と、いうことでわたくし07/27深夜-07/29早朝までの日程で、
ムーンライトながらに乗って、有馬温泉に行ってまいりました。
その旅程(予定)が、
■最寄り駅 発
西武新宿着: 250727_22:02
■西武新宿→徒歩→新宿
小田急線急行(小田原行)
22:16-23:47
■小田原
ムーンライトながら
00:31-05:51
■大垣
東海道本線(東海)(網干行)
05:56-06:29
■米原
琵琶湖線新快速(米原経由姫路行)
06:31-07:30
■京都
嵯峨野線快速(胡麻行)
07:35-07:47
■嵯峨嵐山→徒歩(朝食)→トロッコ嵯峨
09:07 - 09:30
■トロッコ亀岡→徒歩→馬堀
■馬堀
嵯峨野線(京都行)
09:59-10:22
■ 京都
JR京都線新快速(姫路行)
10:30-11:05
↓
■尼崎(兵庫)
JR宝塚線快速(宝塚行)
11:12-11:23
■川西池田
JR宝塚線(新三田行) ↓
11:28-11:53
■三田
神戸電鉄三田線(新開地行)
12:08-12:28
■有馬口
神戸電鉄有馬線(有馬温泉行)
12:34-12:38
■有馬温泉(神戸電鉄)
18:00くらいまで滞在
■有馬温泉(神戸電鉄)
神戸電鉄有馬線(有馬口行)
18:24-18:28
■有馬口
神戸電鉄三田線(三田行)
18:33-18:55
■三田(兵庫)
JR宝塚線(高槻行)
19:03-19:28
■川西池田
JR宝塚線快速(同志社前行)
19:33-19:44
■尼崎(兵庫)
JR神戸線新快速(長浜行)
19:52-21:27
■米原
東海道本線(東海)(大垣行)
21:29-22:02
■大垣
ムーンライトながら
大垣 22:49-東京 250729_05:05
(帰宅)
――でございます。
使用きっぷはもちろん、青春18きっぷ(+指定券+それぞれの私鉄きっぷ群)となります。
電車に乗るのが好きなタイプの方なら、上記を見て、
「なんだこりゃ、もったいない!」
と思われるのではないか――と、わたくし、愚行いたします。
なんとなれば、
「いきもかえりも、ほぼ同じ路線の同じ列車にしか乗っていない」
からです。
「かえりもムーンライトながら必須ならそれは仕方ないが、
それなら大垣にはせめて、
三田から谷川に出て、加古川まで加古川線に乗ってから向かう――
くらいはしても良いのでは?」
と(青春18きっぷを使う以上は)思うようにも、
微妙に感じますからです。
のですが、今回は
1: かや旅
http://hexaquarker.com/kayatabi/tetudoukyoku.html
ではない
2: 取材でもない
という電車旅であり、かつ
『一秒でも長く有馬温泉に滞在したい』
と考えておりましたため、あえての直線往復ルートを、
わたくし、選択いたしましたのでございます。
では何故、「有馬温泉に一秒でも長く滞在したい」のか?
その理由は、
『田上俊介さん
http://www.geocities.jp/jhanome/
とお会いしてお話することが、
今回の電車行の最大の目的であるから!』
でございますのです!
田上俊介さん、というお名前をお読みいただき、
「ああ! あの!!」と瞬時にご理解くださる方は、
『ものべの村民検定』の、三級。
「ベテラン村民」であることを、このわたくし、
進行豹が謹んで認定させていただきます。
なんとなれば! 田上俊介さんこそは、
『ものべの』シリーズの背景をあの空気感あふれる背景
http://www.lose.jp/wp/monobeno/world/
を、一手にお引き受けくださった、イラストレイターさんであらせられるから!
でございます!!
ちなみに「田上俊介」さん。
お名前の読みは、「たうえしゅんすけ」さんでございます。
たがみ、や、たのうえ、と間違えて覚えてしまっておられました
ものべのプレイヤーの方におかれましては、
この機会に是非、
『ものべのの 水と大地で たうえさん』
と、
“ものべのの背景をご担当くださった田上さんが、
ものべのにより豊かな実りをお与えくださった! ”
という事実とともに、
そのお名前の読み、お覚えになられますように――と、
わたくし、強くおすすめさせていただきます次第です。
で。
ここまでをお読みくださって、
「??? それならなんで、嵐山でトロッコ列車に乗ったりしてるの?」
という疑問を覚えてくださった方も、あるいはいらっしゃられるのではないか、と思います。
それは、
「とある方が、『嵐山のトロッコ列車オススメですよ』とおすすめくださったので、
わたくし、単純に『乗ってみたい!』と考えていた」こと。
そして、
「田上さんとわたくしとは完全に初対面。
その上、メールも数通しかやりとりしたことが無い、という関係。
であるため、
『初回からあまりに長時間のミーティングになると、
お話あわなかったときとかに地獄を見るかも』
と少しは懸念した」こと
の、ふたつの理由によって、ということとなります。
と、こう書きましたことにより、あるいは、
「では何故、メール数通しかやりとりしたことがない
田上さんと進行豹とが、いきなり有馬温泉でミーティングするの??」
というご疑念をお持ちになられる方もいらっしゃるかもとも存じます。
ので、その辺の全てを解き明かすべく、
以下は、時系列でざっとした旅日記&前日記、
記していきたく存じます――
【2015年7月24日】
わたくし、その日に「まいてつ」のシナリオオールアップした旨、
日誌にてご報告させていただきました。
http://hexaquarker.sblo.jp/article/156290840.html
すると、田上さん
(それ以前には、ものべのの背景関係で、
「ありがとうございました」「こちらこそ」
的なメールを、数通やりとりしたことがあった――
くらいのお付き合いでございました)
から
『まいてつのシナリオオールアップおめでとうございます!』
的なご祝辞メールを速攻で頂戴いたしましたのです!
で、そのメールで
『田上さんも“ボリュームのあるお仕事”を丁度終えられたタイミング』
であったことを知ったわたくしは、
「いいタイミングなので、ちょっとした打ち上げでもしませんか?」
とメールをご返信させていただき、
田上「歓迎ですけど、私、兵庫在住ですよ?」
進行「兵庫の電車にはほとんど乗ったことがないですし、
今は青春18きっぷシーズンなので、兵庫行きたいです!」
田上「そういうことなら、ぜひぜひ。
ご都合の良い日程があったら教えてください」
というやりとりが発生いたしました。
で、わたくし、そのお返事を頂戴して速攻で、
ムーンライトながらの空席
(ムーンライトながらは夜行快速なので、
青春18きっぷでも乗れるのですが、
全席指定のため、別途指定券を購入する必要があるのです)
を調べましたところ
『07/27 23:10 東京発大垣行 は空席あり』
『その他は全滅』
であることが判明しました。
で、空席残数も△(残り少ない)の表示だったので、
ともかくまよわず、その指定券、および帰り
(07/28 22:49大垣発東京行) の指定券を購入しました。
で、購入してのち、
「これこれこういう理由で、その日のものしか
ながらのチケットが取れなかったのですが、
もし田上さんが大丈夫なら、
28日に有馬温泉でお会いできると嬉しいです。
ご都合あわない場合でも、
トロッコ列車-有馬温泉-加古川線乗りつぶし
的にあれこれ堪能しようと思っています。
ので、その場合は、また別の機会にお会いできればと〜」
的なメールをおそるおそるでさせていただきましたところ
「28日OKです。有馬温泉でお会いしましょう!」
という、まさしく文字通りの 『ご快諾!』
を、頂戴することができましたのです!!
そこでわたくし、大喜びであれこれの準備を整え、
27日の出発を迎えること――となりました。

(中編へ続く)
有馬温泉で湯ったりのびのび(ベタ)だったのであります。
遅ればせながら、メイン仕事オールアップおめでとうございます。
いつになるのかはわかりませぬが、3年越しの仕事にゲーム画面で出会えることを心待ちにしております!
おつかれさまでした!
ご祝辞&ねぎらいのメッセージ、ありがとうございます!!
現時点でのわたくしのベスト尽くしきった仕事となるかと存じますので、「まいてつ」、リリースの厚化付きにはぜひぜひのプレイいただけますと、とてもうれしく存じます!
と、だいぶん以前に「短編12ヶ月同窓会」みたいなお話を聞いたような気がするのですが(なにかの勘違いだったらすみません)
もし実際に行われるのでしたら、ぜひぜひわたくしにもお声掛けくださいましです!
八月後半〜九月あたりは、わりと自由に動けそうに、現時点では思っておりますので!!