2013年05月31日

がんばっております!(短信のみです

 お昼ですので、こんにちわ。

 本日本刻までのわたくしは

<おなおし ひとつ>を、わたくしに出来る限りを尽くして整え、
ご提出させていただきましたこと、まずは謹んでご報告ん申し上げます。


 で、本日のわたくしは
<おなおし ひとつ>を、同様に仕上げご提出いたしたく予定しております。



 以前にも少しお伝えいたしましたとおり――

 「今かかっておりますブロック」につきましては、直近に。
 そして、「全体」を考えましても、そう遠からぬところに。

――「ゴール」の姿を捉えることが出来ております。



 ですので「焦らず」。
 とにかく決して間違っても「先を焦らず」に。

 けれども、質良く遅滞なく、手と頭とこころとを動かしまして、
まずは本日為すべきことをきっちりと為しきり。

 そうして、六月に入りましても、その都度その都度、
目の前にあるひとつひとつだけに集中しきり、
すべからく美しく整えまして、
「ああ、終わった」というその瞬間を、悔いなく迎えたく存じております!


 と、いうことで今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 11:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月30日

『ものべの -happy end-』店舗様特典ドラマCD全部のあらすじが公開されました! & パソコンパラダイス様7月号で『ものべの -happy end-』関連情報を6P! ご掲載いただけるとのことです!!!

 お昼ですので、こんにちわ。

 まずは、本日本刻までのわたくしが、

<おなおし ひとつ>をベストを尽くし質良く整えご提出申し上げましたこと。

ならびに、本日本刻以降のわたくしが

<おなおし ひとつ>をベストを尽くし質良く整えご提出させていただきます予定をたてておりますこと、謹んでご報告申し上げます。



 で、
Lose オフィシャルWebサイト
Lose
様のご新作にして、


わたくしがシナリオお任せいただいております、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


関連情報をふたつ! 公式追随にてご紹介させていただきます!!!


<1: 店舗様特典ドラマCDの全あらすじが紹介されました!>

 こちらも全てわたくしが執筆お任せいただきました

「店舗様特典のドラマCD」の、全あらすじが公開されました!
http://www.lose.jp/wp/tokuten

こと、まずは喜んでご報告申し上げます!!!


 ざっとご紹介申し上げますと


<ソフマップ様 -1- 
『このヒモなにかな? おいにちゃん?』>

 ・・・夏葉のおはなし。
    ありすが夏葉にエロ水着を送ってしまって、てんやわんや。


<ソフマップ様 -2-
  『みんなで実習! 性教育!!』>

 ・・・夏葉、すみ、ありすのおはなし。
    夏葉が学園で精子と卵子についてお勉強してきて、てんやわんや。


<ソフマップ様 -3-
  『菜穂子とありすのスペシャルレッスン!』>

・・・ありすと菜穂子さんのおはなし。
    ありすの夜の悩みを聞きつけ、菜穂子さんがレッスンで、てんやわんや。 


<げっちゅ屋様
   『夏葉のけっこん式リハーサル!』>

 ・・・夏葉のおはなし。   
    ウェディングドレスを着ているときに尿意に襲われ、てんやわんや。


<とらのあな様
   『十二単と折り鶴と』>

 ・・・すみのおはなし。
    念願かなっての桂浜観光の後に十二単を着せられちゃって、てんやわんや。


<メディオ様
    『にーづまありすのふーふセックス』>

 ・・・ありすのおはなし。
    ご開祖ちゃんに「もっと精算頑張れッス!」と参考書籍を渡され、てんやわんや。
 

<ヨドバシカメラ様
    『ありすのおっぱいマッサージ』>

 ・・・ありすのおはなし。
    産後ありすが母乳の出に悩んで困って、てんやわんや。
  


――という感じでございます!


 こちら全て

「絵先
(えせん。絵が先にあがってきて、それにあわせてシナリオを組むこと)」

で書かせていただきました。

 ので、Curaさんがお描きくださったエロかわいい原画の魅力を損ねぬように活かせるように!
最大限のベスト尽くして、おはなし組み、テキスト書かせていただくことが出来たのではないかと、わたくしとしては自信を持って思っております。


 また
 「本編と齟齬が出ぬよう、
 本編をお楽しみくださった方に、プラスアルファ要素としてお楽しみいただけますよう、

『エロシチュだけがぽんとあるのではなく、
 ストーリー要素もきちんと整えてある』

 もの」となるようにも、精一杯に気を配らせていただきました。


 が、

  『本編のストーリー群は、それだけで完全に完結しており、
  特典CDのシナリオを聞かないと楽しみ損なうような要素は、一切存在しない』」

ことも、念のため合わせてお伝え申し上げます。


 仮に、

 夏葉&夏葉アフターが中華。
 すみ&すみアフターが和食。
 ありす&ありすアフターが洋食の、それぞれコース料理とするのであれば。

 デザートも、食後のドリンクまでも含めて、
 全ては <『ものべの -happy end-』本編内に整えきって>ございます。

 それは、自信をもって断言できます。


 で、「店舗様予約特典のストーリー」は、いうなれば、
「もうちょっとだけ話していかない?」という流れになって、
「じゃ、お茶でもしてこーか」という感じで、

 夏葉特典であればウーロン茶を。
 すみ特典であれば緑茶を。
 ありす特典であればコーヒーを。

 それぞれ、二軒目における、別口の楽しみとして、
後味を壊さぬように味わっていただくべくしあげさせていただいた――という感じです。


 のでので、
「オレは絵柄の都合上、ドラマCDが無い店舗様で予約をしたいのだぜ!」

という方に置かれましても、どうぞ、その点ご安心の上!

一番お好みにあった特典のあるお店にてご予約の方たまわれますと、
とても嬉しく存じます!!!!
  


 ともあれ、店舗様予約特典CDシナリオに関しましては、

http://www.lose.jp/wp/tokuten

の方からご確認いただけますと、
絵柄とあわせ、さらに詳細なあらすじもお読みいただけます。

 ので、もし

「オレは店舗様特典のドラマCDの内容を含めた予約特典の内容を精査してから
 どの店舗様で予約をするのかを決めるのだぜ!」

という方がいらっしゃいましたら、
是非是非是非是非! チェック&ご検討のほど、たまわれましたら幸いです!!



 ちなみに、「店舗様特典」は、
(多分)店舗様が関係諸権利をお持ちのものとなりますので、
シナリオ書いたからといって、わたくしがサンプル等頂戴できるものではございません。


 のでので、わたくしとしては

(全てのシナリオにつき、等しくベスト尽くし仕上げ切らせていただきました
 ことを形で示すためにも。
 また将来的に、深いご縁をたまわりました方等に、
 「これが現時点でのわたくしの代表作です!」とお渡しさせていただくためにも)


『店舗様予約特典でドラマCDがつくものについては全て予約購入』

し、ドラマCD一揃い、手元に置きたく存じます!!


(おさいふの中身がもし有限でないのなら、
他の店舗様予約特典もコンプ! と行きたいとこなのですが――
そこまでは、さすがに……無理そうなかぁ………と)


<2:パソコンパラダイス7月号で、
   『ものべの -happy end-』関連記事6Pのご掲載をいただけるとのことです!>





表紙からして夏葉(中)でございます!


 わたくしも、インタビューの回答をいくつか
(構成変更等がなければ、Q2,Q3,Q4,Q5)行わせていただいておりまして。


 で、そちらが、

>Q:飛車角だけプレストーリーが追加されていますが、なぜ飛車角だけなのでしょうか?

といった感じに、「かなり踏み込んだご質問群」であったため、
回答内容、相当に充実のものとさせていただけたのではないか!? と思っております。


 のでので、

「Curaさんの表紙だ! 夏葉だ! 買いだ! 3000株だ!!!」

という方におかれましてはもちろんのこと、

「オレは、事前情報をコミで楽しむ派なのだぜ!」

という方におかれましても、ぜひぜひのご購読&チェックのほどたまわれますと、
とてもうれしく存じます!!!




 と。
 本日のご報告とご紹介とは以上までとさせていただきます。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!
 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月29日

がんばっております! (短信のみです

 おはようございます!
 
 先日のわたくしは 
<おなおし ひとつ>を質良く仕上げご提出申し上げ
 →OK頂戴できましたこと、まずは喜んでご報告申し上げます。

 で、本日のわたくしも、同様にいたしたく予定しております。

 ここの所の日誌が味気ないこと申し訳なく思っておりますが、
近日中にはご紹介×1,大区切りのご報告×1できるかと思っておりますので、
そちらの方、どうぞご期待たまわれますととてもうれしく存じます!


 以上、ひとまずはご報告までとなりますが、失礼いたします。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、製作、執筆と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月28日

日記書いたつもりが書いてませんでした(短信のみです

 すっかり夜です。
 こんばんわ。

 タイトル通りの感じですので、手短に

・昨日やったこと
 <おなおし ひとつ>

・今日やること
 <おなおし ひとつ>


です! 

 とにもかくにも焦らず(中略)願います!

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 21:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月27日

がんばっております! (短信のみです

 夕方ですね。ばんじまして。

 先日のわたくしは <おなおし ひとつ>をベストを尽くし整えましてご提出させてただきましたこと、まずは謹んでご報告申し上げます。

 で、本日のわたくしも<おなおし ひとつ>を出来る限りに質良く整えご提出させていただきたく思っております。

 大変に短いですが、以上ご報告まで。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種作劇、製作執筆と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 16:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月26日

百里の道を行くものは

 おはようございます。


 百里の道を行くものは九十九里をもって半ばとす、
だかなんだかいう家康公の言葉が残っていると聞き及びます。

 その意味をわたくし、ぼんやりと、

「到達度99%に至るまで気を抜くな」

的なものであるかと思っておりました。


 のですが、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


の新規シナリオ→(店舗様特典等)→フルリライトと延々延々やり続けてきて、

「ようやく、ゴールが見えかかって来たかな?」

という今になって、ようやっとその言葉の真意がわかったような気がします。



「九十九里行って、残り一里となったとき、
『さて、ここで半分だ! 』と気合を入れろ、というアドバイスは、

『ラスト1%に、今までつぎ込んできたのと同等クラスの
 仕事量と集中力とをつぎ込みなさい』とのアドバイスに等しく。

 つまりは、

『出来上がりかけたと思った時からが、
 本当の頑張りどころで、勝負どころである』

『99%までを仕上げきっても、
 残り1%を仕上げそこねれば、100%全てがダイナシになる』

という意味であるのだと、ようようにして気づけたように思いましたのです。


 単純に、今まで気づけていなかったわたくしが、
なんかぼんやりしすぎていただけな話なのかもしれませんが、
しかし「今さらであっても気づけた!」ということは極めて大きな収穫であるかと
強く感じておりますので。

 ここから先こそ、まさに「焦らず」ラストの一行、一文字までを、
きっちりきっちり仕上げきっていきたく改めて強く思っております。


 で、そのような気づきに至れた先日のわたくしは

<おなおし ひとつ>を質良く仕上げ、ご提出し、OK頂戴できましたこと、
おくればせながら喜んでご報告申し上げます。


 そして本日も、同等以上の進捗積み重ねたく思っております!


 と、以上までにてご報告結ばせていただきます。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種作劇、執筆、製作と重ねて行きたく存じます。

 今日もいちにちがんばります! 
 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月25日

がんばっております!(短信のみです

 おはようございます!

 先日のわたくしは

<おなおし ひとつ>を、質良く仕上げご提出し、
OK頂戴できましたこと、まずは喜んでご報告申し上げます!

 で、本日も同様の進捗重ねていきたく思っております!

 以上、短いですがご報告まで。

 
 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかあさとに
満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 05:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月24日

がんばっております! (短信のみです

 おはようございます!

 先日のわたくしは

<おなおし ひとつ>を、
わたくしとしては実にしっかり整えなおしてご提出させていただきまして
→OK頂戴できましたこと、まずは喜んでご報告申し上げます!


 で、本日もまた<おなおし ひとつ>を
しっかと質良く整えまして、ご提出させていただきたく存じます。


 以上、短いですが本日のご報告とさせていただきます。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 10:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月23日

リライトの神様(短信です

 おはようございます。

 先日のわたくしは

 <おなおし ひとつ>

を極めてレベル高く(自己判定)終え
→ご提出し
→OK頂戴することができましたこと、喜んでご報告申し上げます。


 で、わたくしとしては

「(アンケートを確認させていただきました範囲内では)――

<多くの方が多少なりとも違和感を覚えたシーン>を、
<多くの方にご納得いただけるシーン>へと、

――鮮やかに組み替えるリライト」

を、整えることができるのではないかと感じております。


 それによもない、

「リライトの神様というものがもしいらっしゃるのなら、
 今、その神様がわたくしに力を貸してくださっているんだ!」

とか思い至りもいたしました。


 で、その思いは、すばらさんの名台詞

「それはエースになれる力じゃないけど」

への連想へと繋がり。結果、わたくし、大変に良い気分になりました。


 誰かに必要としていただける能力を持っていて、
それを発揮させていただける。

 本当に、これほどすばらなことはない! なぁ、と。


 のでので、引き続きわたくしのベストを尽くし、
本日も、可能なかぎり質良く、

<おなおし ひとつ>

を進捗させていきたく予定しております!

(というか、今日のおなおしをしくじると、
 昨日のおなおしで撒いたタネを生き腐らせてしまうので、
 本当〜に出来る限りで! がんばりたいと存じます!!)

 
 本日のご報告は以上までとなります。

 
 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 09:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月22日

『ものべの -happy end-』投票企画の服装候補と、モッチー戦車

 おはようございます。

 先日のわたくしは 

 <ミニインタビュー回答のご提出>をして力尽き眠り、
さきほど起きました感じなこと、まずはご報告申し上げます。

 
 本日は<おなおし ひとつ>を間違いなく、
そして質良くご提出いたしたく思っております。


 で。
 
 起きてすぐはぼーっとしてしまうものでございますので、

Lose オフィシャルWebサイト
Lose


公式で先日より投票受付が開始されました、

ものべの-happy end- 投票企画 第2次投票
http://www.lose.jp/wp/touhyou

の、各ヒロインごとの服装候補などをぼんやりながめ――

眺めているうち、

「すげえ! 勉強になる!!!!」

と思い、完全に覚醒いたしました。



 で。

 覚醒したわたくしは、唐突に
「モッチー戦車」のことを思い出しました。


 モッチー戦車、といって「ああ、あれか!」とすぐに思いつくのは、
わたくし以外だと狩野さんくらいしかいないのではないかと思われますので、
一応、以下、簡単に補足説明させていただきます。


 今のコーエイテクモ様が、合併前、ただのテクモ様であったころ。

 その看板ゲームにモンスターファームというものがあり、そのなかの二作目・及び三作目
「モンスターファーム2」 と 「モンスターファーム(PS2版)」とに、
わたくしはドンはまりしておりました。

 で、アンケートを出すだか、ファンクラブに入るだかして、
テクモ通信とかテクモプレスとか、そういう名前の会報みたいな小冊子を、
定期的にご送付いただいておりました。

 その中には、いわゆるファンアートのはがきなども紹介させており。

 そこにいきなり、なんの前置きも無しに投下されていたファンアートイラストが、

モッチー戦車.png
「モッチー戦車」
 
(* 上記はおぼろげな記憶に基づくあやふやな再現図)

だったのです。

(実物は、この数百倍の魅力とインパクトとを持つ、
 もうものすごいモッチー戦車でした)



 ちなみに、「モッチー」とは、モンスターファーム2の看板モンスターです。

(参考)
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/pages/57.html

一応モンスターファームには、
メルカーバという戦車っぽいカブトムシのモンスター(ビークロン種)もいますが、

(参考)
http://www35.atwiki.jp/mf2_matome/pages/66.html

それ以上の、あるいはそれ以外の戦車要素は一切ふくまれておりません。



 なのに、ある朝、どこかの誰かは

「モッチーと戦車を合体させたら面白いぞ!
 名付けて――そうだ!  『モッチー戦車だ!!!』」

みたいなことを思いつき。

 それをイラストにしてはがきに描いて→テクモプレスあてに投稿し→採用掲載されたのです!


 モッチー戦車を目にした瞬間、わたくしは

「世の中には、わたくしとまるで違う脳みその作りのひとがいるんだ!」

ということを、多分、本当の意味で体感しました。

『世界は多様である』

ということを、その瞬間に、産まれて初めて――
わたくしは深く認知し、かなりのレベルの理解を得たように感じたのです。


 しかしながら、わたくしの世界は狭く。

 その狭い世界の中で日常を送るうち、世界は多様であるという真実は、
わたくしの意識の奥底深くに、沈み込んでいってしまったのです。


 が。

ものべの-happy end- 投票企画 第2次投票
http://www.lose.jp/wp/touhyou

の服装候補をつらつら眺めているうちに、わたくしは

「ああ! 世界は多様であったのだ!!!!!!!!!!!」

ということを、イカヅチに撃たれたかのように、思い出しましたのです!!


 多様の中には

「ああ、素敵! このコスチュームでのお話だったら、
 かわいくて綺麗なものがすぐ組める! っていうかもう組めた!!」

というラインでの「わたくしには思いつけないもの」もあれば、


「全く意味がわからない。これでエロとか……どうすれば成立するんだろう???」

というラインでの「わたくしに思いつけないもの」もございます。


 そうしたあれこれをながめるうち、わたくしは

「自分の想像力が狭い!!!!!!!!!!!!!」

ということを痛感するにいたりました。


 ので、この衝撃を励みに糧に、よりよいお話組み・また書いていけますようにと、
研鑽・努力を重ねていきたく、あらためて決意いたしました次第です。


 
 ともない、ご投票をくださった全ての方に、

(わたくしが御礼申し述べさせていただく立場ではないことは承知いたしておりますが、
 その上でもやはり)

そのような心地良い刺激をお与えいただけましたことにつきまして、
心より御礼申し述べます。


 また、せめてものご恩返しといたしまして、
(もし、わたくしが執筆お任せいただけるようでございましたら)
どのようなコスチュームであれ、
『ものべの』の世界観と、当該キャラクターのキャラクター性とを壊さぬように、
かつそのコスチュームの魅力を最大限に生かした作劇とシナリオ執筆させていただくべく
尽くせる限りのベスト尽くしますことを、ここにお約束させていただきたく存じます!


 と。
 あまりに心地良い衝撃だったので、長々とした日誌をかいてしまいましたが、
この辺にて結ばせていただきます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさといに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月21日

『ものべの -happy end-』投票企画 第二次投票が受付開始されたとのことです!

 すっかり夜です、こんばんわ。

 で、本日今までのわたくしは

<おなおし ひとつ>を質良く終えてご提出し→OK頂戴できましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます!


 で、
Lose オフィシャルWebサイト
Lose

様公式のほうで、


ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


関連情報が二つアップされていたので、そちら、追随にてご紹介申し上げます!


1:
「投票企画第2次投票開始! 」
http://www.lose.jp/wp/touhyou

一次投票の人気結果と、
キャラ別の服装候補とが発表されております。

で、二次投票は
その服候補から一つ選び、任意でその服装で見たいシュチュエーションを、
という形での投票になるようです。


こちら、もしご希望ございましたら!
ご投票の方どどどん! といただけますと、とてもうれしく存じます!

ちなみに、人気投票再開現在
右女郎ちゃん&左女郎ちゃんとなっておりますが、
この子ら、
『ものべの -happy end-』がリリースされて&
すみアフターをプレイいただけましたら!
必ずや最下位から抜けだしてくれるのでは!?
と、わたくし、強く信じております次第です。

かといって、かわりに最下位になってほしいヒロインがいるわけでもございませんので、
その辺、実にありがたくも悩ましきこと、とも感じております。


でもって

2:テックジャイアン様7月号に、関連記事2P掲載

http://www.techgian.jp/official/tg201307/

との情報も、あわせご紹介させていただきます。

 こちら、回答させていただきましたミニインタビューなどもご掲載いただけるのかな?
とかも思いますので、もしご興味もっていただけるようでしたら、
ズバっとチェック! いただけますと幸いです!!


 で、明日までのわたくしは、やはり同じく、
<おなおし ひとつ>を、
可及的すみやかに、かつ質良くご提出させていただきたく思っております!


 と、本日のご報告は以上までとなります。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、製作、執筆と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月20日

がんばっております! (短信のみです

 すっかり夜です、こんばんわ。

 先日、というか本日・本刻までのわたくしは、

<おなおし ひとつ> を質良くご提出し、OK頂戴できましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます。


 で、本日も同様の進捗重ねていきたく思います!


 以上、すばらしく短いですが、この辺までにて。



 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとにみちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
 
posted by 進行豹 at 17:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月19日

『ものべの -happy end-』全店舗様特典ラフ画像と、「世界観」の新規シナリオ部分のものとが公開されました!

 おはようございます!

 わたくしがシナリオお任せいただいております、

Lose オフィシャルWebサイト
Lose


様のご新作

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


につきまして、上記バナークリックで飛べる公式サイトの方に
どどん! と一挙大量の更新がございましたので、
そちらについてご報告申し上げます!!


1:
「ものべの -happy end-」の全店舗予約特典の絵柄(ラフ)が一気に公開されました!


http://www.lose.jp/wp/tokuten
↑でございます!


 原画のCuraさん描きおろしによる極めてかわいく、がっつりエロい!
新規ラフ絵が一挙17枚! どどん! と大公開されておりますので、
是非是非是非是非! ご確認いただけますととてもうれしく存じます!!!!


 で、このうちの、店舗様特典としてドラマCDがつくものにつきましては、

「絵柄完全準拠の、書きおろしボイスCDドラマシナリオ」の方、

わたくし、きっちりと書き下ろさせていただいております。

(厳密には、新規発生した一本を現在執筆中)


 こちら、店舗様からのオーケーが出揃い、内容確定いたしました時点で、
その全てにつきましての簡単なあらすじ・セールスポイントなどを
本ブログにてご紹介させていただきますので!

 もし、
「オレは店舗様特典のドラマCD内容も吟味してから予約をしたいぜ!」

という方がいらっしゃいましたら、どうぞ、そちらの方を今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

 ちなみに、わたくし、
『ものべの -happy end-』の新規シナリオにつきましても、
リライト部分に付きましても、

「今まで書き、リライトした中で、ダントツによく仕上げることができている」

ものすごく強い手応えを得ております。

 ので、いつか成長したわたくしが、
それを越える作品を書き上げられるようになるまでの間は
「わたくしの代表作です!」
として 『ものべの -happy end-』を扱わせていただくことになることと存じます。


 ですので、特にわたくしの作品に興味を持って下さる方にご進呈させていただくように、
(著者献本的に頂戴できる分にプラスして)
何本かは自腹購入しようと思っておりますのですが――
「非常に特典、悩ましい!!!!!!!!!!!!!!」
と、本気で考えさせられております。


 店舗様特典のボイスドラマCDというのは、
店舗様が諸権利をお持ちになるものの筈で(多分)
わたくしも、購入しないとそれを手に入れることができません。

 のでので、店舗様特典にボイスドラマCDがつくものについては、
全て一本ずつ購入しようとは思っております。
 のですが――「それ以外のものも、欲しいなぁ」 と。


 しかし、お財布の中身は当然に有限でございますので、
今しばらくは、そちらの方にも頭悩ませ続けることとなりそうです。



2:「世界観」コンテンツが更新されました!

http://www.lose.jp/wp/monobeno/world/
↑で、ございます。


『ものべの -happy end-』に新規実装される背景画像11枚に、
わたくしが書き下ろさせていただいた紹介テキスト11本がくわわったもの、
上記クリックでご確認いただけます。

<むこうのの不至>
<むこうのの大土地>
<軍議所>
<狸道>
<酷道>
<八束荘>
<神南湖城址>
<石室>
<犀玉のアパート>
<遺伝医療センター>
<犀玉医大育成病室>

で、11です!!

 テキストにつきましては、もともとわたくしこういうの大好きなこともあり、
非常〜に楽しく書かせていただくことが出来ました。

 ことに 「むこうのの大土地」〜「酷道」までの4本は、
「八百八狸カタログ」の機能をも併せ持つ、大のお気に入り部分でございます。


 また、『ものべの(初回版)』に引き続き、
田上俊介さんにお描きいただきました背景画そのものも、
茂伸の空気、その動き、ざわめきを感じ取れるほどに素敵なものと存じます!

 のでので、
「オレは事前情報を積極的に仕入れていく派だぜ!!!」

という方におかれましては、こちらの方も
是非是非是非是非! チェックいただけますと、とてもうれしく存じます!!

(なお、「せっかくなのでプレイまで待つぜ!」派の方に、
 あえてチェックせずに発売をお待ちいただけますことも、
 また当然にすごくうれしく存じます!)



3:抱き枕カバーの通販受付が開始されたとのことです!

http://www.lose.jp/wp/dakimakura-form
↑です!

 今回から、
「ドラマCDありのやつ」
「ドラマCDのつかない、抱きまくら単体のやつ」
が選べるようになったそうでございます。

 わたくしとしては
「ドラマCDお聞きいただきたい!!!!!!!!!!」
と当然に強く祈念するところでございますのですが、
ご不要の方には、なしで安く! というオプションがあったほうが
もちろん親切便利なことであるとも理解できます。


 のでので、
「この機会に抱きまくらカバーを買っておくぜ!」
という方におかれましては、
どうぞ、ご都合にあわせたご選択いただけますと幸いです。


 なお、

「これから『ものべの -happy end-』のリリースまでは
 ド修羅場に入るので、通販お休み」

という旨のアナウンスもあわせなされておりましたので、
その点も、どうぞご留意いただけますようお願い申し上げます。


 
 
 ――で。

 先日のわたくしは、
新規ご依頼いただきました、ボイスシナリオ一本を執筆するための
「周辺作業」に思いもかけぬ大苦戦をしてしまいましたのですが、
なんとかそこまでは満了させることができましたこと、
謹んでご報告申し上げます。

 ので、本日はまず最優先に
<そのボイスシナリオを仕上げ>
で、可能であれば
<おなおしもひとつ進める>
と、進捗重ねていきたく思っております!


 以上、ひとまずはもろもろのご紹介・ご報告までとなりますが、
本日の日誌を結ばせていただきます。

 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに
満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!!
posted by 進行豹 at 09:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月18日

がんばっております!(短信のみです

 お昼ですので、こんにちわ。

 先日のわたくしは

<おなおし ひとつ> を質良く仕上げ、
ブロックとしては最終のフルリライトに形よく入れましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます!


 で、当然に本日は引き続きその流れを生かしてのおなおしを、
と計画しておりましたのですが、寝て起きたら、

<新規のボイスドラマシナリオ ひとつ>

をご依頼いただけておりましたので、
本日はそちら! しっかりと仕上げ切っていきたく存じます!!


 と、本日のご報告は以上までとなります。

 とにもかくにも焦らず急いでていねいに手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!



posted by 進行豹 at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月17日

しっかり休息とりました! (短信のみです

 おはようございます。

 先日のわたくしは、先日の日誌を書き終えましたのち、
お風呂に入って布団にくるまり横になりました。

 すると、今でした。

 
 と、いうことでがっつり眠ってしっかり休息取れましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます!


 で、本日のわたくしは、

<おなおし ひとつ>

を質良くしっかりとやりきって!
ご提出させていただきたく予定しております!!


 と、本日のご報告は以上までです。


 とにもかくにも焦らず急いでていねいに手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月16日

『世界観』コンテンツ用の説明文を書いてご提出させていただきました!(短信のみです

 すっかり夜です、こんばんわ。


 本日本刻までにわたくし、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』

公式サイトの、

「世界観」コンテンツ
http://www.lose.jp/wp/monobeno/world/


用の新規テキストの執筆とご提出完了いたしましたこと、喜んでご報告申しあげます。


 今、「世界観」コンテンツにある説明文は、すべて
『ものべの(初回版)』で使われていた背景に関連するものとなっております。


 で、本日ご提出完了したのは、
『ものべの -happy end-』で追加実装される

「すみアフター」
「ありすアフター」
「夏葉アフター」

用の、新規背景に関してのもの――となります。


 わたくしは、この手のものを書くのが大好きですので、
非常に楽しく、質良く書けたのではないかと思っております。


 なお、すみアフター独自背景に関する説明文は、
「実質的には、狸カタログ」となっているように思われますので――

「オレが『ものべの -happy end-』に最も期待している要素は、
 なんといっても刑部狸率いる四国八百八狸だぜ!!!」

――という方におかれましては、公開の方、特に楽しみにしていただけますと幸いです。

(どのタイミングで書いてもOK、というものでございましたので、
 実際の公開がいつになるかはわかりませんが、
 公開され次第、本日誌でも追随でご紹介させていただきますので!!)



 で。
 上記執筆満了にともない、
いよいよ夏葉ルートのフルリライトに着手できることとなりましたのですが、
わたくし、かなり本日は疲労しております。


 ので、お風呂入って仮眠して――

1:起きられるようなら
  →起き次第にフルリライトに着手。
   眠くなったらまた寝て起きて、フルリライト継続。
   遅くとも、明日いっぱいまでには完了させご提出

2:そのまま熟睡してしまうようなら
  →起き次第に、すっきりとした頭にてフルリライトに着手。
   遅くとも、明日いっぱいまでには完了させご提出

――というスケジュールにて、休息・執筆していきたく思っております!


 と、本日のご報告は以上までとなります。


 とにもかくにも焦らず急いでていねいに手とこころと頭とを今のみは動かさず、
まずは休息。
 で、起きたら手とこころと頭とを再起動して、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月15日

夏葉共通のリライトが終わりました!(短信のみです

 夜ですので、こんばんわ。

 本日までに、わたくし、
残り1となっておりました夏葉共通のリライトを終え
→ご提出し→OK頂戴できましたこと、喜んでご報告申し上げます!


 で、本日は、リフレッシュがてら、

Lose オフィシャルWebサイト
Lose


様の、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


公式サイト内の、「世界観」コンテンツ用の
地域情報テキストなど、目一杯に書ききっていきたく思っております。

 で、明日からは、いよいよ、まとまりとしてのラストとなります、
「夏葉ルート」の方に着手し、ていねいに質良くリライトしあげていきたく存じます!

 夏葉ルートを仕損じると、夏葉共通で工夫しまくったあれこれが
ほぼ無意味化してしまうかと思いますので、
とにかくゆるむことなしに、よりよく整えていきたいです!!


 と、本日のご報告は以上までとなります。

 とにもかくにも焦らず急いでていねいに手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものと
なられますこと、願います。


 お互い、よりよい今日をすごしましょーです!!
posted by 進行豹 at 20:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月14日

がんばっております! (短信のみです

 お昼ですので、こんにちわ。

 先日のわたくしは

 <おなおし ひとつ>を、自分でも驚くほどの良い集中とともに書き上げ
→ご提出し→OK頂戴できましたこと、まずは喜んでご報告申し上げます。

 それにより、今までわたくしが出がけさせていただいてきた、
すべて作劇・執筆・リライトの中でも「最も難しかった」、
夏葉共通のフルリライトが、あと1ブロックで終了、というところまで進捗いたしましたこと、
あわせ、喜んでご報告申し上げます。

 本日は、こちら更に質良く仕上げ、
ひとまず夏葉共通フルリライトを満了させたく思っております!


 と、いうことで短いですが、以上、本日のご報告までとさせていただきます。

 
 とにもかくにも焦らず急いでていねいに手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇・執筆・製作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますよう、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 13:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月13日

がんばっております!(短信のみです

 夕方ですね。
 ばんじまして。

 と、いうわけで先日のわたくしは

<おなおし ひとつ> を整えご提出いたしまして→OK頂戴できましたこと、
よろこんでご報告申し上げます。

 で、本日も、同様の進捗つみかさねたく思っております!

 以上、短いですがご報告まで。


 とにもかくにも焦らず急いでていねいに手とこころと頭とを動かしまして、
各種作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 15:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌

2013年05月12日

ブログのタイトルを 『錬電術師 -Hexaquarker-製作日誌』から 『進行豹による、日々の作劇・執筆・制作等に関するブログ』に変更いたしました!

 おはようございます。


 長らく、 『錬電術師 -Hexaquarker-製作日誌』としてご愛顧いただいております当ブログですが――

1: 錬電の製作の実質中断期間が長引いている
   (今のところ、わたくしとしては、
    手が空き次第、シナリオ執筆を再開し、
    まずは、まなorロージィ、どちらかその時点で書き上げやすそうな方を書き上げ
   →書きあがり次第、狩野さん桜崎さんとご相談〜
    という流れでの、製作中断期間からの脱出を考えております)


2: 錬電以外の、作劇・執筆に関するご報告が増えた


――ことから、実態と名称との間のズレが激しくなってきたてしまったように感じました。


 そこで、わたくしが本日誌の執筆を継続する限り、
ほぼ確実に実態と名称が一致しつづけるであろう、

『進行豹による、日々の作劇・執筆・制作等に関するブログ』

に、本ブログを改称させていただくことといたしました。


 ブログの名称は、普段あまり気になさらないものであるかとは思われますが、
万一「『錬電術師 -Hexaquarker-制作日誌』が消滅した!?」
とあわててくださる方が身近にいらっしゃいましたら、
「『錬電術師 -Hexaquarker-制作日誌』は、
『進行豹による、日々の作劇・執筆・制作等に関するブログ』に改称したんだよ」
と、教えてあげていただけますと、とてもうれしく存じます。


 で。

 以下、平常どおりのご報告に移行させていただきます。


 先日のわたくしは、

<おなおしいうか、実質新規となったシナリオ ×1>

を無事に書き上げ→ご提出し→OK頂戴できましたこと、よろこんでご報告申し上げます。


 で本日は、

<おなおし ひとつ>

を、質良く丁寧に仕上げきり→ご提出させていただけますよう、
ベスト尽くしたく存じます。


 と、本日のご報告は以上までとなります。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌