2010年11月04日

繋がりました!(嬉) & ひさびさのデザインズ

 おはようございます!

 繋がりました! と書きますと、
「なにかネットが繋がらなくて、日誌を書くのが遅れた(すみません)」
とお感じになられる方もいらっしゃるかと存じますが、

日誌の書き遅れは、単に寝坊の影響です (重ね、すみません)


 寝坊の理由は、昨日の就寝時間をおくらせて、その分書いていたから、となり、

ですので、進捗の方は



【リライト・演出スクリプト】


<廃棄時点で、3152- 3607行までであった部分のリライト>

開始行 「3箱目、3485行」

到達行 「3箱目、3615行」

の、進捗行数 『130』


<上記リライトを終え、改めての同部分演出進捗>


開始行 「3箱目、3152行」

到達行 「3箱目、3231行」

の、進捗行数 『79』




【製作進行】

+ 特段ご報告すべき事項はなかったように存じます。
 

【その他】

+ 資料待ち中です

+ デザインズで、少しまえにデザインさせていただきました

 『同人誌 「少しは勘違いしなさいよ!」 の表紙ロゴ』


(c)ItamiWorks

を、おくればせながら製作実績としてご紹介させていただきました。

 くわしくは、

 
 
で御報告させていただきましたので、ご興味お持ちくださいました方がもしいらっしゃいましたら、
チェックいただけますととても嬉しく存じます!

---------------------------------------------
 

―― という感じです。

 ともかく、先日の進捗は

『破棄部分の書き直しを全て完了し、ばっちりと繋げることが出来た!』

という成果につきます。

 同リライトにより、
 エピソードの内容、話していること、「貴一くんが感じたこと、知ったことを、どう理解したか」
という部分まで、大きく変化いたしまいした。

 仕上がり行数がほぼ同一となったことには驚きましたが、
同じ行数でも、「無意味、重複している説明を失くし」「不足していた描写を行う」ことにより、
内容密度は、はるかに向上したものと自負しております。

 貴一くんが、より自然に格好良い成長を見せてくれたかと思いますので!
 あとはその成長により超えていく壁と、その先に待っている未来とをずばっと作り上げて行きたく存じております!


 で、現在の三箱目の本文終了行が

『4128行』

演出がついている部分が

『3231行』 までなので、


未演出行数は

『897』となります。

だいたいの感覚として

「本文120~130行に、演出のスクリプト行が80くらい加わって、200~210行くらいになるのが、
普通に頑張っているときの進捗ペースかな?」

という位に、今の私は感じております。


 ので、その見積りでいくと、(本文行数ベースで)

897 ÷ 130 = 6.9 ≒ 一週間


で、三箱目演出が完了できるかなぁ、と。


 ので、
(もちろん、同期間短縮できますようベストを尽くしますが、)
そうできずとも「最悪、あと一週間(11日一杯まで)で三箱目演出を完了する」ということ、
具体的目標として掲げていきたく存じます。


 こういう計画は「最初の一日をしくじると超ズルズル行く」ことを、私本当に、骨身にしみまくって理解するようになりましたので。

 まずは、今日一日! しっかりとした進捗を得ることが出来ますよう、
手と心と頭とを、焦らず急いで丁寧に、精一杯に動かしまして! 演出、執筆、制作と頑張ってまいります!!


 &みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとに溢れた佳き一日となられますよう、心より願っております!


 おたがい、楽しい一日をすごしましょーです!!
posted by 進行豹 at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌