( <お>はようございます <しんこ>うひょうです の略)
ということで、“夢路”の進捗につきましては、
+++++++
「夢路固有シナリオ2箱目の <1795行>から<1915行>まで
の、リライト&それに伴っての基礎スクリプトの打ち直しを完了。
で、二箱目はここまででいったんアイキャッチで区切り」
++++++++++
というものとなりましたこと、喜んでご報告申し上げます!
今日、二箱目の吉里吉里上でのチェック&修正などをして。
明日からは、新設の「二+箱目」の執筆・リライト・基礎スクリプトに以降いたしたく存じます!
で。
タイトルに書きましたとおり、

『合同短編練習企画 短編十二ヶ月』
三月期お題
【喫茶店の中のみを舞台とし、場面転換なしの短編】
(お題提供: タカスガタイキさん<LR>
の、私の参加作品につき
「アイディアが多分まとまった」
こと、喜んでご報告申し上げます!
今までの私だったら、
「このアイディアはリスクが高いから回避」
と判断していたこと請け合いの――
“空振りの可能性がある程度以上高く思われる、
しかし、うまくすると「あ!」と声を出していただける短編”
――という感じに仕上げられそうな、アイディアです。
多分、これでこのまま書くのではないか――とおもいますので、
どうぞ、そちらの方もご期待たまわれますと幸いです!!!
と、
『各種ご返信などなど、遅れてしまっていてすみません』です。
本日はこれからお出かけなのですが、
帰宅次第――か、それが無理でも明日から、
順次ご返信させていただき、今週中には、
「ご返信をしてないご連絡ゼロ」にもっていきたく存じますので、
どうぞ、もうしばらくの御寛恕たまわれますととても嬉しく存じます!
以上、ひとまずは短信のみの日誌となりますが失礼いたします。
とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日も一日、がんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、よりよい今日をすごしましょーです!!