2011年06月27日
キアイを入れて立てなおさないと窒息してしまいそうなお話が一つあるので (短信のみです
おはようございます。
もろもろございまして、
「相当に集中し腰を据えて立てなおさないと、
窒息して動けなくなってしまうかもしれないお話がひとつある」
ことが、本日判明いたしました。
無論、ベストを尽くし丁寧に作り直していけば、
そのお話をより良い形で再生できることは明白です。
また、確実にそのようにもしてまいります。
が、そのためにはちょっとまとめて集中する時間を作らなくてはいけません。
ので、
「本日の“夢路”制作は完全にお休みするかも」なこと、お詫びとともに取り急ぎ、ご一報申し上げます。
(速やかにスムーズに立てなおし完了できましたら、夜からでも少しでもかかります)
その、
「現状、ちょっと窒息しかかっているお話」も、
きちんとした形で再生でき、かつ、関係各所にも受け入れていただけるものとできましたら、
もちろん、みなさまに、元気いっぱいの作品としてお披露目させていただけるものでございます。
ですので、
その日を出来るだけ早くできますように、そしてよりよい形でそのお披露目を果たせますよう!
とにもかくにも、頑張ります。
以上、ご報告事項までで、
以下は、先日の“夢路”の進捗報告となります。
――――――――――――――――
【プロット】
+ 一昨々々々日のご報告内容からの変化はございません。
【シナリオライティング】
+ “夢路”固有四箱目のリライト
<310→541>までをリライト完了いたしました。
+ 新規シナリオに関しては、着手できませんでした。
【制作進行】
+ 特段、何らの変化は発生いたしませんでした。
【その他】
+ 特段、何もなかったかと存じます。
ともかく、地道にやっております。
+ 拍手の返信は、明日、あらためて行わせていただきたく思いますので、
もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
――――――――――――――――
――と、いう感じでございます。
若いころの私は「完璧主義者のフリをした投げ出し屋」でございましたので、
ちょっとでもミソがつくと、 「じゃあ、このお話はなかったことで」とか平然と言ってしまっておりました。
が、今は「難航するのは、“より良くしたい”という思いが、別々の価値観から集中するから」
であることをようやく理解できるようになってまいりました。
ので、ともかくも焦らず急いで丁寧に、手と心と頭とを動かしまして、
“より良い” 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日が、たくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちた素敵なものであられますこと、願います。
おたがい、より良い今日をすごしましょーです!