2011年01月10日

DLsite.com様での委託お取り扱いを開始いただきました! & プロット、シナリオ着々です!

 おはようございます!

 というわけで、まずは、




『錬電術師 -HexaQuarker-最終章 Re_turn』


と、



『Why did we DeathMarch on 同人ノベルゲーム 〜錬電術師で死にかけるまで〜』


の、DL委託の件。




DLsite.com様


最終章 家路 

死にかけ


と、


DL.Getchu.com様


最終章 家路


とでのお取り扱い開始をいただけました件! よろこんでご報告申し上げます!!


 両ショップを御贔屓にされていらっしゃるプレイヤーさんで

「家路/死にかけ の登録を待ってたぜ!」

という方もしいらっしゃいましたら、是非のご利用いただけますと、とても嬉しく存じます!



 でもって、昨日はそれなりにアレコレ進みましたので、
制作進捗報告の方、以下にザクっとさせていただきたく存じます!



――――――――――――――――

【シナリオ・プロット】

+ 夢路、まな・ロージィ共通のテキストを書き進みました。
 
 "100→211" で、進捗行数は  『111』 です。


+ で、分岐以降「まな固有」「ロージィ固有」「一番大規模なバッド」
 の終わり方、それぞれで渡す情報等々についても、ほぼ確定することができたかと存じます。

 あと、最適分岐地点、各固有イベントをつめていって、
 「舞台設定」を詰めきり、取材し、取材内容実装→補強をすれば、
 プロットは、“おおむね完成”といえるレベルにもっていけるのではないかと認識しております。
 共通部分書きすすめつつ、2月頭には取材を行い、2月半ばまでには全プロット完成させる、
 という感じになるかなぁ、と現状では。


【制作進行】

+ プライベートの領収証整理とあわせ、
  不機嫌亭ゲーム班が使ったお金の領収証整理も行っております。
  今のところの実感としては
 「前期(2010/01/01-12/31)は、人件費以外の支出は、わりと本当に抑えられた期であったかなぁ」
 という感じの手ごたえです。

 今日中に、そちらの整理おわって。 遅くとも明日には、
 「2010年の不機嫌亭ゲーム班の全決算」を整えたく思っております。



【その他】 

+ もろもろ、コツコツと進めております。

+

サークル通販

の方は、本日祝日につき、いただいたご入金の確認をとることができません。
 翌日銀行営業開始時間早々に、ご確認させていただき→ご発送→ご発送のご連絡、と速やかに行わせていただきますので、
どうぞもうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

 また、本日AM8:00までに頂戴したサークル通販関係の全てのご連絡にはご返信完了しておりますので、

「??? 返信届いてないよ」

という方がもしいらっしゃいましたら、お手数恐縮ですが、


http://hexaquarker.com/wmail326/message.html


からのお問い合わせいただけますと幸いです。

――――――――――――――――


――という感じです。

 シナリオの行数は一見すすんでいなく見えますが、書き出し時期(まだ固まりきらず、いきつもどりつが多い)であることを考えますと、相当に堅調であるように、私としては認識しております。

 具体的には、5W1Hを貴一くんもうちょっとで認識しますので、
あとは会話まじえ、お話がんがんと進んでいき→行数も増えていくものか! と。

 ただ、私は 「説明過多」の傾向が明確にございますので、「無駄書き」をしないようには、
重々気をつけてまいりたいです!


 ということで、ひとまずは上記ご報告までの日誌にて失礼いたします。


 ともかくも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、各種 執筆、制作等々と、きちきち重ねてまいります。


 今日も一日がんばります!

 &みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとに満ちた佳き一日となられますこと、願っております。


 新成人の方は、今 胸にある希望そのままの一日を! 
 そうでないかたも、負けないくらいに輝かしい一日を!

 それぞれ、すごしていきましょーです!!

 
posted by 進行豹 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌