おはようございます。
--------------
「アオスジアゲハとわたくしの、今朝」
今朝、朝ごはんを食べようと卵焼きを作っておりました。
台所の換気用の窓を薄くあけておいたら、そこからアオスジアゲハが紛れ込んで参りました。
紛れ込んできたはいいのですが、アオスジアゲハは入ってきた窓より高い位置にある、
嵌め殺しの、すりガラスの、大きな、そして、空の青さを透かして写し出してる、
大きな窓に当たって当たって、そこから外に出ようとしては出れなくて――
閉じ込められたような形になってしまいました。
そこでわたくしは流し台の上に乗り、手を伸ばし、
嵌め殺しの窓にあたっては跳ね返されているアオスジアゲハをそっと捕まえました。
素手で、アオスジアゲハを捕まえたのは、産まれてはじめてのことでした。
もう、かなり長いこといきているのか――アオスジアゲハの鱗粉はくすみ、薄れているようにも見えました。
わたくしは、手のなかにアオスジアゲハを捕まえたまま居間へと向かい、
居間の窓からアオスジアゲハを離しました。
アオスジアゲハは、元気よく飛んでいったので、わたくしは
「ほのかに良いことをした」と思いました。
(おしまい)
――――――――――――――――
そんな小イベントがございましたので、ほのかに嬉しいわたくしの本日のご報告は、

2013/08/30(金)「内浦漁業協同組合 漁業探検コース」 (静岡県・内浦)
団体見学
の参加確定者さんが更に1名様増えて「9名様」となり、

『残り三名様の参加確定で、団体見学成立!』
というところまでにじり寄ってまいりましたことより、始めさせていただきます。
こちら、参加希望をくださってらっしゃる方のほとんどが現状、
「ゲーム制作関連」の方、ということになっておりますので!
漁業、海、養殖、船、港関係の取材、撮影に興味おありの方はもちろん!
「見学がてらに、ゲーム製作関係の交流や技術交換を!!」
という方にもご満足いただける団体見学となるかと存じます!!
のでので、少しでも興味お持ちいただけるようでございましたら!
上記マーククリックからの内容チェックと、
ぜひぜひのご参加検討をたまわれますと、とても嬉しく存じます!
また、先日のわたくしの進捗が
<書き物 : 新しい一本に着手。オチまでの全ストーリーラインを作成し、書き出し>
<お勉強 : 『ハリウッド・リライティング・バイブル』
http://hexaquarker.com/rewitingbible_resume_130817.txt >
<マンガ : 作画用モックアップ作成の依頼を、
理想的な条件でご受諾いただくことができました>
――というものとなりましたこと、あわせ喜んでご報告申し上げます!
さらには、

『ものべのインタビュー』
の方、第21話が公開されましたこと、重ね喜んでご報告申し上げます!
こちら、全61話のロングコンテンツ&過去分も随時チェック可能!
となっておりますので、

『ものべの -happy end-』
に少しでも興味もってくださる方におかれましては!
ぜひのご一聴たまわれますと、とてもうれしく存じます!!
で。
本日のわたくしは〜
<書き物 : 進められる限り>
<お勉強 : 続き>
<マンガ関係 : 当方の進捗報告と、先様のリアクションに応じての作業>
――という進捗を重ねていきたく存じます。
と。
本日のご報告は以上までとさせていただきます。
とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがいに、よりよい今日をすごしましょーです!!