2012年05月03日

短信のみです

 おはようございます!

 「5/6提出」の提出物を、自主的に一つ作りました。
 当初は「そう大きな仕事量にはなるまい」くらいに考えていた、自主提出物です。


 が、実際とりかかってみると、
 「結構キツめ(集中力を大きく注ぎこむ必要がある)」な感じでした。

 ので、5/6までは、


<それを優先>

ということで、他のあれやこれやは優先順位をややさげて――
の進捗となってしまいますこと、どうぞご容赦たまわれますと幸いです。

 ネコのルールでいちどにひとつ! をこういうときこそ心がけ、
ともかくきっちり順序良く、全て整え、より良い形に仕上げていきたく思っておりますので!


 でもって、そんなこんなをやりつつの先日の各種進捗は、



―――――――――――

 <夢路>

+ 現時点での「巻き戻っての直しの、きっちり整え直せた部分」は
 <942行>というところです。

 が、混乱はほどけ、整合はよりわかりやすく取りなおせておりますので、
順調に良化していることは間違いないかとも存じます。 

――――――――――――――――


<短編十二ヶ月関連>

+ 一日おきました。今日から、書き始めようと思います。


――――――――――――――――

<枕草子の勉強>

+「二十 清涼殿の丑寅の隅の」 (の続き。定子さまにほめられた!)

http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano.txt

(一~十)
http://hexaquarker.com/gakushuu_makurano_1_10.txt

―――――――――――――――


――というものとなりましたこと、謹んでご報告申し上げます。



 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、制作、執筆と重ねていきたく存じます。


 今日もいちににちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とああたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 11:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌