おはようございます!
古語、「あなづりたる」。
現代語に翻訳すると、はたしてどんな言葉になるでしょうか?
-----
「(車が建物に)寄せておるべきものと思ひあなづりたるに、」
-----
を
-----
「車が建物に寄せてから降りればいいと思ってあなるをづりづり(アナルオナニー)していると、」
-----
と訳してしまった方は、残念ながら不正解です。
お答えになられた方のご職業が、
いわゆる性風俗とご関係するものでおありになられるのでしたら、
ある意味正解として(十点は加点して)さしあげたくもあるのですが。
二十点を貰える正解は、
-----
「車が建物に寄せてから降りればいいと思ってあなどっていると、」
-----
であるかと存じます。
つまり 「あなづる」 は
「侮る/あなどる = 油断する、甘く見る」の意、でございますのですね。
わかってしまえば「なーんだ」となることではございますが、
私は、残念ながらこの悪質なひっかけ問題にひっかかってしまいました。
普段からアナルアナルアナルアナル思ってらっしゃるアナリスト諸氏におかれましては、
私同様、この陥穽――業界用語で申し上げますところの落しあなる――に落し込まれてしまう
可能性高いのではないかと懸念されましたので、
あるいは蛇足かとも思いつつも、念のため、特記させていただきました次第です。
ということで、前日、やや風邪気味だった私の体調は、
休息を多めにとった甲斐ございまして、「ほぼ平常通り」というところにまで回復いたしました。
今日は、歯医者さんにいかねばなりませんのですが(理由:歯が痛い)
その他には特段のお出かけの予定などもございませんので、
まぁまぁ、よさげな進捗を重ねられるのではないか、と思っております。
で、その先日の進捗は
<夢路>
――――――――――――――――
+ 夢路シナリオ「ロージィ固有1箱目」の
“312→358行”
のみですが、執筆いたしました。
――――――――――――――――
< 短編十二ヶ月関連>
――――――――――――――――
+ 四月期お題「壊れたHDD」のアイディアを思いついたので、
一気にプロットをまとめました。
ただ、ショートショートっぽいボリュームに現状なってしまいそうなので、
(あるいは、本来はショートショートで仕上げてしまうべきなのかもしれませんが)
エピソードをもう2、3考え、話しに絡めて、短編と仕上げていきたく考えております。
――――――――――――――――
<枕草子の勉強>
――――――――――――――――
+「六 大進生昌が家に」 (の、途中まで)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt
――――――――――――――――
――となりましたこと、謹んでご報告申し上げます。
とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互い、より良い今日をすごしましょーです!