まずは、私が企画・シナリオで参加させていただきました、
LOSE様のご新作

『ものべの』
の、上記バナークリックで飛べるオフィシャルサイトさんにて、
サブヒロイン「とおこ」「滝女郎」のご紹介がなされました。
(同コンテンツ>ギャラリーにも大変キュートなイベント絵が三枚追加されておりますので、
ご興味持っていただけましたら是非! そちらもクリック&チェック
いただけましたらとても嬉しく存じます!)
ので、追随で、本日誌でもアンオフィシャルな「私視点でのキャラ紹介」の方、させていただきたく存じます!

『牛鬼のとおこ』
→ とおこさんです。牛鬼です。
牛鬼ですので、おっぱいが大変に豊かです。
おっとりして見えますが、その実まことにおっとりしております。
どのくらいおっとりかと申しますと、××に×××くらいにおっとりです(むしろ間抜けかも)。
しかし、牛“鬼”ですので強いです。パワフルです。
そして! ×××××××××になったりもいたします。
ヒントは「上半身だけでなく、下半身もすっごいのです」ということとなります。
その辺が、いったいどういうことであるのかは、
そのうちにリリースされるであろう体験版――
では明らかにならなかったような気もいたしますので、よろしければ本編にて!
どうぞ、しかとご確認いただけますと幸いです!

『滝女郎』
→ 滝女郎さんです。
滝女郎さんは、女郎さんは女郎さんでも、春を鬻いだりはいたしません。
また(人間界での) 身分ある女性というわけでもございません。
では、何故に女郎さんなのかと申しますと、彼女が女郎蜘蛛由来の妖怪さんだからなのです。
滝女郎さんの立ち絵を初めて拝見したとき私、
「おお! すごい!!」と素直に感動いたしました。
その女郎蜘蛛な色遣いはもちろんのこと、
髪には蝶を捉え、足元には巣の網タイツで、「まさしく蜘蛛妖であるなぁ」と!
滝女郎さん、話し方や行動も、蜘蛛っぽくねばっこく――と考えて
書かせていただきましたつもりなのですが、「果たして、そうできているのか!?」は、
プレイくださったみなさまにしかご評価いただけないことか、とも存じます。
滝女郎さんは、「本編にならないと登場すらしない」ヒロインであったかと
存じますので、滝女郎さんにビビっと来た方は!
まずは体験版で 『ものべの』の空気、雰囲気をつかんでいただき、
滝女郎さんの大登場する本編に、どうぞご期待いただけましたらとても嬉しく存じます!
――と、 『ものべの』サブヒロインのご紹介はひとまず以上までとなりまして、
引き続きまして、 『錬電術師』の制作進捗ご報告の方に参ります。
『錬電の、今まで実際に書いたテキストのリファレンス化』は
→くろえ姉と再会して、貴一くんが泣いてるとこ
まで、微速ではございますが(すみません)しかし、ちゃくと進捗しております。
今、ちょっとまだ落ち着かない状況が続いておりますのですが、
ともかくもできることからひとつずく、間違いなく積み重ねていきたく存じます!
で、その「間違いなく積み重ねねばいけないもの」である、

サークル通販2011冬
のご注文お取り扱い等につきましては
――――――――――――――――
「たまわりましたオーダー」
→ すべてご返信を完了しております。
「たまわりましたご入金連絡」
→ 本日中に確認・発送をさせていただき、その旨メールにてご連絡させていただきます。
「たまわりましたお品物到着報告」
→ 本日中にご返信申し上げます。
――――――――――――――――
というコンディションになっております。
ので、もし 「オーダーしたけど案内が来ないよ!?」という方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
からの御確認を。
そうでない私からのご返信待ちの方には、本日中、もうしばらくのご猶予をたまわれますよう、
よろしく御願い申し上げます。
と、本日のご報告事項は以上までとなります。
ともかくも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにち頑張ります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、より良い今日をすごしましょーです!