2012年04月27日

『ものべの』本日発売です! & 修正パッチがリリースされた模様です

 おはようございます。

 私が、企画・シナリオで参加させていただきました、

Lose オフィシャルWebサイトLose様

のご新作

ものべの - すみ
『ものべの』
  

が、本日、4/27日に発売されましたこと、喜んでご報告申し上げます!

 
 私としては、今はただただ、

「尽くすべきは尽くした」

という心境でございます。


 あとはもうただ、プレイしていただくことを願い。

 そしてさらには、わずかなりと、
『ものべの』のキャラクターたちを、世界観を、ストーリーを
好きになっていただければ、と願うばかり・・・かと思っておりましたら――



【Lose様公式の方で、修正パッチ1.1がリリースされてる】
http://www.lose.jp/monobeno/download.html



――ことに気が付きましたので、そちらにつき、取り急ぎご報告させていただきます。


 今、DLして解凍いたしましたので、readmeの内容を一部転載させていただきますと、


-----(以下転載)----------


■修正パッチ version 1.1

・CG鑑賞の一部の枠が開かない/正しく表示されない不具合を修正しました

・セーブデータの一覧情報に場面内位置が保存されない不具合を修正しました
- 場面昇順/降順の並び順で場面内の位置が考慮されなかった問題が改善されます
- 本パッチ適用後のセーブデータに限り正しい並び順となりますのでご了承ください

・シークバーにセーブされたポイントを示すマークを表示するようにしました
- マーク表示は本パッチ適用後にセーブしたデータに限り有効です
- シークバーのドラッグ中はマーク位置に自動でスナップします

-----(以上転載)----------


・・・との内容のパッチのようです。


「オレはCG観賞で、curaさんの美麗グラフィックを堪能しつくしたいぜ!」

という方、数多くいらっしゃるものと存じますので!
同パッチの速やかなるご適用の方、強くオススメ申し上げます!



 で、話戻りまして。
 
 「ものべの」は本日をもちまして、

「リリースされ、みなさまのお手に渡ったもの」

となりましたので、私としては、以降、


-----------

1: さらに修正パッチ等がリリースされる

2: ファンディスクとか続編とかの話が出てきて、かつ、私がそれに関わらせていただく

3: その他、今の時点では想定できていない「言及せざるを得ない事態」が発生してしまう

-----------
 

ことがないかぎり、「基本的には、関連の言及を行わない」こととしていきたく思っております。


 それは何故か、と申しますと、

“今現在の私は
 「お読みくださる方には、自由に誤読していただきたい」という立場で、
 物語を組み、あるいは書かせていただいております”

ためです。


 わたくしが、(特にストーリーラインやエピソードについて)何かを言及してしまいますと、
その「誤読の自由」の範囲を間違いなく狭めてしまうように思え。

 それは結局、
 『ものべの』という物語世界の広がりを制限してしまうことであるようにも思えます。

 ので、
「かくなってしまうことは避けたい」と、わたくしとしては思っております次第です。



 そのため、ご感想をもしも頂戴でき。
 あるいは、それをご紹介させていただくことなどがございましても、

「その内容についても、私は、
 “嬉しいです”“勉強になりました”“ありがとうございます!”
 というレベル以上に踏み込んだお返事はいたしかねる」

こと、あらかじめ、お伝えさせていただきたく思っております。


 とは申せ、ご感想、ご意見、ご批判等々をもしも頂戴できましたら、
それについては真摯に拝読させていただき、
また今後の作劇・執筆・制作の糧に励みにしていきたく全力で思っておりますので!


 もし、「私の方に直に」お伝えいただけるご意見・ご感想等がございましたら、




メッセージフォーム


もしくは



掲示板



もしくは

本日誌のコメント欄へ。



 で、「オフィシャル(≒プロデューサー様)にダイレクトに伝えたいぜ!」
というご意見・ご感想等がございましたら、


http://www.lose.jp/brand/?page_id=15

の右上の方

「お問い合わせフォーム / ご不明な点、製品の感想等はこちら」

からお伝えいただけますと、とてもとてもとても嬉しく存じます!



 ともあれ、「ものべの」。

 もしもプレイいただけるのでしたら、少しでも多くお楽しみいただけますように、と、
深く、心より願っております。





 で。

 話はがらりとかわりまして、
「先日のもろもろの進捗」につき、謹んでご報告申し上げます!



―――――――――――――――

 <夢路>


+ 夢路シナリオ「ロージィ固有2箱目」の

“1654→1720行”

の執筆とリライトとを行いました。

(ひきつづき
 「先日までに書き進んでいた部分の直し」が、主たる執筆内容となっております。
 ただ、今日は恐らく「まとめて書ける」ので、
 いよいよ「先」に進めそうかも! とも思っております!!)
 

――――――――――――――――


<短編十二ヶ月関連>

+ リライト進めているうちに、
 「やっぱり、お話の締めくくり方を変更したい」と思ってしまいました。

 で、一晩おいて考えても

 「そうした方が(私個人のものさしでの判断では)
  『よりしっくりくる』との思いに変化がなかった」

 ため、本日、その方向でリライトを仕上げ、
明日には間違いなく「初回リライト完了しました」旨の御報告させていただきたく存じます。


――――――――――――――――

<枕草子の勉強>

+「十八 わたりは」 (を全部)

http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt

(一~十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_1_10.txt

―――――――――――――――


――というような内容が、先日の私の、ご報告対象範囲の進捗でございました。


 「どかーーーーっと進んでる」という感じではないのですが、
「着々と良化している」ことは全く間違いございませんので!

 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇・執筆・制作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:59| Comment(4) | TrackBack(0) | 製作日誌