まずは、

Lose様のご新作で、
わたくしがシナリオお任せいただいております、

『ものべの -happy end-』
の
「わたくしの、自腹購入」
が完了いたしましたこと、謹んでご報告申し上げます。
この、自腹購入。
1: リリースしたらLose様から何本かは頂戴できる
2: が、店舗様特典は、店舗様独自のものなので、Lose様からは頂戴できない
3: わたくしは、自分がシナリオ手がけさせていただいたものは極力、
「現物」で持っておきたいと思っている
4: よって、ボイスドラマCDが店舗様特典でついてくる分には、
自腹購入するしかない
――という流れにて決意が為されたものでございます。
で、念のため
http://www.lose.jp/wp/tokuten
特典情報ページも確認しなおすと、
ボイスドラマCDがついてくる店舗様は、
ソフマップ様
http://a.sofmap.com/
『このヒモなにかな? おにいちゃん?』 /夏葉(通常)
『みんなで実習! 性教育』/夏葉(通常)&すみ&ありす(縮)
『菜穂子とありすのスペシャルレシピ!』 /ありす&菜穂子
げっちゅ屋様
http://www.getchu.com/
『夏葉のけっこん式リハーサル!』 /夏葉(通常)
とらのあな様
http://www.toranoana.jp/
『十二単と折り鶴と』 /すみ
メディオ様
http://medio.bz/
『にーづまありすのふーふセックス!』 / ありす(縮)
ヨドバシカメラ様
http://www.yodobashi.com/
『ありすのおっぱいマッサージ』 / ありす(妻)
――の5店舗様となっております。
のでので、この5店舗様での購入は決定なのです。
しかし。
実際の予約購入手続きに先日までかかってしまったのは、
「もう一個、普通に欲しい!!!!!」
と思っておりました特典があり。
その特典つきで購入するか、あるいはあきらめるかで、
非常〜〜に悩んでおりましたからです。
で、結論を申しますと。
とあるプレイヤー様に背中を押していただけたこともございまして。
わたくし、
ゲーマーズ様
http://shop.broccoli.co.jp/index.php
での豪華版購入
(なんとなれば、店舗様特典の
『すみ&えみ描きおろしA3タペストリー』は、豪華版にしかついてようでございましたので)
を、粛々と行わせていただくこととなりました。
ボイスCD関係は、すべて通常版でもつけていただけるので、
そちらは通常版で揃え。
最終的には、
ソフマップ様 8580(送料込み)
げっちゅ屋様 8280 +490 =8770
とらのあな様 8778 +400=9178
メディオ様 8400 +500 =8900
ヨドバシカメラ様 8880(送料込み)
ゲーマーズ様 19740+400=20,140
-------------------
計:64448
――というお買い物となりましたこと、謹んでご報告申し上げます。
正直。
このお買い物にともない、お財布の中身はかーなーりースカっとしてしまいましたのですが。
しかしながら、
「ソフト本体は、
『これがわたくしの代表作です!』といって、ポートフォリオがわりに使える」
こともございますし、
「ドラマCDは、
自分のシナリオをどういう風に演じていただけたかにつききっちり拝聴し、
今後の勉強・改善に役立てていける」
わけでございますし、さらには
「タペストリーは、見て幸せな気分になれること請け合い」
なので。
トータル、「良い買い物」を出来た! とても嬉しく思っております!!
ちなみに、
『はやーく(8-9)締め切り! HappyEnd 豪華版!』
ということで、『ものべの -happy end-』豪華版の予約受付締め切りは、
通常版より一ヶ月以上早い、「2013/08/09」となっております。
のでので、ご予約ご購入検討にあたりましては、その点、重々ご注意たまわれましたら幸いです。
(特に、豪華版にしかついてこない、ゲーマーズ様の
『すみ&えみ描きおろしA3タペストリー』を入手ご検討中の方は、
二重にご注意いただけますと幸いです。
他特典は通常版にもついてくる=8/9を越えても予約で入手できる可能性高いですが、
上記のみは8/9すぎたら予約入手できなくなってしまうののではないかと思いますので)
で。
これをもちまして、
『ものべの -happy end-』本体に関しましての、
「わたくしが頭を悩ませる案件」は、本当にすべて完了したか――と思っております!
のでので、あとはひたすら、順調な御開発をご応援しつつ祈りつつ、
わずかなりとの広報支援! 努めさせていただきたく思っております!
無論、 『本体+α』(ファン投票分シナリオなど)につきましても、
お任せいただける限りベストつくしお引き受けし、仕上げていきたく存じますので!
そちらの方につきましても、よろしければご期待たまわれますと、とてもうれしく存じます!!
でもって。
わたくしが現在とりかからせていただいております、
<書き物>の方に、先日までで小区切りがつき。
それにともない、
『マンガ関係と、取材準備とに 〜14日までは集中する』という環境を
整えさせていただけることとなりました。
のでので、先日のわたくしは
<マンガ関係 : かなりガッツリ。
レジュメ一個しあげ>
<取材準備 : ざらっとしたとこを>
という進捗重ね。
さらには、

「創作者さん向け団体見学互助会」(だんご会)
案内ページからのリンクページとして、
「青春18きっぷってなに?」
http://hexaquarker.com/seishun18.html
も作成・開設し。
また、ご参加くださった1名様のお名前を名簿追記させていただきましたことも、
あわせ喜んでご報告申し上げます!
上記「だんご会」。
参加者様、まだまだ大歓迎で募集させていただいておりますので、
もしご興味もっていただけましたら、どうぞお気軽に
御参加表明、お問い合わせたまわれますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
と、参加者さん募集といえば、
「7/27の新宿の呑み」
――――――――――――――――
日時: 2013/7/27 19:00- 新宿
予算: 4000円以内で、飲み放題つき
人数: 10〜最大で30人くらい?
面子: ジャンル問わず、ものを作る・表現するに、関わってるひと
――――――――――――――――
の参加者さんも引き続き募集させていただいておりますこと、
継続し、お知らせさせていただきます。
(なお、先日までの参加確定者様には
「現時点での参加確定者さんリストのURL」
ご送付させていただいております。
もし、
「まだ届いてないよ!?」
という方いらっしゃいましたら、
http://hexaquarker.com/wmail326/message.html
の方からその旨お問い合わせいただけますと幸いです)
上記2つにつきましてのよりくわしくは
http://hexaquarker.sblo.jp/article/70323551.html
に書いてございますので、どうぞ、ご確認、ご検討たまわれましたら幸いです。
で。
そんなこんなをしておりましたら、
お勉強はまたできずじまいですごしてしまいましたこと、
情けなく思いつつ、ご報告申しあげます次第です。
本日で、「取材準備」の方におおまかな目鼻がつき。
あとは、細かな部分を順次つめていく〜という感じにもっていけるかと思いますので、
本日こそ! お勉強の方も再開し、
明日の日誌でその結果ご報告させていただけるかと存じます!
と。
本日のご報告は以上までとさせていただきます。
とにもかくにも、
焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!