と、いうわけで先日は、錬電術師の音楽・SEをご担当くださっている、

桜崎みなもさん
と、最終章“夢路”&“旅路”制作に関しましてのお打ち合わせをさせていただきました!
まずはお会いし、新年のご挨拶を申し上げ、会計報告をさせていただき。
しかるのち、“夢路”“旅路”に関しまして
・ あと、どんな曲が必要か
・「もしできたらこんな曲はどうですか?」「検討しましょう」
・ とにかく、夢路を夏に。シナリオは可及的速やかにお渡しします
――というあたりを軸とした、あれこれのお話をさせていただきました。
結果、
「とにかく間違いなく夏に“夢路”を」
ということを強く再確認させていただきました上、
“早ければ2月、遅くとも3~4月に
(桜崎さん、狩野さん、私の)三者での制作会議」を行う”
ということも、確定いたしました。
去年はなんだかんだで、「三者そろっての制作会議」を行えなかったように思いますので、
私としては、そこまでに 『“夢路”内の1ルートの基礎スクリプト版を完成』させた上で、
同会議へと望み!
で、より具体的な完成形への眼鼻をつけていきたい! と、強く思いを新たにいたしました次第です!!
でもって、実際の「“夢路”シナリオ&スクリプトの進捗」ですが、
この2日間で、
++++++++++
「夢路固有シナリオ1箱めの<363行>から
<420行>までのリライト&それに伴っての基礎スクリプトの打ち直し」
++++++++++
という非常に乏しい成果しか得られなかったこと、おわびしつつご報告申し上げます。
理由はいくつかございますのですが、
「平行でお任せいただいておりますことを前倒し納品させていただくべく、優先して進めていた」
ことが、そのうちの最大であります。
が、その成果は確実にあがっており!
(大型リテイク等なければ)
「あと1行程で、同事項は満了となり、当座は錬電に完全集中できる」
という状況をつくれますので、
まずは、その(順調であれば)ラスト1行程を明日か明後日には満了させ。
しかるのち、“夢路”シナリオ進捗の大幅なペースアップと、
「ハンコ刻り2012」の開始とを果たしていきたく存じます!!
でもって、

サークル通販2012
につきましては、
「頂戴いたしましたオーダー(ありがとうございます!)
へのご返信を、全て完了いたしております」
というコンディションにあるかと認識しております。
もし、
「オレはオーダーしたのに返信が無いぜ!?」
という方がいらっしゃいましたら、お手数ですがその旨、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
の方からお問い合わせ・御確認いただけますと幸いです。
と――
「こんかつ!」につき、既婚女性の方からアドバイスのメールを頂戴できましたこと、
喜んでご報告申し上げます!!
そのメールの内容は、
「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」
というようなもの(spam!)では全然なくて。
私としては
「なるほど! 目からうろこだ!!!!!!」
と思うものだったのですが、しかし、
「頂戴いたしましたメール内容なので、お伺いせずにご紹介申し上げることは出来ない」
かとも思うので、今この段階では、ご紹介控えさせていただきたく存じます。
今日明日にもそちらにご返信もうしあげ、
「こういう感じに要約してご紹介させていただいても良いですか?」
とお伺いさせていただきたく思っておりますので。
もし
「オレも 『こんかつ!』には興味があるので、続報を待っているぜ!!」
という方がいらっしゃいましたら、
そのお返事が色よいものでありますように――と、私とともに祈っていただければ――
とも思っております。
ともあれ、私は
「ご応援、アドバイスをいただければモチベーションがアップする」
というシンプルな精神構造をもった人間ですので。
先日のお打ち合わせによって、そしてアドバイスメールで頂戴した
モチベーションアップ効果を無駄なく活かし!
焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます!!
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全と暖かさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、より良い今日をすごしましょーです!