■ 2018/1/27(土) ■
まいてつこころ旅withれいな。
確かシーガル長町店様でのサイン会のときに、
女性プレイヤーさんからチョコをいただく。
プラレール立体チョコの「N700系」と「カシオペア」(EF510)
頂戴した瞬間、某杏子さんが、
「よかったじゃないですか、今年のバレンタインのピークきましたね」と笑顔で。
(その直後、わたくしにチョコをくださった方が、某杏子さんにもチョコをお渡しになられて、わたくし『わかっていたけどやっぱり義理か!』と、膝から崩れ落ちる)
■ 2018/1/29 (月)
帰宅。疲労状態。
『今年は婚活してるし、きっと他にもチョコもらえるに違いない。
というか、そうあるようにがんばろう!』
と、カシオペアを運用離脱させ、捕食解体。
■ 2018/02/12 (月)
執筆がんばる。脳疲労状態。
『今年は婚活してるし、きっと他にもチョコもらえるに違いない』と、
N700系を運用離脱させ、捕食解体。
バレンタインにチョコもらえるあてがないような気がして、なんとなく箱は捨てずにとっておく

■ 2018/02/13 (火)
終日執筆。
脳が疲労したので甘いもの食べたくなるが、
「明日チョコもらえたらなんかもったいないし」と、我慢。
■ 2018/02/14 (水)
終日執筆。
宅配便が届く。
あみあみ様からで、ぬいぐるみ用の小物。
その他になんらの邪魔は発生せず、執筆に大変よろしく集中でき、書き上がったものは一発オーケーいただく。
■ 2018/02/15(木)
執筆集中。
書いているときふっと、こころ旅れいなの会場での某杏子さんの
「よかったじゃないですか、今年のバレンタインのピークきましたね」が、
恐るべき精度を誇る予言であったなかと気付き、記録しておく必要を感じ、本記録を残す。
――以上です。
結論としては「イベントのお差し入れではあるものの『バレンタインのチョコです』ということで、チョコ2個をいただくことができた」バレンタインとなりました。
お差し入れくださった方。
あなたがいらっしゃらなければ、完全なるゼロチョコのバレンタインとなるところでした。
救われました。
まことにありがとうございました!!
■結論
ネット婚活してればモテるようになって、チョコもらえる――みたいな甘い話はなかったです。
ので、今後はネット婚活と並行し、今度どこかの婚活パーティーいくとか、
あるいはいっそコンテンツ業界の方限定の婚活パーティーを主催するかなんかした方がよいのかも、と思っております。