2010年05月01日

今日から五月! & シド・フィールドの「シナリオ入門」の私的レジュメ 【15:第三幕はシナリオの解決部 -解決されるべきことは何か?- 】の続きの続き

 おはようございます!

 今日から五月! でございますね。


 wikipediaによりますと、五月の和名、“皐月”は、
「早苗月」つまりは、田植えをする月、ということだそうで。

 でもって 英名 "May"は、ローマ神話で豊穣を司る女神マイア (Maia) の名に ちなんでおりますとのことで。

 
 つまるところ、万国共通で五月というのは、

“秋の豊穣を願いつつ、種まきをする”季節であるのだろう――と存じます。


 ので、制作の方も 実りあるリリースにより、プレイくださる皆様にに少しでも多くをお届けできますことを願って!

 ひたすらに、今は種まき 重ねていきたく思っております!!


 で、そんなわけでの、先日の 『錬電術師・最終章』の製作進捗につき御報告申しあげます!


---------------------------------------------

【基礎スクリプト・リライト】

 吉里吉里上で確認しながらのリライト&各種調整を、或る程度以上。 
 けど、まだ終わり切っておらず (すみません)

 新規シナリオ執筆には、着手できず。


【製作進行】
 
 狩野さん と、もろもろのお打ち合わせを。


【その他】

 今日、明日には各種ご連絡、ご返信等させていただきたく存じておりますので、
今しばらくのご猶予たまわれますよう、心から御願い申し上げます。


---------------------------------------------
 
――という感じです。


 シナリオ・スクリプトまわりで、まだ四月が終わり切れておりません理由は、

「今日行う予定だった、狩野さんとのもろもろのお打ちあわせが、前倒しで昨日になった」

影響でございます。

 が、そのお打ち合わせ内容は前向きで実りあるものでございましたので!!


 その辺、もう少し落ち着き次第、追ってのご報告させていただければ――と存じております。


 と、

+ 部屋が汚れはじめてきている

+ とらまつりに向け、在庫管理をしておく必要がある


こととから、本日は――


【最優先】
 吉里吉里上での今まで書けている部分のチェック&ひとまとめ作業。


【優先】
1: 今日中にお送りすることをお約束させていただいております、各種資料・ご連絡等のご送付。

2: 部屋の掃除と在庫等の整頓。

【以降】
1: シナリオ、新規部分の執筆

2: その他、もろもろのことを順次に


――という感じに、一日を使って行こうかと計画しております。


 と、シド・フィールドのは、先日まで作成いたしました

Act3イベントカード

act3_card.png


の内容に従いまして


[act2のラストに、繋ぎのためのシーンを付加]し、

http://hexaquarker.com/act2_1st_6.txt


[act3の頭のシーンを書く]

http://hexaquarker.com/act3_1st_1.txt

ということをやりました。



(ちなみに、act1は

http://hexaquarker.com/act1_1st_6.txt

です)




<「暗転させ」 → 「暗転から明けると別のシーン」>

という画面の変え方が、
イベント内容とハマるかと考えましたので、
そのようにしてみました、というのみまでな感じです。


こちらの方も、もーちょっとでシナリオ初稿書き上がりますので、
引き続きまして緩むことなく、学習努力を継続していきたく存じます!!

(というか、「一度中断して→再開」時にかかる気力を考えると、
「どんなにわずかでも、継続」する方がよほど楽だということも、
 私、学習できつつあるように思います)



 と、いうことで、本日の御報告は以上までとなります。


 月末、月初は製作進行まわりのことが多くなり、気持ち的に慌ててしまいがちですので――

『焦らず、急いで、正確に』をいつも以上に心がけ、
手と心と頭とを精一杯に動かしていきたく存じます!



 今日も一日、頑張ります!!
 


 
posted by 進行豹 at 07:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌