おはようございます。
本日は、皆様にまずもってお詫び申し上げます。
不機嫌亭ゲーム班は、 C80においての
『錬電術師最終章“夢路 まな・ローズマリーED”』のリリースを断念いたしました。
これは「夢路 v1.00をリリースできない」ということとあわせ、
「1ヒロインルートのみを攻略可能な“夢路・夏版”」や、
「特定バッドエンドのみをプレイ可能な “夢路・バッドエンドオンリー体験版”」等、
“全ての錬電術師関連同人ゲームタイトルの、C80においてのリリースを断念した”
という意味でもございます。
今回の決断に至ってしまいました最大の要因は、
“制作進行としての私の判断の悪さ”
(たとえば、当初から「バッドエンド体験版で行く」と考え、
そのように制作しておりましたら、グラフィック、シナリオ、音楽等々
既にリリース準備を完了できていたかと存じます)
であること、間違いございません。
“夢路”のリリース、プレイを楽しみにしてくださっていた方々へ、
不機嫌亭ゲーム班の一員としてはもちろん、
私個人としても、心より深くお詫び申し上げます。
ご期待裏切ってしまいましたこと、本当に申し訳ございません。
今回のリリース断念にともなっての、
“錬電術師”関連タイトル開発・リリースの修正スケジュールが以下となりましたことも、
あわせご報告申し上げます。
――――――――――――――――
<2011年冬まで>
出来れば“夢路 1.00”をリリース。
それが無理でも、1ルート+バッドエンド版(夢路冬版)をリリース。
<2012年初旬>
冬時点でのv1.00リリースが無理だった場合、
できるだけ早期に 『“夢路冬版”→v1.00アップデートパッチ』をリリース。
この場合の“夢路 v1.00 パッケージ版”のリリースは、
2012年5月の拡大コミティアを予定。
<2012年夏コミ>
“旅路 -りんね、アラディアED- 夏版”(1ヒロイン攻略版)をリリース。
<2012年冬コミまで>
できるだけ早期に 『“旅路夏版”→v1.00アップデートパッチ』をリリース。
冬コミにて 『旅路 v1.00』をリリースし、
『錬電術師』の開発を満了。
*『錬電術師 全章』(まとめ版)のリリースについては、
その時点以降にあらためて考慮。
――――――――――――――――
――修正スケジュールは、以上となります。
修正スケジュールこそは守れますよう、とにもかくにも、引き続き、
ベストを尽くしての制作ならびに制作進行を重ねて参りますので、
もしよろしければ、どうぞ、今後とも引き続きましての、ご期待たまわれますと、
本当に嬉しくありがたく存じます。
『錬電術師』全般につき、もろもろ、大変にお待たせしてしまっておりますこと、
重ね、心よりお詫び申し上げます。
また、ともないまして、C80のリリース物を「同人誌」とすることといたしましたこと、
あわせご報告申し上げます。

「どのような同人誌とするか」
につきましては、複数企画案ございますので、
「確実に発行可能なもので、一番面白い内容とできそうなもの」
を、今後、できるだけ早い段階で狩野さん との合議の上で確定し、
確定次第、速やかにご報告させていただきたく思っております。
そちらにつきましても、よろしければご期待たまわれますと、とても幸いに存じます。
今回の重要なご報告内容は以上までとなります。
以下、先日までの“夢路”制作進捗につきご報告申し上げます。
―――――――――――――――
【プロット】
+ 一昨日よりの変化はございません。
【シナリオライティング】
+ “(新)きいち先生ルート(仮)”
の<103→206行>を執筆いたしました。
【制作進行】
+ 上記ご報告内容につきましてを、
“夢路”の直接制作関係者様あてに、
先日一杯までにメール送信完了させていただいております。
万一「届いてないよ」という方がいらっしゃいましたら、
すぐにご再送申し上げますので、お手数恐縮と存じますが、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
からご一報いただけますと幸いです。
【その他】
+ お名刺の方は印刷所様への入稿、入金を完了し、
先様からの御確認待ち状態です。
御確認いただけ次第、喜んでその旨ご報告させていただきたく思っておりますので、
どうぞ、もうしばらくだけお待ちいただけますと幸いです。
+ デザインズ関係、現在いただいておりますご連絡には、
全てご返信・ご納品完了しているかと存じます。
万々が一、「こっちが返事待ちの状態だよ!?」という方がいらっしゃいましたら、
お手数恐縮ですが上記メッセージフォームからのご一報たまわれますと幸いです。
+ 私個人として、「非常に重大であり、うまくすすめることは錬電にも必ずや良い影響を及ぼす」
と認識しております案件が二つございまして、
その二つが、二つとも一山を超えることができたかと思っております。
それらにつきましても、ご報告できる運びとなりましたら、そうなり次第に喜んで
ご報告させていただきたく思っておりますので、ご興味持ってくださった方がいらっしゃいましたら、どうぞ楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
――――――――――――――――
――先日の、“夢路”等に関します各種進捗は以上となります。
リスケジュールにリスケジュールを重ねてしまい、
プレイヤーのみなさま、制作にご協力くださっている皆様に多大なるご迷惑をおかけしてしまっておりますこと、重ね、心よりお詫び申し上げます。
にもかかわらず、リリースをお待ちくださり、また制作にお力添えくださる方がいらっしゃることのありがたみ、また心よりしみじみと感じております。
このご恩は、まずは「少しでも良い 『錬電術師』を、できるかぎり早期にリリースする」ことで、
なんとしても(わずかなりと)おかえしいたしたく心より願っております。
ので、そう果たせますよう、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と鋭意重ねてまいります。
今日も一日がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさに恵まれたものとなられますこと、心より願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!