http://www.lose.jp/official/kokorotabi
大喜びで追随のご紹介、そして補足の方をさせていただきたく存じます!!
こちら、↑のリンクをご確認いただけますとおわかりいただけますように、
2月07日(日)メロンブックス仙台店様
15:00−17:00予定
2月11日(木・祝)メロンブックス名古屋店様
15:00−17:00予定
2月14日(日)パソコンショップMK様 (札幌)
15:30−17:30予定
2月20日(土)メロンブックス広島店様
17:00−19:00予定
2月21日(日)ソフマップザウルス1店様(大阪)
14:30−16:30予定
2月27日(土)メロンブックス高崎店様
17:00−19:00予定
2月28日(日) まいてつ列車ハチロク2号(大胡→西桐生往復)
http://hexaquarker.com/hachiroku/how_to_ride_2.html
3月05日(土)メロンブックス小倉店様
17:00−19:00予定
3月06日(日)メロンブックス熊本店様
14:30−16:30予定
3月25日(金) 未定
――と、文字通り全国をめぐる!!
大型の全国キャラバンとなりますのです!!!
こちら、わたくし、
「まいてつ」では凪ちゃんこと蓑笠凪をご担当くださり、
「ものべのHappyEnd」では、うたれちゃんこと鉄砲撃レ狸をご担当くださった
声優の、早瀬ゃょぃさんとご一緒させていただき!
「まいてつ」をどれほど一生懸命に、そして楽しく書かせていただけたのか!
そして、Curaさんや田上さんや声優さんたちが、どれほど鮮やかに
「まいてつ」を描き出し彩ってくださっているかなどなどにつきまして!
全国のみなさまに、直接に! お伝えさせていただければと思っております!!!
のですが、しかし。
「仙台、札幌にはいけない! 青森だったらいけるのに!!」
とか、そういう悔しさがこうしたイベントだとどうしても発生してしまうことも、
なんとなくですが、類推できます。
その悔しさを、少しでもご軽減いただけないか?
わたくし、薄い頭で一生懸命に考えました。
「ああ、そうだ。わたくしは端くれとはいえ乗り鉄で、
しかも、『まいてつ』は鉄道ものじゃないか」
――思いつくまで、大した時間はかかりませんでした。
そこで、Lose代表、tO様はじめとするみなさまとご相談させていただき
『進行豹ぶらり旅』
という、まいてつこころ旅裏番組を、わたくし、開催させていただくこととなりました。
これは
1: 「わたくしの体力的、イベントの日程的に無理ない範囲で、
普通・快速列車や高速バスをつかった陸路によるイベント会場・前日入りを目指す」
2: 「その様子を、できるかぎりわたくしのツイッター
https://twitter.com/sin_kou_hyou
でご報告していく」
3: 「前日入り」を基本とするので、
例えば、イベント前の午前中とかは、わたくしの自由時間になる。
そこで、みなさまからのおすすめ列車や保存鉄道などの情報提供をお願いし、
可能で安全(イベント会場入りがあやうくならない)範囲において、
できうるだけそこを訪ねさせていただく。
――というような感じです。
残念なことに、今回は2月中心でフリーきっぷとの相性的にいささか厳しく。
自由行動中の経費はもちろんわたくしの自腹となってしまいますので、
そうそう多くをぐるりめぐったりはできないかも――とも思います。
のですが、春の青春18きっぷが使える3/6の熊本からの帰路などは、
「全部青春18きっぷでいこう!!」などとも思っておりますので、
ご期待&ご情報提供のほど、たまわれましたらとてもうれしく存じます!!


また、↑の「こころ旅名刺」を沢山持っていくつもりでし、
わたくしは全行程、国鉄ジャンバー着用にて移動するつもりですので、

例えば、
https://pbs.twimg.com/media/CZazz9QVIAAuvmV.jpg:large
「青森駅4番ホーム はまなす入線待ちですなう」
などというときにわたくしを発見してくださるプレイヤーさんがいらっしゃいましたら、
そのときにはお声かけいただけましたら。
周囲の方の御迷惑にならない状況であれば喜んで!
(注! はまなす入線の瞬間を撮ろうとカメラかまえているときとかだったら、
「ちょっとお待ちを!!」となるかとも存じますが)
こころ旅名刺おわたし&時間がゆるせば入鋏などなど、
させていただければと思います!!
この辺、細かい部分はかなろゆるーく考えておりますので、
臨機応変、フレキシブルに!!
会場にはいけない方にもご一緒に「まいてつこころ旅」楽しでいただけますよう、
ベスト尽くしたく存じます!!!
どうぞ、みなさまにおかれましては、
「まいてつこころ旅」そして「進行豹ぶらり旅」への、
ご応援のほどたまわれますよう、こころより御願い申し上げます!!!