2011年08月12日

コミケ準備でいっぱいいっぱいです!!! (短信のみです

 こんばんわ!
 明日はもう打ち出しと製本とコミケ準備でなにもできないと思うので、
8/12分の日誌、深夜更新にて執筆させていただいております。

 で、



『同人ゲーム求人マニュアル』


につきましては

+ 狩野さん 分も全原稿取り揃いまして、あと表4のレイアウトだけやれば、打ち出すだけ。
(表1につきましては、↑バナークリックの紹介ページ内にてご紹介させていただいております!)

+ その打ち出しは、「全体の50%」がもうすぐ完了する。

――という感じの進捗ですので、よほどおおきなアクシデント等なければ、
無事にみなさまのお手元にお届けできるのでないか――と考えております。

 もし、ご興味もってくださっている方がいらっしゃいましたら、
どうぞご期待たまわれますと幸いです!!



 で、“夢路”まわりは文字通りなにも出来ておりませぬ(すみません)。

 こちら、事実上「コミケあけまで執筆中断」を余儀なくされるかと思いますので、
コミケあけ次第に鋭意! 執筆再開できるよう、心を磨いでおきたく存じます!!


 と、ひとまずは以上です。

 焦らず急いで丁寧に、手と頭と心とをちゃきちゃきと動かしまして、
 打ち出し・製本・荷づくりと重ねていきたく存じます!


 そして、みなさまの本日が、たくさんの笑顔と安心と安全と暖かさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです! 
posted by 進行豹 at 01:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月11日

『同人ゲーム求人マニュアル』4コマ全て受け取りました! &アラぺったん刻りました!

 おはようございます!

 まずは、C80発行予定同人誌、



『同人ゲーム求人マニュアル』


の4コマを、狩野さんより全て、無事にお受け取りさせていただきましたこと、喜んでご報告申し上げます!





ともない、↑のサンプルを、バナークリックでとべる紹介ページへと掲載いたしました。

 これにより、あとは

1 本文原稿を面付けし、うちだす
2 表紙を受け取る
3 表紙をレイアウトし、うちだす
4 製本する

を残すだけとなりますので、
「今日中に“1、2”を終えれば、余裕でC80に間に合う」こととなり、

『同人ゲーム求人マニュアル -C80限定コピー誌版-』

の発行準備の進捗は 
「青信号が煌々ともる、絶対安全圏に入った」ことを、重ね喜んでご報告申し上げます!

 ので、ともかくも倒れたりなどしないよう、しっかり休んで無理せずに、
まずは面付け、打ち出しの方、ちゃきちゃきと進めていきたく存じます!!


 で。 そんなこんなを行いつつも、ちょこちょこっとは進めております
“夢路”進捗は以下のような塩梅になります!


―――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】

+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2658→2753行>を書き進みました。
より具体的に申しますと、このルート、三枚あるイベント絵中の
  「二枚目イベントに突入いたしました」 という進捗となります!


【制作進行】 

+  恐らく今日、遅くとも明日には、
  グラフィックまわりの関連お伺いメールをお出しさせていただくかと思いますので、
  そのときには、どうぞよろしくご確認・ご検討いただけましたら幸いです。

 

【その他】

+ 昨日はなにか、もろもろするする動く感じで、
 「極めて良い一日」であったかと思っております。
  願わくば、この調子を維持し、コミケを迎えたく存じます!

+ かやぺったんコンプリート特典用にリクエストをいただいておりました、

arapettan.jpg
「アラディア先生ぺったん」

を刻印いたしました!

 しましまが死ぬほど難しかったものの、現状のベストをつくし、なんとかそれっぽく刻れたものかと存じております。
 当日、お受け取りいただけますよう、間違いなく持参いたしますので、どうぞご安心いただけますと幸いです!>リクエストを下さった方


+ また、「錬電出来(かけ)死にかけマニアッククイズ全問正解特典 “かや盤”」の方も、
 手配は整えております。 当日ギリギリになるかもしれませんが、なんとかお渡しできますよう
 ベストを尽くしますので! どうぞ、半分くらいのご安心とともに、ご期待いただけますと幸いです!!


 ――――――――――――――――


―― そんなこんなで、ともかくはまず、目の前にある
「面付け・打ち出し」を、きっちりと完了させたく思っております。

 焦らず急いで丁寧に手と頭と心とを動かしまして、各種 制作、作劇、執筆と重ねてまいります。

 今日もいちにち頑張ります!

 そして、みなさまの本日が、たくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとにつつまれたものであられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月10日

「イベント情報」ページ更新しました! &  『同人ゲーム求人マニュアル』、もーちょっとです! (短信のみです!

 おはようございます!

 まずは、

 http://hexaquarker.com/

 の方の、


ページを更新しましたこと、謹んでご報告申し上げます。


 ページ内容は、本日誌で逐次ご報告させていただいておりますことのまとまたっものとなります。
 もし
「俺はC80にいくのだが、不機嫌亭ゲーム班がどこのブースで何を頒布するのか確認したいぜ!」
という方がいらっしゃいましたら、是非ともチェックいただけましたら幸いです。


 で。今回のMHB <Main Hanpu Butsu / 主力頒布物(軍事用語)>であるところの、


『同人ゲーム求人マニュアル』


――につきましては

+ 用語集も終わり、紙も届き。
  あとは狩野さん から表紙・4コマをお受け取りしだいに
  実装して製本

――という段階にまで到達いたしましたこと、ご報告申し上げます!


 で、それを待つ時間が多分、もーちょっとかかるのかな? と予想しておりますので、
 その間にスキを見て、今は、石に絵を写すことまで出来ている、「アラディアぺったん」
の方、ちまちま刻り進みたく思っております!


 そして、“夢路”に関しましては――


―――――――――――――――

【プロット】
+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】
+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2579→2657行>を書き進みました。


【制作進行】 
+  特段のご報告事項はございませんが、近日中に、
  グラフィックまわりの関連お伺いメールをお出しさせていただくかと思いますので、
  そのときには、どうぞよろしくご検討の程いただけましたら幸いです。

 

【その他】

+ もろもろ、ともかく着々とすすめております。

+ 本日までに頂戴いたしましたメールへのご返信は、
  本日中にお出しさせていただきたく思っておりますので、どうぞ、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

+ 

不機嫌亭デザインズ


の方でロゴを一点デザインさせていただきました!
携帯ゲーム用ロゴとのことです。

もし、ご興味もってくださった方がいらっしゃいましたら、

の方から御確認いただけますととてもうれしく存じます!

――――――――――――――――

――と、いうような感じです。

 私の計算によると 
「しあさってがコミケ」 で。
そこから逆算しますに、
「あさってまでに全準備が終わってないといやん」
という状況かと存じますが、焦ったところで仕方がないので、
ともかく焦らず急いで丁寧に手と頭と心とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります! そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!


posted by 進行豹 at 08:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月09日

「同人ゲーム求人マニュアル」“よりぬき格言集” を新規ご紹介申し上げます! (短信のみです。夢路はゼロ進捗です、すみません


 おはようございます!

 と、いうわけで、


 
『同人ゲーム求人マニュアル』
なのですが、

+ テキスト周りで残すところは「用語集<は行>以降」「あとがき・奥付」のみとなりました。

+ ↑のバナークリックで飛べる紹介ページをマイナーバージョンアップしました。
 具体的には


「目次ページ」

を確定版に差し換え、

また、



「よりぬき格言集」

の一部を、新規にご紹介申し上げました。


 こちら、間違いなく「今日には全テキスト完了する」ので、
 午前中にピシっとやれてしまうよう、頑張りたいと思います!!

 で、午後には一件おうちあわせがあってお出かけしてまいりますので、
それから戻り次第、

「イベント情報ページの更新」
「“夢路”シナリオ執筆」
「アラディアぺったん刻印に着手」

――の三つ、きっちりとこなしていきたく存じます!


 なお、先日の“夢路”進捗は

「用語集が手ごわくて手ごわくて大変だった」
(現状、だいぶん手なずけおりますので、ご安心ください)
ため、まるっきりのゼロ進捗となってしまいましたこと、お詫びしてご報告申し上げます。

 同件につきましては、上記いたしましたとおり、本日より間違いなくシナリオ執筆再開できます。


 と、
 「錬電術師に直接は関係ないけれど、
  ちょこっとは間接的に関係するのかもな、
  『同人ゲーム求人マニュアル』と名前の似たなにか」
 につきましては、大きな一区切りが無事つきましたので、
 私としては非常に嬉しくありがたく思っております。

  同件につきましての詳報のご紹介は、「コミケ明け、遅くとも20日いっぱいまでには」と
 予定しておりますので、ご期待くださっている方におかれましては、どうぞもうしばらくの
 お待ちをいただけますよう、心より御願い申し上げます。


  
  と、
『本日までに頂戴しておりますメール、メッセージのお返事は、
 明日一杯までには間違いなくお出しいたします』
ので、こちらも、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


 ともかくも、今日を越えるればのんびりめに息ができる制作環境に戻せるかと思いますので、
そうできますよう、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作と
重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります! 

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、より良い今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 07:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月08日

結局、紙を買うことになりました(同人ゲーム求人マニュアル

 おはようございます!

 ちょっと今日はバタバタなので、短文連続形式にて各種ご報告申し上げます!


『同人ゲーム求人マニュアル』


+ 書けてなかったとこの前半分(P1-P4)を整えました
+ 打ち出してのチェックを行っております
+ 本日中に、書けてないとこを全て書く予定です。
+ コピー用紙では裏うつりが激しく全然ダメだったので、結局書籍用紙を購入しました。


<夢路まわり>
―――――――――――――――

【プロット】
+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】
+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2521→2578行>を書き進みました。


【制作進行】 
+  特段の何事かは発生しなかったように思います。

 

【その他】
+ もろもろ、地道にすすめております。

+  今日からか、遅くとも明日から、リクエストいただいております
 「アラディアぺったん」の刻印に入ります。

+ http://hexaquarker.com/
  の方の「イベント情報」ページは、10日くらいまでに更新します(遅くてすみません)


+ 本日までに頂戴いたしましたメールへのご返信は、
  本日中にお出しさせていただきたく思っておりますので、どうぞ、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。



――――――――――――――――


――と、とりあえず以上です。

 ともかくも焦らず急いで丁寧に手と頭と心とを動かしまして、各種作劇、執筆、制作と重ねて行きたく存じます!

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとにみちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!


posted by 進行豹 at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月07日

Q&A全項目の初回リライト完了いたしました (同人ゲーム求人マニュアル)

 おはようございます!

 と、いうことでまずは 
C80不機嫌亭ゲーム班発行予定同人誌、



『同人ゲーム求人マニュアル』


について、全Q&Aの初回リライト満了いたしましたこと、喜んでご報告申し上げます。

あとは

「一度プリントアウトしての再チェック」
「かけてない部分を書く」
「表紙、裏表紙、4コマのお受け取りと実装」

をすれば、コピー&製本を残すのみ――というところへもっていけますので、
<毎日1ステップずつを推し進めていく>ことができれば、
らくらくコミケに間に合う計算となるかと認識しております。

ので、そうできますよう、引き続きましてベストをつくし、頑張ります!!


 で、“夢路”は、微速ではありますが執筆を再開し、


――――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】

+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2439→2520行>を書き進みました。


【制作進行】 

+  特段、ご報告すべき事項などは発生しなかったように思います。

 

【その他】

+ もろもろ、地道にすすめております。

+ 本日までに頂戴いたしましたメール、メッセージへのご返信は、
  本日中にお出しさせていただきたく思っておりますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


+


不機嫌亭デザインズ


の方で、新しいロゴ一点をデザインさせていただきました! 和洋折衷です!!

 くわしくは



にてご紹介させていただいておりますので、もしご興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、
是非是非チェックいただけますと、とてもうれしく存じます!


――――――――――――――――


――という進捗を得ましたこと、謹んでご報告申し上げます。



 ともかくも。
 今は今目の前にあることをやっていくことが全てですので、ネコのルールで一度にひとつ、
慌てず急いで丁寧に手と頭と心とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作の方、
鋭意重ねていきたく存じます。


 今日も一日がんばります!
 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとにみちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!!


posted by 進行豹 at 09:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月06日

『同人ゲーム求人マニュアル』の内容紹介暫定ページを公開いたしました!!!


 おはようございます!

 と、いうことで、不機嫌亭ゲーム班C80発行予定同人誌、



『同人ゲーム求人マニュアル』


の、「内容紹介暫定ぺージ」 を公開開始いたしましたこと、よろこんでご報告申し上げます!!


 なぜ、「暫定」の二文字がついているかと申しますと、
狩野さんの4コマがダミー版で、表紙画像等もできていないから、という理由になります。

 逆にもうしますと、それ以外(本文サンプル、目次等)は、がっつり実装版の内容紹介となっておりますので!

 もし、少しでも 「同人求人」ということに興味がおありの方がいらっしゃいましたら。
 あるいは 「不機嫌亭ゲーム班の同人誌」 に興味をお持ちくださる方がいらっしゃいましたら!

 是非是非、上記バナークリックから、  『同人ゲーム求人マニュアル』の内容の方、
御確認いただけますととてもうれしく存じます!

 どうぞ、よろしくお願いいたします!!





――――――――――――――――――――――――――――――――



 で、上記公開のため

「目次の作成」
「本文リライトを全体の三分の1程度」

――行いましたことも、あわせこっそりご報告申し上げます。



 また、先日はそれでいっぱいいっぱいとなってしまったため、
“夢路”進捗はゼロとなってしまいましたこと、お詫び申し上げつつご報告させていただきます。


 
 ともあれ、紹介ページ(暫定)の作成・公開もこれにて無事完了いたしましたので!

 あとは

1: 「同人ゲーム求人マニュアルの、まだ無いページ(まえがきあとがきやリスト類等)
    を執筆し、完成させる」

2: 「Q&A本文のリライト」

3: 「“夢路”のシナリオ執筆」

――を、フレキシブルに、そして鋭意! 着々とすすめていきたく存じます!


 その方向にて、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作としっかり重ねてまいります。

 今日も一日がんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、より良い今日をすごしましょーです!!


  
posted by 進行豹 at 08:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月05日

「同人ゲーム求人マニュアル」全Q&A初稿ひとまず書けました!


 おはようございます!

 英語圏の方におかれましては OHAYO GOZAIMASU!

 
 というわけで、C80発行予定同人誌 「同人ゲーム求人マニュアル」の方なのですが、
「全Q&Aの初稿、書き終わりました!」 こと、喜んでご報告申し上げます!!

 内容の方は、明日一杯までにアップ予定の、

『同人ゲーム求人マニュアル内容紹介ページ』

にて、よろしければ、実際にご確認いただけますと幸いです!

 
 で、同誌の執筆のため募集させていただきました、
「サークル様、応募者様を問わぬ、同人求人に関するあれこれアンケート」
の結果の方をあわせてご参照いただかないと、
「無用な誤解が生じかねない」かと私、理解いたしたように思いましたので、
そちらも、同人誌(コピー誌版)発行翌日の 『8/14』か、おそくともその翌日の
『8/15』日中に、公開許可をいただいております範囲にて、
WEBで無制限公開をさせていただきたく存じます!

 同人誌を買っていただけずとも、
「アンケートを見ていくだけで、確実に同人求人に関するノウハウを入手できる」
大充実の内容かと私強く思っておりますので、
是非! そちらの方だけでも、公開の暁にはチェックいただければ、と!!


 あらためまして、アンケートへのご協力、ありがとうございました!!<各位



 でもって。
 

 そんなこんなをしつつも“夢路”関連も地道には進捗しておりますので、
以下、その内容につきご報告させていただきます!


 

――――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】

+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2367→2438行>を書き進みました。


【制作進行】 

+  特段、ご報告すべき事項などはなかったか、と存じます。

 

【その他】

+ 「Qマニ」初稿をひとまずあげることができましたので!
  今日からはもろもろ、さらにペース良くリズム良く、進めていけるかと存じます!

+  本日までに頂戴しております各種メール・メッセ―ジへのご返信は、
  本日中に行わせていただきたく思っておりますので、
  もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


+

不機嫌亭デザインズ


の方で、新しいロゴ一点をデザインさせていただきました!

 くわしくは



でご紹介させていただいておりますので、もしご興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、
是非是非チェックいただけますと、とてもうれしく存じます!


――――――――――――――――


――と、いったようなあんばいです。


 同人まわりの優先順位としては

1:Qマニ紹介ページ・バナー等を作る

2:Qマニ、リストとか目次とかを作る

3:Qマニ本文をリライト
 「あとは表紙・裏表紙つけて、4コマを実装すればOK」 
  な状態にする

4:夢路を書き進める

5:夢路の、未だ未整備な部分のプロットを整頓する。
  
――という感じかと思いますので。

ともかくも今日は「1」を必達事項として行い。
で、余力が生じたら 「2~4をフレキシブルに」という感じですすめていきたく存じます。


 今のペースでしたら、相当深刻なアクシデントでも発生しないかぎり、

『コピー誌ではあるが、内容ばっちりの 「同人ゲーム求人マニュアル」』を、

C80でみなさまにお届けできるかと確信しておりますので!

 そのぺースを崩すことのないように、慌てず急いで丁寧に
手と心と頭とをうごかしまして、各種 執筆、作劇、制作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますよう、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
 

 
posted by 進行豹 at 08:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月04日

超短信のみです(“求マニ”は今日で一区切りです!)

 おはようございます。

 まずは「同人ゲーム求人マニュアル」の制作進捗についてご報告申し上げます!

 先日は <権利関係でのトラブルを回避する> <発注でトラブルを減らす>
――ことを目的としたQ&A、それぞれ1項目ずつを書き上げることができ、
これにより進捗状況は

『全15 Q&Aのうちの 13Q&Aまでを執筆完了』

となり、残すところは14、15のみとなりました!


 が、<権利関係>のところをどう書けばよいかでドンはまりしてしまい
(最終的に、“余計な枝葉にはまったく触れず要点のみを”で、
 わかりやすく明快にまとめることができたかと存じますが)

その影響で “夢路”等々は、ゼロ進捗となってしまいました(すみません)

 で。本日は

  『ともかくも』 <求人マニュアル全Q&Aを書き上げる>ことを最優先に
行って。

 で、早い時間帯にそれが終わるようであれば、
頭を一端ひやしてリライト精度をアップさせるために、

+ “夢路”シナリオ執筆

+ 同人ゲーム求人マニュアル  『暫定』 紹介ぺージ作成


――を進めていきたく思います。


 暫定紹介ページの方は、「6日一杯」までには何としても公開いたします予定ですので、
そちらの方も、どうぞ楽しみにしていただけますと幸いです!


 ――と、いうことでひとまずはザラっとしたもろもろのご報告までの日誌となりますが、失礼いたします。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に、手と頭と心とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作等々がんばります。

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちた、すてきなものとなられますこと、願います。


 今日は久々の晴れ! な一日でもございますし!
 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!!
posted by 進行豹 at 08:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月03日

短信のみです (予定進捗で進んでおります!

 おはようございます!

 まず、同人ゲーム求人マニュアルにつきまして、
 「15Q&A中の11Q&Aまでを執筆完了」
 いたしましたこと、喜んでご報告申し上げます。

 今日、12と13
 明日、14と15で ひとまずQ&A部分全て書き終わりますので、
 そうできますよう、きちきちと執筆重ねていきたいです!


 と、“夢路”に関しましても地味に手を動かしまして、


――――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】

+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2259→2366行>を書き進みました。


【制作進行】 

+ 「ちょっとかなり面白い出来事」が、具体的に前にすすみました。
 (ご許諾、あらためましてありがとうございます!)

  時期がきたら、関連告知をさせていただくこともOKとのお言葉頂戴いたしましたので、
 「そのとき」には喜び勇んで、その内容をご報告させていただきたく思っております!

 

【その他】

+  本日までに頂戴した、現時点でお返事可能なメールのお返事はすべてご返信完了しております。
 (提出物完成次第に――というメールに関しましては、今しばらくお待ちいただけますと幸いです)

   もし
 「返事がくる筈のメールに返事が無いよ」という方がいらっしゃいましたら、
 お手数おかけしますこと恐縮ですが、

 
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html


 から、その旨ご一報いただけますと幸いです。

――――――――――――――――


――という進捗を得ましたこと、喜んでご報告申し上げます!


 今は明確に良いリズムですので、それを崩さぬよう、決して焦らず そして急いで丁寧に
手と心と頭とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 08:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月02日

「同人ゲーム求人マニュアル」スケジュール的な目星もついてきました! (短信のみです


 おはようございます!

 まずは「同人ゲーム求人マニュアル」の現在進捗についてご報告申しあげます!

「本文全15項目中の、9項目まで執筆完了」です。

 つまり、こちら 「今日、10と11を」「明日12と13を」「明後日14と15を」
とやれば、全く問題なく本文全項目を書き終えることができるということを意味しております。

 ので、


1: 明後日、「8/4一杯」までには本文原稿を書き終わる

2: 書き終わり次第、宣伝ページ(暫定)を作成し、アップ(8/5か8/6予定)

3: ページアップ完了次第、リストやら用語集やらあとがきやら執筆を

――という感じに、以降の執筆・制作進めていきたく計画しております。

 狩野さん担当の表紙、裏表紙、4コマもそれらと並行ですすめていただけますし、
コピー誌版はモノクロ表紙となりますので、まぁ、ほぼ間違いなく「100%の出来にて間に合う」
進捗状況となったかと把握しております。

 が、油断をしたとこにアクシデントとか発生すると崩れてしまうことも確実ですので!

 とにもかくにも、丁寧にこつこつ着々と、書くべきを書き、また進めるべきを進めていきたく存じます。



 で。

 “夢路”の方も地味ッちく進んでおりまして、その進捗内容は以下となります。



――――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】

+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2169→2258行>を書き進みました。
明日かあさってには
 「このルート1枚目のイベント絵部分のシナリオを終え、2枚目部分に突入」
 できるかと思っております。
  

【制作進行】 

+ ちょっとかなり面白いイベントが発生し、関連、おかげさまで(ありがとうございます!)
 速やかに整いつつあります。

 同件、多分ご報告できることとなりそうに予感しておりますので、
 そのときには速やかに! ご報告させていただきたく思っております!



【その他】

+  一昨日までに頂戴したメールのお返事はすべて出し終わっております。
  昨日~本日さきほどまでに頂戴いたしましたメールのお返事も、
  本日中にお出しいたしますので、どうぞもうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

+  調子、明確にあがっております。
  ともかくもこの流れを逃さず、まずは「同人ゲーム求人マニュアル」をベストの出来に
  仕上げたいです!

――――――――――――――――


――と、いうような感じでございます。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 執筆、作劇、制作と重ねていきたく存じます。

 今日も一日がんばります!
 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2011年08月01日

「同人ゲーム求人マニュアル」の全体像が見えてきました! (短信のみです

 
 おはようございます!

 「同人ゲーム求人マニュアル」についてなのですが、
私的に 「ああ、こう仕上げればよりよい本に仕上がる」という全体像が見えてきました。

 言い換えますと、
「今まで断片、断片であった 全ての“質問&回答セット”同士の間に
“繋がり”があることに気付き。
そして、その“繋がり”をどういかせば、
『同人ゲーム求人マニュアル』を “特に求人初心者さんのお役に立つであろう実用本”
 であるにとどめず “読んで面白い物語”に出来るかが、理解できた」――ということです。

 これが見えれば、あとは本当に細かな部分(エピソード順とか)を調整すればいいだけですので、
 仕上がりの方、ご期待いただけますと幸いです!

 なお、現在進捗は 「Q8の回答編までを書き終わっている」 ところにあります。

 今日中に、間違いなく、そしてベストな質にて「Q10の回答編までを書き終わる」よう、努めます!


 で、“夢路”に関しましては以下のような進捗を得ましたことをご報告申しあげます。




――――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。




【シナリオライティング】


+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2108→2168行>を書き進みました。
  

【制作進行】 

+ 特段、ご報告すべき事項などは発生しなかったかと存じます。 



【その他】

+  先日はねちゃって、メールのお返事だせませんでした(すみません)
  今日の夕方十七時までには間違いなくお出しさせていただきますので、
  どうぞ、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。

+  ともかく、もろもろ着実にやっております。
  「良い感じ」になりつつあるように、自分としては強く感じております!

+ 「テストプレイのお手伝い」
  
  →おつかれさまでした! そして、無事のマスターアップおめでとうございます!
  うちも、「同人ゲーム求人マニュアル」を無事に稿了いたしましたら、
  すみやかに、まずは“夢路”のマスターアップに向けてペースをあげていきたく
  存じております!!

  そして、サイトデザインの方もその辺が落ち着き次第、
 是非とも手をいれたく思っておりますので、(手をいれないと使い勝手がマズい気がします)
 その際には、いただいたアドバイスも参考に、よりよい形を模索していきたく思います。

  ともあれ、「ネコのルールで一度にひとつ」で、まずは「同人ゲーム求人マニュアル」
 ご応援を励みに(ありがとうございます!) 頑張ってかきあげたいです!!


――――――――――――――――

 ――と、いうような感じでございます。

 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手と頭と心とを動かしまして、
各種 作劇、制作、執筆と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、皆様の今日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌