2011年01月26日

"夢路"の主戦場が決定いたしました! (進捗報告のみです

 おはようございます!

 ということで、まずは 
  『錬電術師 最終章 Re_turn 夢路 -まな・ローズマリーED-』
の主戦場を「どこの県の、どこにするか」が、私内部で決定いたしましたこと、
喜んでご報告申し上げます!

 これで、ちょっと進めずにいた両ヒロイン固有部分を掘り下げていくことが
出来ますので、非常に嬉しいです。

 まずは、関連資料ガガガと読み込み!
 で、雪が消えたら日帰りか、余裕あったら1泊2日で撮影・取材にいってきて!

 で、がっしりとプロットまとめ、一気に書ききる! 

 という心構えで、進捗重ねていきたいなぁ! と。


ということで、先日の進捗ご報告いたします!

――――――――――――――――

【ライティング・プロット】

+ まな、ロージィ共通 1箱目

"1361→1483" の 「123」行を書き進みました。

 多分、今日中には一箱目書き切れるかと存じております。


【制作進行】

+ 進捗物一点お受け取りいたしました! ありがとございます!!
 &本日午前中には間違いなく、そちら関係物ご送付させていただきたく存じます。



【その他】 


+ 引き続きまして、もろもろコツコツ進捗しております。

+ 



「WEB拍手」


ありがとうございます!

 

まぐおさん


に「良いブラック」と評していただけましたのは、カナヘさんか、アラディア先生か、かや姉のネタかなぁ、とか想像いたしました。

 ちなみに、
 「ネタ順は固定」 
 (案内→フジマル→フロロン→くろえ姉→りんねちゃん→まなちゃん→ロージィ→カナヘさん→アラディア先生→かや姉)

で、後半に行くほど黒いです(多分。私の感覚としては)


 貴一くんがいないのは、10枚までしか登録できないのを私がうっへりしてしまったためで、
貴一くんは

「おならの音楽家」

 ある音楽家、もちまえの絶対音感を生かし、おならでメロディーを奏でてみようと考えた。
 全ての基本は、音階から。
 普通に出したおならは 「ファ」。
 そこからおしりを 引き締めて 「ソ」「ラ」「シ」「高いド」を奏でることに成功した。
 今度はおしりをゆるめることで 「レ」「低いド」の調べも流れ出た。
 しかし、最後の一音がなかなかピタリと決まらない。
 あるいはゆるめ、あるいは締めて頑張って頑張って頑張って!
 「ミ」が出た。

――という、由緒ただしい小咄を披歴させていただく予定でしたので、非常に残念でした。


 あと、某すりわさんが2011/01/01の日記で紹介してらっしゃる

ファイナルデータ
http://www.finaldata.jp/?gclid=CODsoJDJ1qYCFQPhbgodMRFoHA

というソフトはフォーマットしちゃったデータも復旧できるかも!? 
とうたってらっしゃいます。

体験版もあるみたいなので、試して損はなしかも――

http://www.finaldata.jp/demo/demoGuide.html

というか、私も明日にでも試してみたいと思います!

 お互い、HDD管理には気をつけましょーです!


 と、「オリジナリティーを出すためのアイディア」もありがとうございます!
 時間あるとき、またちょいちょいと試してみたいと思います。


+ 魔術講座は「死霊術」を書き始めました。
 明日の朝か、遅くともあさっての朝には更新できると思います。


――――――――――――――――

と、いったところです。

 ともかくも、あせらず急いで丁寧に手と頭と心とを動かして、
各種執筆・作劇・制作と積み重ねていきたく存じます!


 今日も一日がんばります!

 &みなさまの本日がたくさんの笑顔と実りとに満ち溢れた佳きものであられますよう、願います。


 お互い、滞り無い一日をすごしましょーです!!
posted by 進行豹 at 09:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌