昨日はもろもろのバタバタがひと段落つき、ようやく錬電のリファレンス化を再開。
二章 <フジマルと一緒に長い長い坂を遡っていく>とこ
まで、少しですが進捗させることができましたこと、喜んでご報告申し上げます!
ともかくも「ネコのルールで一度にひとつ!」で、今日一日、できる範囲をそしっかりと!
で、進捗重ねていきたく全力で存じます!!
でもって、C81新刊扱いの
同人ゲーム制作How to? 同人誌シリーズの第三段!

『同人ゲーム求人マニュアル』
につき、

まぐおさん
から
ご感想・ご紹介を頂戴いたしましたこと!
喜んでご報告申し上げます!!
>各サークルの中の人をアレンジして登場させている
点につき、自分では「どうなのだろう!?」とちょっこし不安でございましたので、
良い感じと言っていただけましたことハゲしく嬉しく、大きなハゲみとなりました!
そして格言は、私はP24のが一番刺さりましたです。
なお、略称は「求マニ」とすることとしようと思います。
で、その同人ゲーム求人マニュアルも早速頒布させていただいております

サークル通販2011冬
へは、早速の通販お申し込みを頂戴いたしました! ありがとうございます!!
本日(11/14)のAM8:00までに頂戴したご発注メールには、
すべて詳細案内のご返信させていただいておりますので、どうぞ御確認いただけますと幸いです。
(なお、追加注文いただきましたメールにも、追加注文分を含めた再案内をご発送させていただいております)
また、早速のお振り込みいただきましたものにつきましては、
本日中に発送→メール便番号のご案内をさせていただきますので、もうしばらくお待ちいただけますと幸いです。
上記、なにか不明・不安な点や、「案内メールが届いてないよ!?」などのトラブルございましたら、お手数恐縮ですが、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
のメッセージフォームまでご一報いただけますようお願い申し上げます。
と、本日のご報告事項はひとまず以上までとなります。
今日は、落ち着いて机の前に座ってられそうな一日な予感がいたしますので、
錬電の方、進められるだけ進めていきたく存じます。
ともあれ、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、各種 作劇、執筆、制作と重ねます。
今日もいちにち頑張ります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!