2013年02月01日

短編十二ヶ月、企画満了いたしました! 

 おはようございます!

 まずは、



『合同短編練習企画 短編十二ヶ月』


につきまして。

 1月期お題  『無題』 (お題提供:KAICHOさん

の全リライト稿を先日公開させていただきましたことにより!

『無事に企画満了』となりましたこと、よろこんでご報告申し上げます!!


 そのときどきに書けることが可能であった時間の多寡により、質のバラつきはある程度出てしまっている可能性もございますが、

『12短編、12リライト、その都度その都度のベストを尽くした』

ことは間違いない! とわたくし断言できますので。


 もしよろしければ、今月期リライト作始めとした、諸作品、
お暇つぶしの傍らにでもチェックいただけますととてもうれしく存じます!!!


 で、満了した今。ジャスト今の実感では――

「短編書く力は間違いなく上がった」

「 『短編とはどういうものか』に対するわたくしなりの理解が固まり始めた」

「そのうえで、
『わたくしはやはり、世界観作りこんで、その中でボリュームのある物語を
 展開するほうが力を発揮できるなぁ』と思った」

――というあたりが、心に浮かんできております。


 そのような実感と気付きとを得られましただけでも、十二ヶ月間の修練の甲斐は確実にあった! とも強く思えております。


 この気付きを大事に胸に収め、かつ、それを常に疑い見直しつつも、当座は、

『しっかりと作りこんで、仕上げきるべき物語』であるところの、

【優先事項極めて高い案件】への集中たかめ、鋭意執筆を重ねていきたくも思っております!


 と。

 本日のご報告事項は以上までとなります。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、制作、執筆と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌