今朝、唐突に、こないだのキャララ
http://hexaquarker.sblo.jp/article/80710799.html
での、佐倉江美さん
http://ameblo.jp/cvsakuraemi/
のトークのことを思い出しました。
あのとき、すみと一心となってくださっていた佐倉さんは、
「萌えゲーアワードの投票、よろしくなのじゃ!」ということをおっしゃってくださって。
で、わたくしも、
「そうだ! 萌えゲーアワードの投票! 本ブログでもお願いしよう!!!」
と血潮を燃やしたはずだったのです。
が。
「トークショー素敵でした! のご感想文」を書いているうちに、
ほわほわとしたしあわせ感が、血潮の燃焼を消してしまって――
つまるとこ、
「今の今まで、そのことをうっかり失念してしまっていた」
のでございます。
まこと、申し訳ございませんでした。
が、「過ちて改むるに憚ることなかれ」とも古来申されておりますので、
ここは遅れてしまいながらも、
「萌えゲーアワード、 『ものべの -happy end-』へのご投票!
もしプレイして面白かった、エロかった、雰囲気良かった等々々、
気に入っていった部分がございますようでしたら、
是非是非、よろしくお願いいたします!」
ということ、声を大にして&投票支援ブログパーツなども貼ってみて!
呼びかけさせていただこうと思います!
上記、もしお差し支えなければ是非是非! ご検討たまわれますと、とても嬉しく存じます!
ちなみに、投票方法は
上記ブログパーツの 二個あいてる四角に、
パッケージに同梱されてる萌えゲーアワード投票用紙に記載されてる、
ひらがな四文字-四文字の投票コード (「あいうえ - かきくけ」みたいの)を
入力し、それで「投票する」をクリックでいけるかと存じます!!
でもって、先日のわたくしは
<ノベル : 一章までを書き上げ&挿し絵候補リストを作って→ご提出>
<新企画 : 別ルート用の資料読み着手>
<マンガ : ネーム修正待ち>
という進捗をつみかさね、くわえ、
デザインズの制作実績の方を

にてご紹介させていただきましたこと、
よろこんでご報告申しあげます!
また、

「 『ものべの -happy end-』ラブレターコンテスト 」
のご参加作品も引き続き大歓迎で募集中ですので、
こちらもご興味お持ちいただけるようでしたら、
クリック&チェックの方をたまわれますと、とてもうれしく存じます!
と。
本日のご報告は以上までとなります。
とにもかくにも焦らず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。
今日もいちにちがんばります!
そして、みなさまの本日がたくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。
おたがい、よりよい今日をすごしましょーです!