まずは、長々と告知してまいりました、
『はやーく(8-9)締め切り! HappyEnd 豪華版!』
でお馴染みの、
『ものべの -happy end-』 豪華版
http://www.lose.jp/wp/tokuten
の予約受注締め切りである8/9が、

本日! となりましたこと、なんとなくしみじみとご報告もうしあげます!
わたくしから、ご予約・ご購入をお悩みの方に、
純シナリオ面のみからアピールさせていただきたい点などは、
先日の日誌
http://hexaquarker.sblo.jp/article/72047248.html
に書かせていただきましたので。
あとはもう、心穏やかに豪華版の予約受注締め切りを、
そして、来るべきリリース予定の2013/09/27を、待たせていただきたく存じます。
で
「オレは豪華版を予約したぜ!」 という方は
http://www.lose.jp/wp/denkigai
の本日開催のイベントにご参加なされますと!
>お一人様につき1つ
>「ものべの -happy end- ICカードステッカー(4枚セット)」
がプレゼント!! ということらしいので、
もし、ご参加可能であれば行っても損はないのでは!? と、わたくし類推いたします次第です!
ちなみに、わたくしも自腹で豪華版予約しておりますのですが、
「しあさってコミケ」
なので、外出できる余裕はナッシングなのでございます(泣
で、そのコミケ新作予定の
かや旅・広電
http://hexaquarker.com/c84_meisikubari.html
については、
<シナリオ :リライトまで満了>
<イベント絵:全線画受け取り満了>
<スクリプト:システム素材&イベント絵は仮(未彩色)、音楽未実装だが、
ほかはほぼOKで最後までプレイ可能>
――というとこまで版をあげ、
そちら、音楽担当の桜崎さんにお送りさせていただき、
本日中に音指示頂戴できる――
というところまで運ばせていただいております。
のでので、わたくし
<今日 : できればイベント絵を全彩色>
<明日 : 音楽、イベント絵実装、システム系画像も作成し実装。通しデバッグ>
<あさって: 余裕をもって焼き>
<しあさって: コミケ>
という感じで進捗重ねていきたく予定しております!
総じて、今の段階では
「100%仕上げきって、間に合える感じ」
の進捗かと思いますので、油断せず、少しでも余裕つくれるように、
ひきつづき粛々と努力と作業、重ねていきたく存じます!
で、良いときには良いことが重なるもので、

「創作者さん向け団体見学互助会」(だんご会)
の方、新規参加者さんが一名様ご参加くださり!
名簿情報更新させていただきましたこと、喜んでご報告申し上げます!!
新規参加くださった小梅様、いままでご縁がなかった方ですので、
新しい御縁たまわれましたこともまた、実にうれしく存じます。

「創作者さん向け団体見学互助会」(だんご会)
や

2013/08/30(金)「内浦漁業協同組合 漁業探検コース」 (静岡県・内浦)
団体見学のお誘い
などの参加者さん募集へのご応募。
「知り合いいないし、ちょっと不安感がある」
とお感じの方、あるいはいらっしゃられるかと存じます。
ですが、わたくしベストを尽くし!
どなた様におかれましても、孤立感や不快感をお感じいただくことなく、
楽しく充実の団体見学をいただけるよう!!
必ずや尽くしていきたく存じますので!!
もし、ご不安の部分等ございましたら、
どうぞご遠慮なく、

メッセージフォーム
からご質問・ご確認いただき、そちら、検討材料に加えていただけますと、
とても幸いに存じます!!
でもって、

『ものべのインタビュー』
の方、第12話が公開されましたことも、あわせ喜んでご報告申し上げます!
こちら、全61話のロングコンテンツ&過去分も随時チェック可能!
となっておりますので、

『ものべの -happy end-』
に少しでも興味もってくださる方におかれましては!
ぜひのご一聴たまわれますと、とてもうれしく存じます!!
と、本日のご報告は以上までとさせていただきます。
とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!