2013年11月24日

磯子は「石炭火力発電所」でした!

 おはようございます!

 先日のわたくしは、

 
「創作者さん向け団体見学互助会」(だんご会)






2013/11/23「J-POWER磯子火力発電所」 (神奈川県横浜市磯子)団体見学


にいってまいりましたこと! まずは喜んでご報告申し上げます!!


isogo.jpg

 J-Power磯子火力発電所は「石炭火力発電所」で。

 わたくし、「今どき石炭火力なんてあるんだー」とのんきに驚いておりましたが、
実は! 日本の発電量の27%は石炭火力発電によるものなのだと教えていただき、
自らの無知を恥じ入るばかりの心境にいたったりいたしました。

 そこから心をいれかえ、お話熱心にお伺いすることにより、
石炭について、ボイラーについて、
石炭を燃焼させるときに出る有害物質とその除去について、
燃え残りのリサイクルについて、などなど、
非常に有意義な勉強を重ねさせていただくことができました。

 写真撮影の自由度も高く、お天気もよく、
ともに団体見学ご参加くださった方々もみな気持ち良い方ぞろいで。

 総じて

「非常に実りある団体見学できた!!!!」

と、きわめて嬉しく思っております!


 そしてこの学び、これからの作劇に必ずや!
役立て活かしていきたくも、強く心に思っております!!


 で、本日のわたくしは

<新企画 : 世界観設定資料 V0.90 作成に着手>

<ノベル : 章立てプロットの v1.10を作成→ご提出>

<マンガ : 資料読み→立て直し設定の強化>


――という進捗を積み重ねていきたく予定しております!


 とにもかくにも焦らず急いで丁寧に、手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。

 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。

 おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!
 
posted by 進行豹 at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌