2011年06月28日

努力は(私内部では)確実に報われます (短信のみです


 おはようございます。

 先日は私、正直申しまして 「努力が報われなかった」的な甘い気持ちでいたのですけれども、
気力を奮い立たせて立てなおしてみましたところ、単純に「私の努力が足りてなかった」
だけだということに気がつきました。

 立てなおし前の出来を「100」とすると、
 立てなおし後の出来は、間違いなく「120」はあります。(自己評価ですが)

 要求されている水準は1000かもしれず、10000かもしれず、
だとすると100が120になったところで、「結果は出ない」ことになってしまうのですが――
しかし、仮に万一そうなってしまったとしても。
「私自身が100で満足し納得していたものを、120まで持っていけた」
ことは、確実に私の糧となり、自信と変わっていくかと認識しております。

 ですので、「あらゆる努力は決して無駄にはならないのだ」と、今はしみじみ、改めて思っております。


 錬電も、完結までは、(現時点での私には)気が遠くなるほどの努力と仕事量とが必要となってくることかと存じますが――
とにもかくにも、急ぎ働きでグラグラしたものを作ってしまわないように、1ずつを積み重ねていきたく存じます!


 と、いうこうことで、先日の“夢路”の進捗をご報告申し上げます。


――――――――――――――――

【プロット】

+ メモレベルでの進捗、というか深化が発生しました。

 例えば、陶耶さんの目的は“マクロコスモスの法の会得”にあり、
 「何故、それを望むのか」「そう出来たときに何がしたいのか」ということまでは、
 もともと決定しておりましたのですが――

 “何をきっかけに、そう望むようになったのか”
 “そのきっかけが、大きな影響力を持つにいたったバックボーンは何なのか”

 的な部分までの解釈が進んだ、というか
 
 “「あ、そういうことだったのか」と気付いた”的な感触を、
(実際には陶耶さんではなく、ある重要キャラクターについて)得ましたのです。


 で、過去シナリオとの整合を見て「完全」だと感じましたので、
 そのキャラクターの今後の言動全てに、さらに太い背骨が通っていくであろうと確信しております。


 
【シナリオライティング】


+ “夢路”固有四箱目のリライト
  <541>から一行たりとも進捗できておりません(すみません)。

+ 新規シナリオに関しましても、着手できませんでした。
  


【制作進行】

+ 特段、何らの変化は発生いたしませんでした。 
  出来れば、今日明日にも、何らかの変化を発生させ、
  それを関係各所にご報告できれば――と願っております。

 
【その他】

+ 「お話を組むのは楽しいなぁ!」と感じることができ、たいそう幸せでございます。

+ <5歳>

  →「20年後には、その天真爛漫な可愛さはほとんど全てが失われ、
   しかし、別の魅力をその代わりに身につけていること間違いなし」
   と、私、断固たる確信を持って予言いたします。

   そして、「で、あるからこそ今の可愛さにはかけがえがなく尊い」
   ものであるようにも、私としては思いますです。

   ……私が湯船に潜って、ざばーーーーーっと出てきて頭皮を強調しつつ「かっぱー!」とやる。
  そんな他愛もないことでゲラゲラ笑ってくれるような年代というのは、
  本当に短いものでございますのですよ。
 
 (なんとなれば、その時期を過ぎた年代の皆様は笑いをこらえるからでございます) 
  

――――――――――――――――


――と、まぁそんなような感じです。

 今日もちょっとお出かけあると思うので、
 そう大きな進捗にはいたらないかも、と思いますのですが、
 しかし「話作りの楽しさ」が今心身に満ち満ちているので、
 案外に大きく進捗できるかもしれません。

 が、いずれにいたしましても慌てず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。

 今日も一日がんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちた、素敵なものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
 
posted by 進行豹 at 08:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌