているサイト様方 とあわせ、
ベストなDL環境を見つけていただけますと、とても幸いに存じます!

 

【ご紹介の3】

 『<“錬電術師 -HexaQourker-"応援痛バイク計画>の全容が明らかにされました!!』


 上記メロンブックスさんとご同様に、
 全章体験版のフリー配布のお手数をたまわっております、  


『アキバイン.com』
さま

内の公式コンテンツ


『アキバイン.com 公式ブログ』


内にて! なんと、先日不機嫌亭ゲーム班製作日誌でも
ちょろっとだけご紹介させていただきました

<不機嫌亭ゲーム班応援仕様痛ハーレー>

につき


『お写真もりだくさんの、超アツいご紹介!』


をたまわりました!!

 こちら、私が何かいうよりも、

「見て頂いた方が100%早いし、
 是非とも見ていただきたい!!!」

と強く存じますので――

狩野さん の絵とハーレーとの鮮やかなマッチング!!!

――の方、是非ともご一覧いただけますよう、全錬電プレイヤーさまに、
私、伏してお願いいたしますところでございます!

 &この場を借りて、あらためまして、

 「アキバイン.com 林様! この度は本当にありがとうございました!!」

と、心よりの御礼、もう述べさせていただきたく存じます。




【ご紹介の3】

 『乙女ゲームサークルさんと、そのご作品とのロゴを作成させていただきました!』


 で、上記「痛ハーレープロジェクト」に、ちょこっとだけは協力させていただきました、
(バッジ作ったり程度ですが)


不機嫌亭デザインズ


の方でも、先日無事に、

『2010年初仕事』を完了させていただきましたこと、
謹んでご報告申し上げます!

 デザインズ、2010年の初仕事は<ロゴ作成>。

 それも

「乙女ゲーサークル様のサークルロゴと、そのご作品ロゴとを作成させていただく!」

という、初チャレンジでもあるお仕事でございました。


 ご依頼をくださりましたのは、


GloomyOFFICE


の、三村杏様。


 作成させていただきましたロゴが


(画像クリックで、大きな画像表示されます)

(C)GloomyOFFICE


(画像クリックで、大きな画像表示されます)

(C)GloomyOFFICE


となります。

 ロゴ作成時に留意した点などは

明日にでも


デザインズの方のブログ


に描かせていただこうかと思いますのですが、

三村様にいただきました的確なご発注と、
自由度を広く与えてくださいつつも要点を押さえた修正指示とによりまして、

かわいらしく、かつ実用的なロゴを作成させていただけたのではないか――
と、私としては自負しております。


 そして、今回もまた、多くを学ばせていただけますお仕事となりましたので、

GloomyOFFICE様、三村様には、改めまして心よりの御礼、
この場を借りて申し上げたく存じます。

「ロゴ作成をお任せいただきましたこと、
 また新しいチャレンジをさせていただけましたこと、本当にありがとうございます!」

です!!



 ――と、本日のご報告事項は以上となります!

 上記ご報告事項から学ばせていただきましたこと、頂戴いたしました喜びなどなど、
すべからく『錬電術師 -HexaQuarker- 最終章 Re_turn』の作成に注ぎ込むべく!

 本日も、ベストを尽くして頑張ります!!!!

 
posted by 進行豹 at 07:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌