2014年05月10日

『かや姉小さな旅 オリジナルサウンドトラック』のリリースが決定いたしました! & 同アルバム収録曲のボーカリストさんを大募集いたします!!

 おはようございます!

 まずは、タイトル通り!!



『かや姉小さな旅』


シリーズの

『オリジナルサウンドトラック』

が、今夏リリース予定で作成開始されましたこと!

大喜びでご報告申し上げます!


 このサントラ企画、



永井真衣さん


にボーカルご担当いただく、





に、

ご応募、ご作曲いただきました楽曲群が、
素敵にキュートだったり、大人っぽかったりで、おしゃれだったりで、
歌詞もまた、永井さんとの競作詞をいただいた結果、
曲にマッチした仕上がりとなり!

『独立した世界観。永井さんの歌う、永井さんの電車ワールド!』

として、ひとつに綺麗にまとまりそうで、
わたくしが非常にワクワクいたしましたことから!

『永井さんアルバムと、かや旅サントラと、
 それぞれの世界観でのアルバムをひとつずつ出した方が、
 それぞれの世界観の魅力をまっすぐに出せ、
 よりよいものができるのでは!?』

との直感に基づき!
わたくし責任において立案させていただいたものとなります。


 同案、



永井真衣さん


桜崎みなもさん

狩野蒼穹さん

のみなさまにも、

「そうしましょう!」

という趣旨のご快諾頂戴できましたことにより!!

『電車にあまり興味がない永井真衣がこころを込めて電車の歌を歌ってみた』

の隣のホームから

『かや姉小さな旅 〜オリジナルサウンドトラック〜』

が、出発進行していくこととなりましたという次第です!!


 で。

『「ながでん」と「かや旅」と。
 それぞれの世界観をクッキリ打ち出していくため、
 アルバムもそれぞれにわける』

ということが企画立案の根本衝動であったことは、
上記ご説明させていただいたとおりです。

 とおり――なのですが!

 そうするのであるのなら、

「かや旅アルバムのボーカリストさんは、永井さんと違った印象の、
 違った世界観を歌い出せる方にお願いするのが、モアベター」

であることは、理の当然となってまいります。



 実はこれは、わたくしの個人的な

「かや旅の歌を永井さんに歌ってもらえたらしあわせそう」

という願望と、真正面から相反するものでございます。


 ですが、わたくし、

「いいものを作りたい欲求」 >>>> 「個人的なあれこれ」

が基本線の人間であり、
その基本線、今回も揺らぐところございませんでしたので!!!!


 結論として!!!


『かや姉小さな旅 オリジナル・サウンドトラック』 ボーカリストさん大募集!


を行うこととなりましたこと、

ここに、全力を持ちまして告知させていただきます!!!


 くわしいことは、上記画像をクリックで飛べるベージに書いてありますが、


応募条件は

『[Rail Alone]という曲を、キー変更無しで歌えること』

の、一点となります。

****************

(1コーラス分の、ボーカルガイドメロディー付き)
http://hexaquarker.com/kayatabi/railalone_guide_short.mp3

(同、カラオケ)
http://hexaquarker.com/kayatabi/railalone_karaoke_short.mp3 

(歌詞 /フルコーラス分)
http://hexaquarker.com/kayatabi/railalone_kashi_v100.txt

------------
Key   :D Major
音域  :A から2オクターブ上の D
テンポ :115bpm
------------

****************

この条件に合致し!

「オレは/わたしは、この曲を歌いたいぜ!」

という方におかれましては!!!


ぜひぜひ上記画像クリックから詳細ご確認いただき、OKでしたらご応募!

の方、たまわれますと幸いです。



『電車にあまり興味がない永井真衣がこころを込めて電車の歌を歌ってみた』

と、

『かや姉小さな旅 オリジナル・サウンドトラック』 

と。

 その双方を、できうる限り質高い素敵なアルバムと仕上げ、

「それぞれが、お互いの世界観を引き立て合うような作品たち」

へと、わたくしなんとしても仕上げていきたく、微力尽くしたく存じております。


 ので! どうぞ、そちらへのお力添え、ならびにご期待たまわれますと、とてもうれしく存じます!!!

 よろしくお願いいたします!!!!



で。


そんなこんなな先日のわたくしは

【新企画 : 既存設定資料群&ストーリーラインのみなおし】

【わたくしごとのお勉強 : 着手】


という進捗重ねましたこと、謹んでご報告申し上げます。


 本日も、それら基本線に、より良い進捗重ねていきたく思っております!!



 と――
 本日のご報告は以上までとさせていただきます。


 とにもかくにも、焦らず急いで丁寧に手とこころと頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます。


 今日もいちにちがんばります!

 そして、みなさまの本日が、
たくさんの笑顔と安心と安全とあたたかさとに満ちたものとなられますこと、願います。


 おたがいに、よいよい今日をすごしましょーです!! 





posted by 進行豹 at 06:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 製作日誌