2013年09月01日

いよいよ連載開始! 『2013 08/30「内浦漁業協同組合 漁業探検コース」 団体見学実施報告 』 & 『ものべのインタビュー』第35話が公開されました!!

 おはようございます!

 先日のわたくしは、地味に

<お勉強:  『ハリウッド・リライティング・バイブル』
 http://hexaquarker.com/rewitingbible_resume_130831.txt >

を、積み重ねましたこと、まずは謹んでご報告申し上げます。



 で。
 
 お勉強を終えましたわたくしは、即座に鋭意、



2013/08/30(金)「内浦漁業協同組合 漁業探検コース」 (静岡県・内浦)
団体見学



の実施リポを書き始めました。



 完成形の目標は

 「エレガントに短くまとまり、
  かつ、 『行ってみたい!』と思わせる、
  旅雑誌にのっている類の紀行文みたいなの」

です。


 結果、

 「普通に無理」でした。


 ので、

 「いつもどおりの、 『かや旅』調で書こう」

と、わたくし考えなおしました。


 すると、

「かなり長くなりそう」な気配が濃厚に漂ってまいりましたので、

「連載にして、毎日書けた分だけ掲載していって、
 全部まとまったら、きちんと告知し、他のページからもリンク貼ろう
 (それまでは、日誌からのリンクのみとしよう)」

と、方針変更することまでが、つるつるとひと繋がりに確定されました。


 そのようにして始まった巨弾連載、

『2013 08/30「内浦漁業協同組合 漁業探検コース」 団体見学実施報告 』

の、第一話 「出発前夜」が

http://hexaquarker.com/20130830uchiyra_houkoku.html

となります。

「オレは連載形式で読みたいぜ!」

という方におかれましては、即時のチェックとお読みの方を、

「オレはまとまってから読みたいぜ!」

という方におかれましては、どうぞもうしばらくのご辛抱を――


それぞれ、たまわれますととてもうれしく存じます!



 また、そのような一日が経過したことにともないまして、



『ものべのインタビュー』


の方、第35話が公開されましたことも、あわせ喜んでご報告申し上げます!


 こちら、全61話のロングコンテンツ&過去分も随時チェック可能!
となっておりますので、

ものべの - すみ
『ものべの -happy end-』


に少しでも興味もってくださる方におかれましては!

ぜひのご一聴たまわれますと、とてもうれしく存じます!!



 で、本日のわたくしは

<マンガ関係 : ネームチェックとお打ち合わせ>

<お勉強 : つづき>

<内浦リポ : 第二話執筆>

という進捗を重ねていきたく思っております!



 と。

 本日のご報告は以上までとなります。

 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、製作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!


 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!

posted by 進行豹 at 06:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌