2013年07月01日

「創作者さん向け団体見学互助会 (だんご会)」の会員が5名様になりました!! & 今日から七月なことにともなっての、あれこれ

 おはようございます。

 まずは、先日設立させていただきました、



『創作者さん向け団体見学互助会(だんご会)』


について続報申し上げます!

 先日時点では2名であった会員数が、
 本日本刻までに「5名」と、一気に2.5倍増いたしましたこと、
まずは喜んでご報告申し上げます!

 このペースを維持できた場合、
明日には会員数は「12.5」名にまで達することとなります。


 つまり、全員のご参加をいただけましたら、
第一回活動予定である

「内浦漁業協同組合 漁業体験コース」 (静岡県・内浦)
http://www8.ocn.ne.jp/~utiura/tua-/tua-.htm

への団体見学を行えることとなります。

 
 「そうなったらいいな!」とわたくし、素直に願うところでございますので――
もし、"団体見学互助”に少しでも興味をお持ちくださる方がいらっしゃいましたら!
上記バナークリックから 「だんご会」の方チェックいただけますと、
とてもうれしく存じます!!



 と、だんご会の団体見学は

「新宿かどこかに集合して→見学場所へ」 (A)

「見学場所へ、直接」 (B)

が、「全体合流して、団体見学を」という流れで基本、行おうと思っておりますので、

『おすまいの地域がどこであろうと、ご参加大歓迎!』

ということになっております。

  
 ご参加ご検討いただけますときには、その点につきましてもどうぞ、ご安心たまわれますと幸いです。



 で。

 先日〜今朝にかけましてのわたくしは


<読みもの :大きめの区切りのとこまでを拝読し、所感をご提出>

<お勉強 :
『ハリウッド・リライティング・バイブル』
http://hexaquarker.com/rewitingbible_resume_130630.txt


――という進捗を重ねましたこと、謹んでご報告申し上げます。


で、本日は、


<書き物 : 次のご提出物の 50%まで>

<資料作成 : ひととおりざらっとしたものを整える>

<お勉強 : つづき>

――という進捗を積み重ねたく予定しております。


 また、本日より七月ということで、

Lose オフィシャルWebサイト
Lose

のご新作で、

わたくしがシナリオお任せいただいております、
ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


の、自腹購入する分の内容など確定いたしたく思っておりましたのですが、
ちょっとまだもろもろバタついているので、

そちら

「7/10に予約購入し、11日にその内容をご報告」

という感じで進捗させていただきたく存じます。



 ――本日のご報告は以上までです。


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作の方かさねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、皆様の本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
posted by 進行豹 at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌