というわけで、本日は
http://hexaquarker.com/
の方 更新させていただきましたので、まずはそちらのご紹介からさせていただきたく存じます!
【「最終章 家路 -かや、くろえ、カナヘED-」のご感想を頂戴いたしました!】
+ ご感想をお寄せくださいましたのは、つねちゃんさんです。 ありがとうございます!
ご感想の内容につきまして私が言及すると、その内容に余計な色を加えてしまうかと存じますので、
そちらは控えさせていただきたく存じますのですが、
一点「非常に密度あるご感想! 本当にありがとうございます!!」
とのみ御礼、この場をもちましても宇佐あげさせていただきたく存じます。
で、そのように 『非常に密度ある』ご感想ですので
<ネタバレ、展開予想回避派>の方にはご閲覧、全くオススメできなくなってしまうかと存じますが、
<ネタバレ、展開予想どんど来い派!>の方には、じっくりたっぷりお読みいただけるものかと、
私強く御推奨申し上げますものです!!
のででの、ご自身のポジションを御確認の上
http://hexaquarker.com/hexaquarker/itadaki.html
の方、“適であれば是非ともチェック! 不敵であれば断固の回避” いただけますと、
とても幸いに存じます!
【「死にかけ」レビューを頂戴いたしました!】
レビューをくださいましたのは、

の、神崎 ゆうやさんです!
ありがとうございます!!
「死にかけ」については、ネタバレも伏線も無い、
『仁義なき同人ゲーム開発 -埼玉死闘編-』
という内容のほぼ実録同人誌でござますので、
たまわりましたレビューの方も、<回避派><どんとこい派>
どちらの方にも楽しくお読みいただけるものか! と私御推奨申し上げます!
レビュー直リンは
http://biritennsaudala.blog47.fc2.com/blog-entry-657.html
となりますので、よろしければどうぞ! 御確認くださいです!!
【応援バナーを追加いたしました!】


『焼肉万歳』さん
のご新作、
『リサイクルプリンセス』の応援バナーです!
本ブログをお読みくださっているみなさまにおかれましては(いつも本当にありがとうございます!)
私が 「ある程度以上の熱心な焼肉万歳さんファン」であることをご存じくださっていることかと存じますのですが。
「特にそのような傾向が見られない」狩野さん が、
『リサイクル・プリンセス』体験版をプレイし、
「あいつら、ゲーム作るのうまいなぁ!」
と感心の声をおあげになった!!
ということからも、 『クルプリ』の完成度の高さ、楽しさ、お伝えできるのではないかなぁ、と思っております。
もし、「お、おれはまだ 『クルプリ』体験版を遊んでないぜ!」という方がもしいらっしゃいましたら、
どうぞ、上記バナークリックから体験版ダウンロード! プレイ!! くださいましと、
私、強く強く御推奨申し上げるものであります!
・・・と、まぁそんなこんなを朝のうちに行いまして、
昨夜までには 以下の進捗を得ておりました、ということ、
ひきつづきご報告申し上げます!
――――――――――――――――
【ライティング・プロット】
+ まな、ロージィ共通 1箱目
"1484→1597" の 「114」行を書き進みました。
今日中には ほぼ確実に、一箱目書き切れるものと存じます。
【制作進行】
+ おかげさまで、非常にスムースに各種ご連絡させていただけております。
ありがとうございます!
+ 夏コミ申し込み完了しました!
サークルカットは、時期を見て公開させていただきたく思っておりますので、
そうぞお楽しみにしていただけますと幸いです!!
【その他】
+ 引き続きまして、あれこれ地道に進捗しております。
+ 拍手小咄もご高評、ありがとうございます!
10ネタ目に関するご言及が全くないので、「アレすぎたか」と思いましたが、
“10ネタ目を見てしまうと、それに対するコメントができない仕様”
であることに、ついさきほど気がつきました。
・・・まぁ、それはそれで非常によろしいようにも思います。
+ 「錬電エフェクト壁紙」のリクエストをありがとうございます!
あれ、実に荒い800*600しかないので、
余裕を見て(≒いつになるかはわかりませんが)各サイズ取り揃え、アップしたいと思いますです。
+ あと、ホームページリニューアルもやりたいです。
2、3の二か月。毎日一時間ずつ―― とかでなんとか出来れば、と思っております。
――――――――――――――――
とか、まぁ、そんな感じです。
すべからく順調といえば順調、(私個人に関しては)もう少し頑張れるだろうといえばもう少し頑張れそう、
といった進捗かと存じておりますので、
焦らず急いで丁寧に 手と心と頭とを(いつもより少し頑張り目に)動かしまして、
各種執筆、作劇、制作と積み重ねていきたく存じます!
今日も一日がんばります!!
&みなさまの本日が、たくさんの笑顔と実りとにあふれたものとなられますこと、心より願います。
おたがい、ピシっと引き締まった一日をすごしましょーです!!