おはようございます。
昨日はわたくし、よほど切羽詰まっておりましたのか、日誌を書くことを失念してしまうありさまでした。
もし、ご心配してくださった方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ございません。
昨日のわたくしは、おおよそ、
『物語への切り込み方を考える』という一点に対し必死で頭を絞っていた――
という一日をすごしており。
その甲斐あって、非常に良いと思われる切り込み方を思いつくことができましたので、
本日は、そちらを取っ掛かりに、すでに組んである大雑把なストーリリーラインをベースに、
「プロット構築」の方、着々と進めていきたく思っております!
でもって。
こちらもバタついてご報告すっかり遅くなってしまったのですが(重ね、すみません)
『不機嫌亭ゲーム班の、2012年冬コミ(C83)』について、お知らせを申し上げます。
不機嫌亭ゲーム班は、 『月曜日(12/31) 東地区 Vブロック-30a』
で、スペースを頂戴することができました!
以前にもお詫びとご報告申し上げましたとおり、
「C83でも“夢路”はリリースできない」ことがすでに確定的な状況です(すみません)
ですが、新作は必ず出しまして、現状、
<最有力候補 : 「かや姉小さな旅」 の新編>
<次点候補 : 未定 (「同人ノベルゲームシナリオ作劇入門」とか?)>
――ということを考えております。
より具体的に申しますと、
『冬の青春18きっぷの利用期間開始日(12/10)前後の狩野さんのスケジュールとコンディションがOKならば、かや旅』
――という予定となっておりますので、そういけますよう、
わたくしは、わたくしにできる、またわたくしがなしたく、なすべきである物事の全てを、
きちきちとすすめておきたく存じます!
と、本日のご報告は以上までとなります。
とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作の方重ねて行きたく存じます。
今日もいちにちがんばります! そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!