昨日ちょっと急激にたてこみました&ご連絡事項たくさんですので、
今日はザザザ、ともろもろご紹介させていただきたく存じます!
【「錬電術師一章二章最終章家路、ならびにでき(かけ)死にかけのご感想」を頂戴いたしました!】
つねちゃんさんから、上記(大長編の!) ご感想を頂戴いたしました!
非常に楽しくガッツリと読ませていただきました。ありがとうございます!
で、こちら
+ 相当度に踏み込んでのネタバレ、錬電解釈あり
でございますので、
『錬電シリーズ未プレイの方のご閲覧は <非推奨>』と、私 特に注記させていただきます。
逆に申しますと、
『錬電を家路までガッツリやりこんでくださっている方のご閲覧は <強く、強く推奨>』
でございますので!
ご興味おありで、ネタバレOK! という方におかれましては是非!
つねちゃんさんから頂きました「錬電術師一章二章最終章家路、ならびにでき(かけ)死にかけのご感想」
の方、ご閲覧いただけましたら! と心より願います次第です!
あ、あと「高校・プロ野球ファンの方」にも、より楽しくお読みいただけるのではないか、とも。
で、続きまして先日の制作進捗報告、まいります!
【夢路 -まな、ロージィED- シナリオ・プロット】
+ ライティング進捗 ”212→235”で、進捗行数は 『23』 です。”
→昨日は無茶苦茶たてこんだので、「執筆のための時間がとりきれなかった」
というのが乏しい進捗の理由の全てです (すみません
いきなりつっかかったとか、そういうことは全くございませんので、
その点どうぞご安心いただけますと幸いです。
で、プロットの方は組めば組むほど、
「今までストーリー的に前借りきてきた要素を、
この章からは 『かんがんと清算していく』」ことができてまいりますこと
明白になってまいりまして、非常に気持ちがよいです!
【制作進行】
+ 特段、ご報告すべき事項はなかったかと存じます。
【その他】
+ もろもろ、コツコツ進捗しております。
+

サークル通販
につきましては、本日ご入金確認させていただきます分、速攻でご発送し、ご連絡させていただきたく思っておりますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
また、「注文、問い合わせ等したのに返信ないよ!?」
という方がもしいらっしゃいましたら、お手数ですが、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
からご一報いただけますと幸いです。
+ と、サークル通販!
「錬電手帳2011」がおかげさまで完売し (ありがとうございます!)
そして 「QQセット」もおかげさまで完売いたしましたこと、喜んでご報告申し上げます!
QQセットといえば、「でき(かけ)表紙」で、りんねちゃん&グラッフィが大量にかかえこんでいることでも一部有名な、
『錬電術師第一章 旧パッケージ在庫』
を、なんとか減らすべく(そしてもちろん、新規のプレイヤーさんに、よりお気軽に錬電世界に触れていただくべく)
考え出したセット商品だったのですが――
手元から、あの山のような(と、いってもスリムでないトールケースだったので、実数は、感覚的には“その半分”なのですけれども)在庫が完全に消滅してみると、
「なんとなく、ものざみしい」ような気にもなるので、非常に人間(というか私)いいかげんなものだなぁ、とかもつくづく感じております。
でもって、それは当然
「それだけの数のプレイヤーさんが、 『錬電術師の続き』を信じ、完結を期待しご購入くださった!」
ということでもございますので!
これを励みに、錬電術師全章完結へ向け、気合もあらたにがんばって、まずは「夢路」シナリオ書きついでいきたく存じます!
+ と、DL委託に関しましては

『メロンブックス.com様』
→最終章 -家路-
→死にかけ
と、

『とらのあなダウンロードストア様』
→死にかけ
とにお取り扱い開始いただけました(ありがとうございます!)こと、喜んでご報告申し上げます!
両ショップ御贔屓にされてらっしゃるプレイヤーさんにおかれましては、是非のご利用いただけますと、とても嬉しく存じます!!
あと、以前にやった

『WEB柏手』につき、
「拍手設置おめでとうございます! これからは気軽に拍手させていただきますね!」
という趣旨のメッセージを頂戴し(ありがとうございます!)、
私、「なんだかすごく反省」してしまいましたので
(たとえるのならば、姪っこに 「七五三の日に降る雨を、“千歳雨”っていうんだよ」
的、どーということの無いヨタを飛ばしたら、「おじちゃんすごーーーーーい!」
とものすごい感心をされてしまい、「うそでーす」とは言いだしづらくなったような気分です)
きっちりと、

『WEB拍手』
の方、設置させていただきましたこと、謹んでご報告申し上げます。
設置場所は、
「不機嫌亭ゲーム班ホームページの、 『徳利と。釣り糸。おみくじ。』の隣」です。
なお、今のとこは
「ただ貼っただけで、お礼メッセージも画面も何もなし」
「ご返信については、要返信なものはそうご明記ください」
という運営にてやらせていただきたく存じます。
(スキができ次第、ちょこっとずつでもいじりたいです)
で、それを貼ってみて

『TOPページのかや姉密度があまりにすごい』
ことに気がつきましたので、
まな・ロージィシナリオの方が区切りついたら、
(夢路の告知ページをどうするかも考えなくちゃでもありますので)
『ホームページリニューアル』 (非・JAVA、シンプルhtmlな方向で)
についても、まじめに考えたく思いました。
――とか、まぁ、まとまりない感じのご報告とはなりましたが、取り急ぎ以上です。
昨日は会計、一領収証分たりと作業できませんでしたので、今日はそっちもしっかりこなしつつ、
焦らず急いで丁寧に手と心と頭とも動かしまして、各種 執筆・作劇・制作と積み重ねていきたく存じます!
今日も一日がんばります!
&みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとに満ち溢れたものとなられますよう、心より願っております!
お互い、晴れやかな一日をすごしましょーです!