2011年08月05日

「同人ゲーム求人マニュアル」全Q&A初稿ひとまず書けました!


 おはようございます!

 英語圏の方におかれましては OHAYO GOZAIMASU!

 
 というわけで、C80発行予定同人誌 「同人ゲーム求人マニュアル」の方なのですが、
「全Q&Aの初稿、書き終わりました!」 こと、喜んでご報告申し上げます!!

 内容の方は、明日一杯までにアップ予定の、

『同人ゲーム求人マニュアル内容紹介ページ』

にて、よろしければ、実際にご確認いただけますと幸いです!

 
 で、同誌の執筆のため募集させていただきました、
「サークル様、応募者様を問わぬ、同人求人に関するあれこれアンケート」
の結果の方をあわせてご参照いただかないと、
「無用な誤解が生じかねない」かと私、理解いたしたように思いましたので、
そちらも、同人誌(コピー誌版)発行翌日の 『8/14』か、おそくともその翌日の
『8/15』日中に、公開許可をいただいております範囲にて、
WEBで無制限公開をさせていただきたく存じます!

 同人誌を買っていただけずとも、
「アンケートを見ていくだけで、確実に同人求人に関するノウハウを入手できる」
大充実の内容かと私強く思っておりますので、
是非! そちらの方だけでも、公開の暁にはチェックいただければ、と!!


 あらためまして、アンケートへのご協力、ありがとうございました!!<各位



 でもって。
 

 そんなこんなをしつつも“夢路”関連も地道には進捗しておりますので、
以下、その内容につきご報告させていただきます!


 

――――――――――――――――

【プロット】

+ 一昨々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々々日よりの進捗はありません。


【シナリオライティング】

+ “(新)きいち先生ルート(仮)” の<2367→2438行>を書き進みました。


【制作進行】 

+  特段、ご報告すべき事項などはなかったか、と存じます。

 

【その他】

+ 「Qマニ」初稿をひとまずあげることができましたので!
  今日からはもろもろ、さらにペース良くリズム良く、進めていけるかと存じます!

+  本日までに頂戴しております各種メール・メッセ―ジへのご返信は、
  本日中に行わせていただきたく思っておりますので、
  もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。


+

不機嫌亭デザインズ


の方で、新しいロゴ一点をデザインさせていただきました!

 くわしくは



でご紹介させていただいておりますので、もしご興味を持ってくださった方がいらっしゃいましたら、
是非是非チェックいただけますと、とてもうれしく存じます!


――――――――――――――――


――と、いったようなあんばいです。


 同人まわりの優先順位としては

1:Qマニ紹介ページ・バナー等を作る

2:Qマニ、リストとか目次とかを作る

3:Qマニ本文をリライト
 「あとは表紙・裏表紙つけて、4コマを実装すればOK」 
  な状態にする

4:夢路を書き進める

5:夢路の、未だ未整備な部分のプロットを整頓する。
  
――という感じかと思いますので。

ともかくも今日は「1」を必達事項として行い。
で、余力が生じたら 「2~4をフレキシブルに」という感じですすめていきたく存じます。


 今のペースでしたら、相当深刻なアクシデントでも発生しないかぎり、

『コピー誌ではあるが、内容ばっちりの 「同人ゲーム求人マニュアル」』を、

C80でみなさまにお届けできるかと確信しておりますので!

 そのぺースを崩すことのないように、慌てず急いで丁寧に
手と心と頭とをうごかしまして、各種 執筆、作劇、制作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますよう、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
 

 
posted by 進行豹 at 08:31| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌