と、いうことで先日、本日と新作テキストを地道にすすめつつ、あれこれと進めてもおりました。
その結果!

『電車にあまり興味がない永井真衣がこころを込めて電車の歌を歌ってみた』
の、物理制作がいよいよ開始されましたこと! 喜んでご報告申し上げます!!
「物理制作って、何?」という方もあるいはいらっしゃるかと存じますので、
その内容をやや具体的に、以下ご説明申し上げます。
今回のアルバム、みなさまに広く聞いていただけると嬉しいな! という
価格設定をなんとしても行いたく、わたくしとしては当初より考えておりました。
そこで「制作費のうち、削ってもポーカル&楽曲クオリティには影響しない部分」
であるところの「プレス代とか、印刷費用とか、ケース代」とかを、できるだけ抑えるように、
とあれこれ工夫いたしました。
工夫――というのは具体的には、
「それぞれの部材を、安くて質高い専門業者様にバラバラに発注する」
「ばらばらに発注した部材が全てとりそろったら、
わたくし、進行豹が、
『物理制作職人の朝は早い』
とつぶやきながら、特装版にはカード封入したり、
通常版はテープで写真を貼り付けたりということを行って、
一個一個のアルバムを手作りしていく」
といった、一連の作業ということとなります。
その結果、取り急ぎ一種ずつ作ってみたものが、

(画像クリックで大きくなります)
――という感じでございます。
わたくし、現在は個人的な事情でちょっとバタバタしておりまして、
本格的に物理制作に着手出来るのが、多分、12日以降となりますのですが!
同アルバムがどこよりも早く先行販売される、
永井さんご主演の舞台!! +アイドルユニットとしてのライブ!
http://ameblo.jp/nagaimai/entry-11828598265.html
の日までには、きっちりと必要数、丁寧に作って→永井さんにお渡しさせていただきたく存じますので!!
同ご舞台&ライブご鑑賞にいかれる方におかれましては!
アルバムの方も、是非是非是非のチェックたまわれますと、とてもうれしく存じます!!!
で。
同アルバムの先行販売については
「コミケで、委託という形でお願いできないか」
につき、現在、水面下ならぬ無煙ロースター上でのご相談・お打ち合わせ、
進めさせていただいております。
こちら、もし無事に委託お願いできますことが確定いたしました暁には!
その旨タン! と小気味良くアナウンスさせていただきたく思っておりますので!
「コミケで永井さんのアルバム買えると助かるぜ」
という向きの方におかれましては、続報のご期待たまわれますと、
とてもうれしく存じます!!
と、いうことで、本日のご報告は以上までとさせていただきます。
とにもかくにもあせらず急いで丁寧に手と心と頭とを動かしまして、
各種 作劇、執筆、制作と重ねていきたく存じます!
おたがいに、よりよい今日をすごしましょーです!!!