2012年01月17日

『私が頂戴した「こんかつ!」へのアドバイス』(from 既婚女性声優さん

 おはようございます。

 みなさま、

 ものべの - すみ
『ものべの』
  

 の 体験版第一話 の方はいかがでございましょうか??


 先日のご紹介記事でオススメ対象に含め忘れたのですが、

『ものべの』は、

+ 進行豹の「非・人間キャラ」が好きな方

――にも、自信をもってオススメできる作品と仕上げたつもりですので、
そのような方におかれましても、是非是非是非是非是非! プレイいただけますととても嬉しく存じます!

 
 というか。
 私、ここしばらくの  『プロット整頓&再構築』作業を通じ、

「錬電は、非・人間のキャラクターがきちんとそれぞれ動いてる」

こと、とてもよいなぁ、と思いましたのです。


<犬猫>
 ・フジマル
 ・フロロン

<かや姉のしもべたち>
 ・ドバシ
 ・ミヤモト
 ・マナカ

<くろえ姉の管たち>
 ・カナヘ
 ・セイチヨ
 ・ナンキチ
 ・イプセ
 ・フルタル
 ・ケミナイ
 ・サササホ

<紺来家外>
 ・ローズマリー・デーモン
 ・グラッフィ
 ・陶耶の家にいたホムンクルス少女たち
 ・ホムンクルス・キマイラ
 ・中央防波堤で誕生する例のナニ
 ・災厄たち 


――と、まぁ。

こうして
「自律行動ができる(含魂希物を除く)非・人間キャラ」
をざっと思いつくまま並べてみるだけでも、自分でもアホかと思うほどいるのですが――

しかし、わたくし基準では、
「全てのコたちに、それぞれの見せ場がある」
物語と、錬電術師は組めているかと思いますので
(フロロン、および、“影”の真の見せ場はこれからですが)

……これはまぁ、他のストーリーライターさんにはあまり見られない、

「私の物語の強い特徴」であるかとも感じたりいたしました次第です。



 無論、
『ものべの』は商業作品
 (私基準では、
 「プレイヤーさんに最大限ご満足いただける物語づくり」を
  最優先事項として目指すべき作品)

であり、

 同人作品
 (私基準では、
  狩野さんに見放されない範囲において、
  私が書きたいものを書きたいように、「今書けるものの先」を目指して
  アグレッシブにチャレンジャブルに書いていくことを最優先として差支えない作品)
ではございませんので、

「私の趣味
 (ここでは、“人間ではない存在”たちと人間とのコミュニケーション」
より、

「プレイヤーさんが求めてくださるであろうもの
 (ここでは、主人公とヒロインとの共有する時間の長さ、コミュニケーション)」

をものすごく優先してございますが。

 しかし、やはり、

「“人間ではない存在たち”も、多分相当に色濃く息づき、
 そしてきちんと行動していて、活躍する」

物語となっておりますかと存じますので――

その辺、
錬電においてフジマルやドバシが御贔屓! というムキのプレイヤーさんにおかれましては、
どうぞご期待、ご堪能いただけますととても嬉しく存じます!!



 と……
 マクラのつもりのお話がずいぶんと長くなってしまいましたが、
そんな錬電の最新章である “”夢路 につきましては、先日

++++++++++

 「夢路固有シナリオ1箱めの<905行>から
<996行>までのリライト&それに伴っての基礎スクリプトの打ち直し」

++++++++++

という進捗得ましたこと、よろこんでご報告申し上げます!



 で。
 本日の制作日誌的部分は以上までで、以下はプライベート記事的部分となりますです。

 私が、「こんかつ!」なる、

+ いわゆる「婚活」を開始するまえの事前調査と準備

とを開始することを宣言させていただきましたこと、
本日誌のコアな読者の方々におかれましては、
覚えていてくださることかと存じます。


 で、さらにコアな読者の方は

『「こんかつ!」について、私がご交流いただいております既婚女性の声優さんから、
 すっごく役にたつアドバイスをいただきました!
 ご紹介許可いただけましたら、ご紹介させていただきますですね!! 』

との旨以前に書かせていただきましたこと、覚えていてくださることかと存じます。



 先日。
 その、既婚女性の声優さん――

(と、いちいち書いてるとまわりくどいしめんどくさいので、
 ここでは仮名をつけさせていただきます。 うーんと……
 私が進行豹ですので……ですね、金光さんと呼ばせていただきましょう。
 聖母かどうかは存じ上げませんが、既婚者の金光さんです)

――以下、金光さんから、

「好きに紹介するがいい」

というありがたくも嬉しいお言葉を頂戴いたしましたので、
以下! その内容を(好き勝手に意訳しつつ)ご紹介させていただきます!!!


――――――――――――――――

「進行豹、私の言葉を聞け。
 
 おまえは  『「こんかつ!」(準備)』→ 『婚活』→ 『結婚』 という流れを
 思い描いておるようだが――

 それは、到底歩き通せぬ道のりであると知るがいい。


 理由? 明白だ。

 その道には、大きな障害が二つもある。

 ひとつめは
 
 『アニメ? ゲーム?? 気持ち悪いわ!』
 という障害。

 そして、ふたつめは、

 『いやらしい作品を作っているの!気持ち悪いわ! 』
 という障害だ。


 無論、人のありようは様々。
 
 そのどちらにも縁を持たず、
しかし二つの障害をものともせずに恋路を進む女性もいるにはいるだろう。

 が――――。
  

 ふふ、その辺はさすがだな。

 そうだ。障害の数は少なければ少ないほどいい。


 故に、ひとつめ。

『アニメ・ゲーム等が好きであること。
 同人活動や創作活動をしていること』ことをむしろ受け入れてくれる可能性が非常に高い存在――

 すなわち、「自らもアニメ・ゲーム等が好きで、同人や創作活動をしている女子」のみを、
 その「こんかつ!」なるものの対象として最初から絞り込んでしまえばいい。


 それで、
「いやらしい作品を作っていることに抵抗があるかないか」の一点だけを
 障害とすることができる。



 しかし。
 「出会い! 出会い!」とガッツクことは禁物だ。

 ドン引きだろう? そんな人間は、誰にとっても。

 
 だから。
 まずは「結婚を前提とした男女としての出会い」ではなく、
「同好の士との交流」を広く浅く求めて行くのが上策だ。

 そうすれば、いずれ異性の友達もできるだろう。
 気がとても会う異性の友達ができれば、恋愛へとすすむこともあるだろう。
 そこから先――
 恋愛でも足りぬほど一緒にいたい相手が見つかれば、そのときは結婚するがいい。


 正直、男女は難しい。
 お主の求めるような安易な解法は、三千世界のどこをさがしても存在しない。
 
 しかしそれゆえなおのこと、上手く運べば楽しくやっていけるのも事実。

 だからな、進行豹。
 超! ふぁいと! だ。


――――――――――――――――

 ――というわけで。

 わたくしは、金光さんにアドバイスたまわれましたことに強く強く感謝
いたします(あらためまして、ありがとうございます!)と同時に、
そのご意見に深く深く納得もいたしましたので――

「こんかつ!」の方針を、以降、以下のように調整していきたく存じます。


1:「結婚相談所とか、お見合いパーティとかへの登録・参加は、
  『金光さんにオススメいただいた方法を2年試してダメだったとき』
  以降にスライドさせる」

2:「同じような趣味の人との交流の機会を設けるために、
   交流会を主催する、あるいはそういうものに参加する」


3:「お金をためたり、服飾やマナーについて勉強したりは、
   他でも役にたつものなので、継続する」


・・・です。

 
 具体的に、どのように「2」を進めるかについても、
今後折をみて隙を見て計画、実践していきたく思っておりますが、
もし 「こんな集まりがあるよん」とか「こういう集まりなら参加したいな」
というご情報、ご意見、ご希望等等々ございましたら、

本日誌、もしくは


http://hexaquarker.com/wmail326/message.html


の方からお寄せいただけますと、とても嬉しく存じます!!




 ・・・と、まぁひとまずは以上で全部な感じです。

 平行して進めております「“可及的速やか案件”のラストひとつ」も、
早ければ今日、遅くとも明日には間違いなく提出完了いたしますので!

 まずは、そちらをベストの出来に仕上げまして。

 しかるのち、もろもろぼちぼち、頑張っていきたく存じます。
(ハンコ刻りの開始ももうすぐですので、どうぞもうちょろっとだけお待ちいただけますと幸いです)


 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!
 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、超! ふぁいと! で、より良い今日をすごしましょーです! 
posted by 進行豹 at 11:06| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作日誌