この場合の「おはようございます」は、時間にあわせてのご挨拶ではなく。
「私が、今、起きましたので」という意味でのおはようございますとなります。
どうでもいいお話なのですが
<11:00頃>は「おはよう」なのか「こんにちわ」なのか
<15:30頃>は「こんにちわ」なのか「こんばんわ」なのか、
特にオフラインでは私、いつも挨拶のときに微妙に迷ってしまったりもいたします。
お話を元に戻します。
で、何故に私がそうも寝ていたかというと――
・ 朝起きた
・ 狩野さんとこいってお打ち合わせした
・ 病院いって父のお見舞い
(おかげさまで、言語のリハビリは卒業<回復したので、リハビリが不要に!>
となりましたこと、喜んでご報告申し上げます! 足もかなりいいっぽいので、
あとはともかく、「手」「特に肘から先!」という感じでございますのです)
・ お買い物
・ 帰宅(途中にマナーモードの携帯がなる)
・ 帰宅して携帯確認。
狩野さん 「大変申し訳無いが予想外のトラブルが発生した。
解決には君の手が必要である」
・ その言葉通りの事態だったので、もう一度狩野さんとこいって、
トラブル解消のお手伝いして、帰宅
・ 疲れがすごく出てる気がしたので、「少しお昼寝を・・・」と思った。
・ 起きました。今です!
――というような事情があったため、でございますのです。
ですので、今日、ここから先は
-------------
「お部屋のお掃除」
「コミケまでの 『かや姉小さな旅』の執筆・製作スケジュールの作成」
(可能であれば、本文の執筆にも着手だけでも)
「その他、事務周りのことを出来るだけ」
--------------
という三点。
特に「上から二つは完全にやりきる」ことを必達目標として、
絞り込んでがんばりたいと存じます!
と、ご紹介、ご報告が遅れてしまいましたのですが(すみません)

不機嫌亭デザインズ
でデザインさせていただきました、
ロゴ一点、ならびwebページ用素材各種につきまして、

でご紹介させていただきましたこと。
と、

『おすすめ同人紹介』様 にて、
家路 -かや、くろえ、カナヘED <v1.00 or v1.01> →
(かや姉ルートエピローグ追加パッチ: 愛称「かやえぴ」)
での
「追加内容に関してのレビュー」
を頂戴できましたこと、喜んでご報告申し上げます!
――もし、ご興味もってくださる方がいらっしゃいましたら、
それぞれご確認いただけますと、とても嬉しく存じます!!!
で。
現在夏休みを頂戴いたしております、
「“夢路”の製作」については、
「15日以降、シナリオ執筆の再開」
↓
「シナリオがアップし次第、狩野さんに発注書をお渡しし、原画をお願い」
↓
「以降は、原画上がり次第
(原画が遅くなるようなら、まなちゃんルートのシナリオ執筆を優先で)」
という流れを基本線として考えております。
とにもかくにも
「コミケ終わって落ち着き次第で製作再開するし、ベストなカタチでリリースできるまで頑張る」
方針には一切の変更ございませんので、
(申し訳ないのですが、諸般の事情で再遅延なども発生してしまう可能性は否定いたしません。
が、そうなったとしても作り続けることのみは間違いございません)
どうぞ、その点のみはご信頼の上、遅々たる製作へのご寛恕たまわれますと、とてもうれしく存じます。
以上、ひとまずは種々のご報告までの日誌となりますが、失礼いたします。
とにかくにも、今日は冒頭で書きました「必達事項」を確実にこなせますよう、ベストを尽くしてがんばります。
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
お互いに、よりよい今日をすごしましょーです!