2010年08月04日

ジャケット入稿 私のミスあったものの、入稿完了いたしました! & 戦闘シーン演出今日終わります!

 おはようございます。

 まずは、私、ミスを一つ犯してしまいましたので、そちらにつき御報告申し上げます。


1: デザインズ関連のあれこれで、
   私のデータ入稿経験値は飛躍的に向上した。
   また、関連情報も多く得られるようになった。


2: 入稿データ作成でのトラブルはまずないだろうと思ったので、
  「この機に、新しい印刷屋さんを開拓してみよう」と思った。


3: 入稿をした。入稿データ(の作成)には問題はなかった。

4: が、印刷データそのもの、印刷版面自体に、その印刷所三特有の問題が!

  『すみません、うち、R-18データは、実写イラスト問わず印刷不可です』


5: キャンセル処理をいただき、
   グラフィック様にて再入稿。

6: 問題無く入稿完了。
   印刷仕上がり、発送日は「9日」とのご連絡を頂戴。


 おかげさまで (R-18不可だった印刷所さんも、とても迅速なご連絡とキャンセル処理とをくださいましたこともあり)ダメージは非常に少なく食い止めることができたのですが、

【印刷所さんのレーティング規制は入稿前に確認する】

こと、私、今回の教訓としてしっかりと胸に刻みました。


 ちなみに「他の印刷所さんをためしてみたい」と考えましたのは、「お値段をその方が抑えられるかしらん」と考えたためで。
 印刷仕上がりは、「グラフィック」様、素晴らしいもので間違いございませんので!

 どうぞ、ジャケット刷り上がりの方も、楽しみにお待ちいただけましたら幸いです!!


 で、先日の製作進捗は以下の通りとなります


---------------------------------------------

【演出スクリプト】

+ 上記トラブル関係と、エフェクト素材作成とに時間をとられ、
 理想としていた分量を進めることができませんでした。
  しかし、一程度以上には進んでおります。 
  今日、戦闘シーン演出を終え、次シーンも速やかに
 進めていきたく予定しております。



【制作進行】

+ お受け取り二点ございました。ありがとうございます!
 うち一点は既にご返信済みです。
 もう一点は、本日スクリプト一まとめ版とあわせ
 ご返信いたしたく思っておりますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


【その他】

+ 

『Why did we DeathMarch on 同人ノベルゲーム 〜錬電術師で死にかけるまで〜』


 の「死にかけ事例アンケート」を通じてご縁頂戴いたしました、



『Ray [rei]』
様のご新作、


「ときたま!」

が、 マスターアップされたとのこと知りました!

 おめでとうございます!!

また、


『べにたぬき』
様の



「幻想のアヴァタール」 もマスターアップされたとのニュースも拝見しました。
 おめでとうございます!



  うちもあやかれますように、
 ますます制作、頑張っていきたく存じます!!


---------------------------------------------


―― という感じです。


 懸案が一つずつ解消され、しっかりとした形になっております部分もどんどん増えていってございますので、
こちら、「夏コミまでに、きっちりとした形にしきる」こと何としても行って行けますよう、
引き続きまして怠ることなく丁寧に! 手と心と頭とを動かし、制作・演出・リライト、頑張っていきたく存じます!

 &みなさまの今日一日も、たくさんの実りと笑顔とにめぐまれたものとなられますよう、心より願っております。

 お互い、良い一日をすごせますよう、がんばりましょーです!

 
posted by 進行豹 at 07:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌