2010年05月19日

今日は皆様にお役立ち情報を! (7mm厚DVDスリムトールケースの情報)

 おはようございます!

 
 おかげさまで、

とら祭り2010 新刊予定、

『Why did we DeathMarch on 同人ノベルゲーム 〜錬電術師で死にかけるまで〜』


上でご紹介させていただく目的で募集させていただいております、


>
『死にかけ事例アンケート』


(引き続き、大歓迎でアンケート協力サークル様を大募集しております!
くわしくは、上記バナークリックでご確認いただけますと幸いです!!)

には、さらに1サークル様からのご協力をいただける運びとなりました。(ありがとうございます!)


 また、すでにアンケートご回答も3サークル様から頂戴でき、
この分ですと同誌、最悪でも『コピー本の発刊』は、確実に。
そして、トラブルなければ、『きちんとオフセ本での発刊』も、果せそうに思っております。

 まだまだ油断できる状況ではございませんが――
しかしひとまず、アンケートご協力くださるサークル様、
そして、『でき(かけ)』をお買い上げくださり、
読んでくださったゲーム制作者さま、
ならびにゲーム制作に興味を持ってくださる方々に、
心よりの御礼、厚く申し上げます次第です。


 で。

 御礼は、言葉でいうより形で示したい、物質よりの人間であります私は――

せめてもの御恩がえしに、本日は皆様に、

「文字通りのお役立情報」を、ひとつご提供させていただきます。


それは


『上海問屋』

様の

「スリムDVDトールケース」 (7mm厚)
http://www.donya.jp/item/15686.html

が、
『10枚で税込149円と無茶苦茶に安く、かつ品質が十分いい!』


ということです!


 不機嫌亭ゲーム班では、今まで、もっとお高い(と、いっても世間的は激安レベルの)
DVDスリムトールケースを使っておりましたのですが、

「はっきりと、それより綺麗で品質がいい」

こと、私 先日、こちら購入いたしまして確認させていただきました。

 とはいえ、「高価格、高品質」ラインのものは私、試してみたことないので、
そちらとの比較はできませんのですが――

『低価格帯のDVDスリムトールケースでは、こちら間違いなく、
2010/05/19時点での、私 最高のオススメ品でございます!』

――ことは、自信を持って宣言できます。


 のでので

「夏に向けて、DVDケースの手配もしなきゃなぁ」

という方におかれましては、同情報、頭の隅においておいても損は無し!! かと、私 強く、オススメ申し上げますのです!



 で。

 続きまして、錬電術師最終章などの製作進捗をご報告させていただきたく存じます。


---------------------------------------------

【シナリオ・基礎スクリプト】

 クライマックスシーンAは、一通り書いて、
 基礎スクリプトも80%程度まで。

 本日で、ともかく基礎スクリプトまで完了させて、
 明日から同シーンの吉里吉里上ので読み返しリライトに入りたく。



【制作進行】

 とくには。


【その他】
 
 
不機嫌亭デザインズ


での新規製作実績、



『Frozen System Records』様 ロゴ

を、


等で紹介させていただきました。

---------------------------------------------

という感じです。


 で、昨日は、「死にかけ」原稿の方は、完全放置で一日おきましたので、 
本日より、読みかえしリライトの方に入っていきたくも存じます!!


 そんな感じで、引き続きまして、焦らず急いで丁寧に、
手と心と頭とを動かし、各種執筆・製作の方には努めていきたく存じます! 

 今日も一日、頑張ります!

 & 皆様の今日一日が、たくさんの笑顔に恵まれたものとなりますよう、心よりお祈り申し上げます!!
posted by 進行豹 at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌